2018年11月30日

年賀CGが塗り終わるな

20191130a.jpg
2019年年賀用のCGがひっそりと塗り終わりました。
今回は基本的に差分が無いので予定通り終わりましたね。
今は目をもう少し濃くするか今の薄いままにするかをちょこっとお悩み中。
毎度年始にメールをくださった方に服の色を変えて間違い探し並に変な所に名前を入れた物をお送りさせていただきますよと。
って事で12月からはまたシャロンちゃんの同人のカラー化作業ですね。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:40 | 徳島 ☀ | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月25日

続年賀の予定な

先日ちょこっと作業中の年賀CGを載せましたが、ようやく昨日からカラー化作業に入りました。

20191125.jpg
この絵を見て何かとある事に気付いた人はなかなかの兵かも。
今回は何と何年ぶりか忘れましたが昔の通常塗りで塗っております。
ここ数年はずっと同人漫画と同じセル塗りで塗ってましたが、以前着物を着たシャロンを描いてますが、あまりセル塗りでは映えなかったな〜って事で昔の塗りで塗る事になりました。
ただもう塗り方を完全に忘れてるので大体みたいな感じですけどね、それに全てエアブラシだと時間がかかるので半分ぐらいはブラシで塗っていってます。
ちなみに4人+1なのでちょこっと時間がかかりそうな感じ。
やっぱり一人にしとけばよかったと今更ながらちょっと後悔。
マスク?口元を見せたくない最近のマスク女子的な感じ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:16 | 徳島 ☀ | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

なんとな〜く色々な2


残暑見舞いを描く余裕すらなくてこれと言ってな〜んにもHPを更新する事も無いので、メインPCにある作業中フォルダや予定フォルダに入ってたボツになった絵や色々なCGなどをチョコッとアップして見ました。
まぁほとんど10年近く前の物ですけど今とは全然違うのでまた違った見栄えで案外新鮮?かも。

eq1.jpg
最初は以前顔だけ少しアップしてたロードス島戦記のディードリットのボツ。
シャロン君が好きならディードリットも好きな人も多いだろう...と言う事でなんとなく描いた物...ホントは自分が好きだから描いただけだけど。
と言うかディードリットが好きだからシャロン君も好きになった人の方が多いような気がしないでもない。
服装のディテールは多分アニメ版を元に描いてるんじゃないかな〜と。
左手の部分には鳥がとまってるのを予定してたと思うので描いてないので少し不自然な感じ。
そもそも何故ボツになったのか良く分からないほど問題があまり無い絵なんだよね。
今見ても耳が少し幅広いのと太股の部分が少し長い程度で殆ど修正の必要性もあまり無いぐらい。(ちなみにアップする前に口の角度を弄ってる)
でもなぜか未だに作業する気にならない絵なので多分何かシャロン君の呪いでもかかってるんじゃないかな〜と。(笑)
どうでも良いけどディードリットはシャロン君と比べて胸が殆ど無い(鎧を着てても)のがある意味特徴的。

eq2.jpg
次は自分のいつものキャラ。
この絵も修正なども全て終わって塗る範囲の指定なども全て終わって後は塗るだけ...なのにボツになってしまってる絵。
恐らく背景を塗るのが面倒...と言う理由でボツになったような気がする。
この絵も顔のパーツを少し描き直して顎の部分を今風に直せば何の問題も無く完成させられる質なんですけどやはり一度ボツになると描く気はしないらしくずっと作業中フォルダに眠ったままになってるらしい。
パッと見は大した絵でも無いですけど基本塗りながら修正する為最初の絵なんか完成時とはガラリと変わるので、あまり最初の絵はあてにならないのが自分の絵の特徴....良い意味ではないなと...。(汗”)

eq3.jpg
お次も自分のキャラ。
なんとなく服装のデザイン用。
これも全ての作業が終わってるのにそのまま色を決める段階でボツになって眠ってた物。
なぜか目だけ塗ってるので少し見栄えがする。
なんとな〜く昔の絵は今と比べて顎の輪郭が結構丸っこい感じ。
最近の萌え絵は殆ど尖ってる影響からか自分の最近の絵も顎が少し尖ってきてる感じがする今日この頃。
ちなみこの絵もアップ前に鼻を描き足し、口元修正、その他レイヤーの位置の変更などで今風に少し変更してます。

eq4.jpg
お次もまた自分のキャラ。
こちらは一応ある程度塗りが入ってるけど途中でボツになってますね。
元々後から光が当たった場合どういう風に塗ったら良いのか?と言う事で塗りの練習用として塗ってた物。
なので普段とは影の塗り方が全く違ってるので自分の絵の仲でも結構珍しい影のつき方になってるらしい。
ちなみに服を塗ってる最中にボツになった為に中途半端な塗りになってます。
服装が妙に浮いているように感じますが.....。

eq7.jpg
次は今年の残暑見舞い用シャロン君ちょーラフ。
5月か6月の日記でラフを描いてたと描いた記憶がありますがそのラフがこれ。
ラフというかただのポーズだけの絵ですが、ポーズさえ決まれば後はこの状態からトレースに入るのでこのレベルでもあまり問題ないらしい。
某誰かさん「ラフなんぞ飾りにしか過ぎんのだよ!」
服は着てますが実際には基本裸で差分で水着を描いてありますね。
この絵はりんしん氏のシャロン君のあの絵とあの絵を足して2で割ったようなポーズになってます。

残りはシャロン君などのちょっぴりH仕様なので興味がある方だけどうぞと。
なんとな〜く16禁
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:58 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

CG・PSD集 ぷち完成な

ようやく完成しました〜。わーい(嬉しい顔)
petit480.jpg
先週末にはほぼ完成してましたが、全てのファイルを調べてみるとおかしな所がまだまだ多くて戦姫などは8割ほど作り直しましたね。
更にちょこっとjpeg数も増やしてCG枚数も無駄に500枚を超えました。
予定では一月で完成するという予定だったのが4ヶ月もかかってしまいましたが、一応何とか完成してよかったな〜と。
後は販売用の作業ですが....まぁのそのそと作業しましょうかね〜。いい気分(温泉) web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:48 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月10日

CG・PSD集 ぷち6

「ぎゃ〜〜〜〜うっきゃ〜〜〜〜うが〜〜〜〜!!!!」
と内心叫びまくってる今日この頃。あせあせ(飛び散る汗)
別にサルでは無いですけど何故叫びまくってるかと言うと....。
先日やっとこさルカさんのjpeg用の差分の組み立てが終わった訳です。
3日ほどかかって150枚以上表情とか背景をそれぞれ組み合わせて作って後は最後の1枚のサテライザーさんの組み立てで今週には完成させられそうだなとようやく気分的に良くなってた訳です。
で作ってる最中幾つか表情の部分でおかしな所があったので少し確認がてら作り終わった画像を眺めてた訳なんですが.....。
出るわ出るわ間違いだらけ...。
主線が2重だわ、表示方法が間違えてるわ、HP用と共同用で何箇所も互換性は無いわ全体で8箇所ほどもおかしな部分を発見。いい気分(温泉)
何で今頃見つかるの〜〜〜〜。ふらふら
しかも殆どが元の主線からして間違えてるので部分的に修正することすら出来ないので最初の基本ファイルから修正して全ての組み立て済みの差分を組み直し、そしてまたjpeg用の組み立てと殆どやり直しに近い状態になってしまってるらしい。
全体の作業量を計算したらそれだけでも最低6日はかかるのでヤル気90パーセントダウン。
ほへーーーーーって感じでする気があまりしないのは秘密の秘密。いい気分(温泉)
なんというか7月から全然効率よく進んだ試しがないなと...。
昔々にCG集を作る予定が調子が悪すぎて頓挫...それの呪いでも憑いてるのかとすら思いたくもなりますねぇ。モバQ
あ〜胃が痛い...。

cgpsd010.jpg
どうでもいいけどルカさんの差分組み立て用ファイルの一部の物。
ルカさんは基本の差分が非常に多い割にそれぞれが干渉してる為あまり独立した差分に出来ないので、服装とポーズは全て一体の組み立て済みで表情関連のみ細々変更出来ますね。
表情は基本的には口、頬、目、眉毛の4つに分けてて目は瞼の都合で部分的に眉毛と一緒になってます。
前に作ったワーズワースのゲームのシャロン君とほぼ同じつくりですね。
表情はそれらを組み合わせてとき折別々の表情を重ね合わせて作ってます。
アレインさんやサテライザーさんも作りはある程度同じですが、表情の差分自体は別にゲーム用でもないので適当に作ってるのでそれほど多いわけでも無いです。
ちなみに前にサテライザーさんの組み立て済みの差分を載せてますが、完成品は腕や髪、一部の服装などを個別レイヤー化してそれぞれを部分的に変更したり出来るようになってますね。
アレインさんは体は耳のみ部分変更可能だったかなと。
ちなみにちなみにアレインさんとルカさんは表情を作る為だけの専用のPSDファイルも入れる予定なのでどういう風に表情を作ってあるのかもわかるかなと思います。(ただ自分が組み立てる為だけに作った物なので作りは大雑把ですが)

って事ですでに最初の予定よりも4倍ほど伸びて死にそうですが、一応今月中には完成するでしょう....多分。眠い(睡眠)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:49 | Comment(2) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

CG・PSD集 ぷち5

先週ようやくPSDファイルの組み立てが終わり一息していたTさん。
後はjpeg用の差分を組み立てるだけになっていた訳です。
色々と作り終わって残りはアレインさんとサテライザーさんとルカさんの差分だらけの物だけが残ってアレインさんからまず始めたそうです。
最初はこれと言って問題も無く表情と服の差分を組み合わせたりして楽しく作っていたらしいのですが、その最中フととある事に気付いたそうです。
そのとある事が分かる画像がこちら。
cgpsd009.jpg
これは差分を組み立ててる最中の物なのだが、左の画像に注目していただきたい。
実はこの画像、通常の服と肌蹴た服の差分の画像2枚を真ん中ら辺で左右で分割して並べてあるのだが、何かおかしい事にお気づきになるだろうか。
分からない方は左右の服を見比べてみてほしい。
お分かりいただけただろうか?.....左と右で服の主線の色が違うと言う恐ろしい事に.....。
これに気付いたTさんは全てのファイルを作り直す必要性にショックで呆然としたそうである。
その後Tさんがどうなったかは不明である....。

...とまぁなにか聞いたことのあるような文章ですが...あまり気にしないで下さい。
とは言え内容は事実で、アレインさんの差分の主線が互換性を持っていない事が判明したので全ての作り終わってたファイルを作り直す羽目になりました。
うっきゃ〜〜〜〜〜〜〜〜。
あ〜状態を見て塗り直して差分を全て組み直す必要性があるのと作り終わってた差分組み立て用のファイルも全て作り直さないといけないので最低でも4日はかかりそうな感じ。
もうおかしな所は無いと思ってたので大ショックな今日この頃。
ただでさえ下がり続けてる気力が最底辺まで下がってマフ。
あわわわわ....ふらふら
へるぷみー。かわいい
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:22 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

CG・PSD集 ぷち4

体調的にも精神的にもちょっぴりお疲れ〜な今日この頃。ふらふら

それはさておきCG・PSD集関連は一月ぶりの更新ですが、現在解像度を下げる作業が殆ど終わりに近づいてますね。
最近の絵は大体5000ピクセルほどありますが、そのまま直接解像度を下げると大きなジャギーが発生するので3段階ほどに分けて下げるので1ファイル辺り20分近くかかる場合がありますね。
なのでその間何も出来ないのでぼへ〜っとネットとかしてる訳です。
どうでも良いけどwikiで三国志を検索したら新規にkoeiのページが開かれるんだけど...誰か変なタグでも打ち込んでるのかね?めっちゃウザイんだけど。
と話が逸れましたが、前にも書いてますがCGとPSDのサイズは大体2000を目安に作ってます。
cgpsd007.jpg
一番左がHPにアップしてあるサイズで、真ん中が予定の2000、右が試しに作った2200のサイズですね。
HPの物と比べるとそれぞれ2.2倍、2.4倍ほどのサイズですかね。
2.2倍と2.4倍だとファイル容量で2割ほど違うらしい。
アレインさんやルカさんもサイズ違いの物を作ってますが、2000のサイズですでに2GBを超えてるのでこれより大きくは出来ないかなと。
ただ戦姫と関羽さんはサイズの割りにキャラが小さいので2000でもちょっと小さく感じる為、もしかしたら少し大きくする可能性はあります。
ちなみに基本的なPSDファイルのサイズ自体は30〜90MB程度で、差分組み立て済みのファイルが200MB程度になってますね。(差分組み立て済みのファイルはこれから軽量化するのでもう少し軽くなる予定)
サテライザーさんやルカさん等はレイヤーが足りずにファイルを分けている為服装や髪の塗り専用のファイルがあってそれらも入れる予定ですが、これは完成前の物なので完成品とは見た目などが大分違っててある意味違った絵を見てる感じで面白いかもしれません。

その差分組み立て済みのファイルから一部を除いてレイヤーを並べた物。
cgpsd006.jpg
服装やポーズ、髪等が組み立て済みで、これに血や汗等が付きます。(四方の線はレイヤー位置固定用の線で解像度変更後に全て削除)
差分の髪等一部は他の差分とも被るので共通化出来ればレイヤーを分ける予定なので最終的にはこれとは少し変わった感じになるかなと。
ルカさんやアレインさんも大体良く似た感じの構成になってますね。
ちなみにサテライザーさんは基本含めてカラーが無駄に4種類あるのでそれぞれ作ってありますが、ブログにアップしてあるおまけCGの物だけは元が適当に作った物なので表情などが作り直せず入ってないです。

現在予定では2.8GB以内を想定してますね、これでも大きすぎるのでいらない物は削除するかも。
実際の所全ての無駄な物を除けば全部で600MB程度なんだけどね....でも無駄は無駄で魅力はあるかなと思います。
まだ色々とする事が多いので完成はまだ先になりそうですが、完成しましたら興味がある方は買ってくださると嬉しいかな〜と思います。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:48 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

CG・PSD集 ぷち3

やる事が多くて時間が無いな〜って事で日記を書く余裕もあまり無い今日この頃。
書きたい事は多々あるんだけどね〜。
日記を書くのも案外時間かかるから。

それはさておき作業中のお話ですが、ようやくサテライザーさんの差分の組み立てに入れるかな〜と思ったら7箇所ほど間違いを見つけたので全ファイルを修正。
かなりややこしい物なので案外間違いが多かったですね。
しかもファイルが多いので修正だけでも2日かかっても終わらない...。ふらふら
それはそうと現在アレインさんやルカさんと同じ様に簡易差分組み立て用のファイルを作る予定でいるんですが、なぜかサテライザーさんはキャラだけを統合(背景などを別にしてキャラのレイヤーだけを統合する)出来なかった。たらーっ(汗)
出来る事は出来るんだけど、統合すると主線が背景から浮いてしまって見た目が極端に悪くなる。
主線が乗算なのと主線の塗りが独特な方法な為、レイヤーを結合すると背景が無い場合効果が無くなって通常の色に戻っちゃうんですよね
かなり昔にそうなるのを理解してたのでアレインさんぐらいのCGから対策済みなんですが、これは恐らく主線の塗り方を間違えてたのだと思う。
なのでどうしようかな〜と思ってたのですが、見た所スカートの一部差分のみおかしかったのでそれだけを塗り直しました。
これで背景とキャラを分離して差分を組み立てることが可能になりましたね。
cgpsd004.jpg
左が修正前で主線の色が浮いてる、右が塗り直して修正済み。
ちなみに背景とキャラを分離出来ないと全ての差分に背景が入る為容量は無駄に大きくなるわ差分を細々と作り変えられないわと結構問題が多いんですよね。
ただ、それでもサテライザーさんの差分はレイヤーの並びが複雑なので簡単には個別化出来ない感じがしないでもない。
強制的に個別化するのは可能といえば可能ではあるんですが....少し見た目が変わるのがね...まぁ本人以外気づきもし無いレベルですが、無駄に神経質だから..。
とか言いながらキャラと背景を分離した時点で見栄えは微妙に変わってるんだけどね...。いい気分(温泉)

個人的な技術的な事なので読んでも何を書いてるのかあまり良く判らないと思いますが、まぁ気にしないで下さい。いい気分(温泉)
ちなみにサテライザーさんはおまけのあの色違いの物もPSDで入れる予定になってますね。
でも容量が大きすぎたらやめるかも...何か2GB超えそうだし....。眠い(睡眠)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:48 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月01日

CG・PSD集 ぷち2

のほほ〜んと一月以上も作業してるのにまだまだ終わらない今日この頃。
ようやく最後のサテライザーさんの作業中。
なんとな〜くちょこっと修正した後表情を追加.....したけどボツった。ふらふら
それはさておき大体2000ピクセルぐらいのサイズと予定して解像度を試しに下げて保存してみる。
結果PSDファイル1枚70MBになる事が判明。
70MBか....20枚程度でも1GBを軽く超えるなと....それにJPEG等を加えると...かなりいきそうな。
まぁ初期の絵は70MBも無いとは思うんですが....。
別に容量はいくらでも良いんですが、問題はネット環境で、まだADSLなのでアップロードがきわめて遅いのがね。
1GBだと6時間はかかるからね〜1.5GBにもなると10時間近くもかかってしまう。
さてさてどうした物か...。いい気分(温泉)
それはそうとサイズ2000ってのは大きいような小さいような妙に微妙なサイズに感じてしまう。
CGだけならサイズはもう少し大きくても良いんだけど、PSDと共通化してる方が都合が良いので容量の関係上あまり大きくも出来ないのがね。
そもそも平均的なCG集の画像サイズってのはどのくらいなんでしょうね?1280ぐらいは良く見かける感じがありますが...。

ちなみにサテライザーさんの原寸の完成ファイル(レイヤー不足でレイヤーを殆ど結合した物)はおよそ400MB、これにレイヤー結合前の基本ファイルと差分の服装ファイル2つと髪のファイルで全部で1.7GBほどあるらしい。
PSDファイルってのは結構重い物な訳です。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:20 | Comment(2) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

CG・PSD集 ぷち1

ノソノソと漫画の作業と平行で作業中。
ちなみにシャロン君の漫画の方はもうそろそろ第1パートが終わりそうな感じ。
CG集はHPに貼ってあるあの8枚の予定で、現在6枚ほど殆ど作業が終わってますね。
殆どというのはまだ入れるサイズが決まってないので解像度変更前の状態なんですよね、個別に完成させると途中で問題があって変更した場合無駄に時間かかりますしね。
数千枚のレイヤーの位置固定用の線を全て削除する必要性がありますから。(これが無いと解像度を変更した場合レイヤーの位置が崩れて見た目がかなり悪くなる、案外知らない人も多かったりするけど最新のバージョンはどうなってるのか不明)

cgpsd01.jpg
ちょこっとレイヤーを調べてる時の作業中の物。
今回の中で最も古い版権物のCGですが、(ちなみにティファは古すぎたので入れるの止めたらしい)
塗りはともかく最近の絵よりも綺麗な感じがしますね。
中央のが肌以外の影等を外した物でそれに画像効果用のレイヤー(右のレイヤーウィンドウにある画像を統合した物)を表示してるだけの物ですね。
昔は良くこの効果用のレイヤーを使ってたのですが、最近は差分が多くなりすぎて差分の数だけレイヤーが必要なのでレイヤー数が全く足りないわ時間はかかるわと言う事で使わなくなりましたね。(というか使えなくなった)
左下のはHPにもアップしてる効果を外した物ですが、それだけでも見た目はガラリと変わりますね。
派手で綺麗な絵にしたい場合とかには作業の割りに効果は高いです。
それはそうと一番左下のがHPにアップしてるサイズの物で、その隣が原寸の50パーセントのサイズになってます。
50パーセントで大体3〜4倍ほどのサイズですね。
予定では30〜50パーセントのサイズの予定になってますよ。(絵のサイズがバラバラな為、大きすぎても見た目が悪いだけだし)

ちなみに元のファイルとは別に少し塗り直しや修正などの入った新ファイルを作ってて、現在はアレインさん、関羽さん、kosmosさん及びこの絵に新しいファイルがありますね。
特に関羽さんはHPでは年齢制限の絵は無いですが、今回用にわざわざ下着の裏などを無駄に塗り足して微妙に18禁化したらしい。(どうせモザイクで見えないけどねぇ)
更に表情やその他色々描き足してHPの物とはちょい違った絵になってますよ。

それとアレインさんとルカさんは差分が多いので別に差分組み立て用のPSDファイルを作ってます。(サテライザーさんも差分が多いけどまだ未作業)
描いた本人以外差分を完全に組み立てるのはまず不可能なので、服装や表情を組み上げた上でそれぞれの差分を組み合わせて自由に作る事が出来るようにしてますよ。

綺麗な組み立てにするもよし、Hっぽい組み立てにするもよし、まぁ買ってくださった時にでも遊んでくだされば〜と思います。
販売後に要望でもあれば追加データみたいな感じで表情を作っても良いかもしれないな〜と思った今日この頃。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:43 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

ルカさんその3でした他

姪から沖縄への修学旅行の土産のちんすこうを貰ったらしい。わーい(嬉しい顔)
ちんすこう...あずまんが大王でしか聞いた事が無かったのですが、クッキー系のお菓子な事を生まれて初めて知ったらしい...。あせあせ(飛び散る汗)
今までずっと羊羹か何かだと思ってたのは内緒の内緒。いい気分(温泉)

それはさておき作業中のルカさんのCGですが...。
どうでも良いけどルカさんと聞くとまず最初にZZのルー・ルカを思い出す人は自分と同じ世代の人なのだろうか...。
ほんとどうでも良いんだけど...。いい気分(温泉)

とまた話が逸れましたが、CGは大して進んでなくて現在髪の毛の2色目を塗り塗り中。(目を外してるので怖いよがく〜(落胆した顔))
e106q26.jpg
予想よりも時間かかってますね〜。
サイズが普段よりも大きいなので作業も少し増えてる感じ。
前回と同じ所のパスでの作業中の物でこれからパスを塗りつぶす所ですが、はっきり言ってこの一部分だけでもパスで描くには30分以上もかかってしまう。
全体を1色塗るだけでも軽く4時間はかかるからね〜。
見ると分かると思いますけど、こんなチマチマ細々描いてる人は殆どいないと思うので、ある意味自分の絵の特徴といっても言いかもしれませんねぇ。
一度同じ様に描いてみてみそ...ほとんどの人は飽きるか、全体が把握出来なくなって良く分からなくなってやめると思いますから。
はっきり言って効率と見た目がこれほどバランスの悪い描き方は無いと思います。
しかも最近は最終的には乗算で影を入れてパスの線は殆ど見えなくなるので、パスでちまちま塗る必要性自体が薄れてきてますしね。
実際途中からブラシの割合を増やしたので、見た目はどちらかと言うとパスを使う前の絵に似てきてる感じがするかなと。
ちなみに今回の髪は予定では6段ぐらい影を入れる予定なのでまだまだ作業は長いよ...。
ショートヘアーだったらな〜と作業中思うんだけど、そこは毎度ロングヘアー好きの宿命ともいえますねぇ...。

関係ないけどそろそろ自分の髪の毛も切りたい所、いつの間にやら後ろ髪が長いので60cm超えてるし...。
前屈すると髪の方が先に床につく今日この頃。いい気分(温泉)
自分の髪も長すぎ....。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:05 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

ルカさんその2だよ

って事でのっそりまったり作業中のルカさんのCGな訳ですが..。
そもそもボーカロイドと言う物が一体何なのかすら未だに全く知らないのは秘密の秘密ですよ。いい気分(温泉)

それはさておき現在大嫌いな髪の毛を塗る作業中。
最初は面倒なので今年の年賀と同じくブラシとエアブラシでの簡単な塗りにしようと思ってたのですが、フとした事で普段のパスも使った塗りになってマフ。
所がパスを使った髪の塗りは半年ぶりなのでなんとな〜く感覚を忘れてしまってたりするのは内緒の内緒。
しかもCGのサイズはでかいし、髪もパーツが分かれてるので、今更ながらメチャクチャ面倒な事に気づいたらしい...。
って事で作業中の物。

e106q24.jpg
いらない物を全て外して髪の毛一色目を作業中。
いつもの如く無駄に裸なのが分かるかなと思います。
でもヘッドセットまで外してるので何のキャラなのか良く分からないね....。たらーっ(汗)
それはさておきいつもグチグチ言ってますがパスって面倒なんですよね〜....。
自分の描き方はなるべくパスっぽく見えない塗りにする為にやたらとチマチマした感じにしてるのでパスの作業量が膨大になりますからね〜。(影の段数毎にチマチマ感が更に上がるし〜)
たかだか髪の毛だけでも大体1万以上はパスを打つ必要性がありますしね、アニメ風の絵で髪の毛だけでこれだけ打つ人はプロでもまずいませんよ。(ちなみにパスは主線や塗る範囲の指定でも使ってマフ。リアル調で髪の流れにパスを使う人もいますが、あれは使い方が違うのでまた別)
最近は自然で滑らかなあっさり気味の塗りが流行なので、あまりパスとかで髪の毛を細々塗る人は少なくなってますしね。
なので自分も前回の年賀みたいにたまにパスを止めたりするのですが、パスで描くと妙な達成感があるので使いたくなるんですよね〜。
実際作業時間は5倍以上は違ってきますから。
見た目の割りに軽く10時間以上かかるので、作業が終わると塗り終わったというか作り終わった〜って感じですしね。わーい(嬉しい顔)
ただ、やはり作業量の割りに見栄えはブラシ塗りに劣ってきてる(パスは感覚を忘れると見た目がイマイチになりやすい)のでそろそろ簡単なブラシ塗りにしたい所なんですが....ん〜。いい気分(温泉)

ちなみに髪の差分は邪魔なので表示していないので髪の毛は更に多いらしい...。ふらふら
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:11 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする