
歳が1上がった。

HPが5下がった。

MPが1上がった。

体力が1下がった。

賢さが1上がった。

力が1下がった。

運のよさが1下がった。

すばやさが1下がった。

攻撃力が5下がった。

防御力が8下がった。

髪の毛の量が2下がった。

税金が2上がった.....。

最近お風呂で髪を洗うと恐ろしく髪の毛が抜ける。
自分の後ろ髪は腰近くまであるのでちょこっと抜けるだけでもかなり抜けたような気がしますが、ここの所明らかに抜ける量が多い。
手が抜けた髪でほとんど見えなくなるぐらい。
結ってても前まではかなりボリュームがあったのに今はヒョロッとしてるんだよね。
直径も半分とまでは行かないものの1センチぐらいしかない。
歳をとるに従って髪も細くなりますけど明らかに抜けて細くなってる。
なのでお風呂上りに髪を乾かした後長い髪が腰に当たった時のあの妙な心地良さが薄れてきてしまって寂しい今日この頃。
ちなみにこの髪があたった時の心地良さは妙に癖になるのでみんなロングヘアーにしよう!

のそのそ作るよどこまでも。
チマチマ作業してる轟雷さんも塗装に入ってますね。

今回なんとな〜く黒立ち上げ方とか言う方法で塗装していってます。
別に意味は無くせっかくエアブラシ買ったのにベタ塗りも芸が無いかな〜と言うそれだけの話。
ただはっきり言って難しいし時間がかかる。
希釈もベタよりも加減が難しいし塗装も下地を塗った後基本色をチマチマ塗装するので疲れるし時間がかかる。
それとエアブラシが安物だからか細吹きがどうも難しい。
弱過ぎると詰まったり塗料の塊が出たりしやすいし、かといって強くすると細くならず薄めの塗料がべたっと付いたりね。
しかもRG並にパーツが小さいので尚更難しい...はっきり言ってMGクラスのパーツ大じゃないと初心者には厳しいね。
更に換気の都合上お風呂で塗装するので扇風機もエアコンも使えないのでこの時期は暑い事この上ない。
そして暗いので塗装具合があまりよく分からないのが致命的。
そういえばマスキングテープを貼って1日経つと結構剥がれるなと。
元々粘着力が弱いので意図せず剥がれたり縮んだりしてる事が多い。
マスキングって時間かかるのでその日は塗装出来ないんだよね...一応塗る前に確認したり再度くっつけたりはするんだけどそれでも気付かない所とかが剥がれたり縮んだりして貼った時は問題なくても塗装してみるとおかしくなってたりする。
写真を見ても分かりますけど綺麗に貼ってたのにもかかわらず縮んでしまって塗装が少しはみ出てる。
特に細部は爪楊枝などで伸ばしたりしてぴったりと合わせるので縮むと微妙に隙間が出来る感じ。
少し余裕を持って貼った方がいいのかな〜と、マスキングは色々と難しい。

轟雷さんの顔パーツ。
左から無塗装、塗装デカール貼り付け、塗装のみのもの。
前回迅雷さんのデカールがイマイチだったので轟雷さんも同じ...と思ってたら轟雷さんのデカールは瞼が迅雷さんよりもかなり濃く、無塗装よりもはっきりして塗装のしてるほうが綺麗に見える。
なので1つだけ塗装の予定を2つ塗装に変更しましたね。
ちなみにデカールの貼り付けに3度も失敗してるらしい....この真ん中もそうで、よく見ると微妙に歪んでて二重の部分が少し変になってますね。
今は全部ハイライトも塗り終わって最後のつや消し待ち。
作業量が増えた分同人の方の時間にしわ寄せが来てる今日この頃。

シャロンちゃんの同人の方はまだまだ脱衣だらけでヒィヒィ言ってますが7月分は予定通りの進み具合ですね、また何かアップを考えてます。
今はぼ〜っと絵を描きながら次回作を考えてる所。
一応2つ予定してて一つがオリジナルで一つががんばれシャロンちゃんA2ですね。
オリジナルが来年作業予定でA2が再来年予定になってます。
A2の方はシャロンちゃんの相手役を考えてる所....個人的には影の一族編のあのシーンのあの野郎を考えてるんですが....。
ちなみにこういう体位とかHシーンとか見たいとかあったら拍手には匿名で書けるのでお気軽に書き込んでね。
もしかしたら採用されるかも...考えるの面倒だから。

【日記の最新記事】
下がったパラメータの方が多いのが共感出来て悲しいです・・・・
初代ウィザードリィ並みに歳のせいで能力が下がりまくってますよ。(泣)
そろそろ新しいキャラを作りたい所ですね。(意味深)
しかし自分の能力がステータス化されるとなんだか嫌だな〜と思いますね。
でも将来AIが人の能力を判断して数値化したりしそう....。
それで実際の自分の能力をゲーム内に反映させるオンラインゲームとか流行りそうじゃないですか?....今の内に特許とか取っとこうかな。(笑)