というか書く事は多いけど時間が無くて書けないんだよね〜。

前に完成したコトブキヤのFAGのレティシアさんの記事も書きたいんだけどそんな時間無いですよ〜状態。

それはさておき先々週末から年賀CGの作業に入りました。

来年は寅年なのでトラさんを描いてますね。
今年用にはシャロンを描いてたのでフェリシアさんを描こうかなと思ってましたが、フェリシアさんはちょうど同人が完成する頃の方が良いかな〜って事で今回は母親のセフィリアさんを描く事にしましたね。


セフィリアさんラフ。
言わずもがな毎度ながら脱衣です。

基本全て外せますね。
最近は脱衣でない絵を描く方が違和感満載な感じ。
トラさん作業中。
トラさんは12年前の寅年の際にも一度描いてますが、今回も同じ様に描いてますね。
ただキャラが大きい分トラさんも大きくなって絵全体の半分がトラさんになってます。

ほぼトラです。
印刷した際に文字を書く所が無さそうでお悩み中…


びりぽんも差分でいるよ〜。
びりぽんもトラの着ぐるみ仕様。
カワユ…


塗り作業中。
漫画用の塗りにするか通常の塗りにするか迷いましたが、シャロン同様通常の塗りにしてますね。
その分予定よりも時間がかかってます。
特に差分に応じて腕の位置を変える絵になってるので結構塗りが面倒になってます。
もっと単純にするべきだったかも…と今更後悔。

一応来週完成予定ですね〜。
また来年の元旦にでも見てあげてね〜。

多分差分は数十枚…
それはそうと先週新型コロナワクチンの2回目の接種に行ってきました。

1回目で妙に心臓の辺りに痛みが出たので2回目の接種はちょっぴり緊張しましたね。
2回目打った後2時間後にはを腕上げようとすると痛みが出始めました。
1回目は次の日だったので今回はかなり早かったですね。
ただそれ以降は特に問題なし。

1日目は腕が上がらないだけで特に問題は無し。
所が2日目に起きようとすると起きる気力が無く少し遅く起きました。

起きてみると妙にフラフラするので体温を計ったら熱がありましたね。

熱の副反応はよく言われてたので大して気にもならず、とは言えだるいのでその日は家でゆっくりしてました。
それ以降は特に心臓の辺りに痛みが出る事もなく1回目よりも問題は無かったですね。
まぁ良かった良かった。

ちなみにコロナが話題になり始めていこう一度も友人と会っていないんだよね、もし知らない内に感染してて友人にうつったら困るからね。
なので暫くしたら久し振りに友人に会いに行こうかなと思ってる今日この頃。
