
でも2年前だったかにメインPCのHDDが壊れた為にプレイ出来なくなってしまったんですよね。
一応バックアップは取ってましたが、他にも色々と必要なファイルが必要で多分そのままコピーしても動かないだろうし次回作がそろそろ出るだろうと言う事で今まで入れてませんでした。
所がちょうど年賀の作業で少し時間的に空きが増えたので物は試しにバックアップのデータを入れてみる事にしました。
最初は全くピクリとも起動しませんでしたが、バニラのデータからいくつかファイルをコピーしてきたら起動させる事は出来ましたね。
その後ずっと使ってたMOD管理ツールのMOをコピーしてきて起動させるもゲームは起動せず。

5年前のMOのMODデータ。
2016年の1月が最新なのでほぼ5年ぶりですね。
5年も遠のいてるとMODを見ても何のMODなのかさっぱり理解できなかった…

一応最新の物は名前に何のMODなのか書いてるけど古いのは書いてないしMETAファイル見てもVERすらわからないのがほとんど。
色々とプロファイル弄ってたりOS用のプログラムをインストールしたりしてたらなんとか起動しましたね。

最後にプレイしたのは2017年の1月。
精神が非常に不安定になって引越しをしようと考えた時だね。
これ以降プレイしてなくてそのままHDDが壊れてプレイ出来なくなりましたね。

4年ぶりのスカイリム!何とも懐かしいブリーズホームと大昔に作った自作フォロワー達!

ちなみに最後のファイルを読み込んだんだけどなぜか大量にMODが足りません警告が出る。
実際ロードが終わると服を着て無くて皆裸。
どうもセーブファイルとMOのプロファイルが合っていない感じなぜだろう?



コンソールからの久しぶりのキャラメイク…だけどなぜか肌黒くなる。
何か大昔のオブリビオンのチョコエルフを思い出すね〜。
これはこれで案外悪くは無いんだけど…


こちらの昔作ったキャラは特に問題なかったですね。
さすがにバニラの色合いは何ともあれなのでENBを入れる事にしました。
バックアップしてたENBマネージャーをコピーしてきて昔からずっと使ってたCRENB252をチェック、MOでespをチェックしたら無事ENBの効いた画面になりましたね。


ちょこっとエロ。

って事で無事プレイすることが出来るようになったと思ったら部屋を出るとCTDが発生してしまってプレイ出来ない。
まぁここの所は後でどうとでもなるので再構成するに当たって改めてMODを探しにスカイリムデータベースに見に行ってました。
今はもうSEがメインだと思ってましたが、案外LEもまだまだにぎわってますね。
ちなみになぜ今更LEなのか?それは自分の作ったフォロワーがLEで無いと動かない為。
昔にSEに移行出来ないか試してたのですが、フォロワーの作りが簡易の物だった為かLEとSEでファイルの構成が違う為か必要なデータが自分の知識では上手く移植出来ず使えなかったかららしい。
案外気に入ってるキャラなのと今のPCの性能ではSEにMODを入れると重すぎるのでLEにしてますね。
それはさておき毎日チョコチョコ見回ってMODを100個程度ダウンロード。
ほとんどはテクスチャや環境系のアップグレード用で新規の物は半分ぐらいですね。
装備やフォロワーは今入らないので基本プレイ用の物ばかりな感じ。
MOに登録して日本語化、今はxTranslatorとか言うのが出ててかなりやり易くなってますね。
ちなみにチョコチョコ起動しててとある問題が発生する。

それは新しいフォロワー管理MODにNether's Follower Frameworkというのを使う事にしたんだけど、とある自分のフォロワーがこのMODではフォロワーに出来ないことに気付いたんですよね。
どうもキャラの設定が間違ってるようなのでCKで弄ることにしたのですが、CKが一向に起動しないらしい。
スカイリム英語版の元のいくつかのファイルを上書きすれば直るとの事なので入れてみたけどやはり起動しない。
原因が良く分からないので仕方なくこのフォロワーを諦める事にしましたね。

以前使ってたAFTだと魔法によるフォロワー化だったと思うので問題が出なかったらしい。
その後必要な全てのMODを入れ終わってLOOTで必要な分だけTES5Editでクリーニング、その後espの並べ替え、Wrye BashでBashed patchを作成…したけどなぜかTes5Editで見るとLeveled Lists化上手く作られていなかったのでもう一度作り直して作業終了。
最後にFNISを起動してアニメを…と思ったらアニメが多すぎじゃコラ!

どうもSexLab Framework用のエロアニメが多すぎたらしい…。
今は作られすぎててすぐに上限を超えるね。
なので恐らく必要な物だけを入れて無事基本的な再構成が終了。
で起動させたわけですが…重い。

ホワイトランから始めるとちょっと重過ぎる、FPSが30を切る前後程度で更にカクツキが多くてキツイ。

って事で軽くする為に町を豪華にするMODを外してENBの必要の無いエフェクト類を切ると40近くまで回復。
これで後はMCMの設定かなと思いきやCTDと無限フリーズが頻繁に発生してプレイ所ではない感じ。

そこで Crash fixesとか言うMODが出てたのでこれまでのSSMEから切り替えてみることにしました。
特にこれと言って変わらず…まだ前の方が安定してる気がしたのでSSMEに戻そうとするもロードするとSKSEのダイアログが毎回立ち上がる。
設定しても設定用の用のファイルとかも全部消しても毎回立ち上がる…原因が良く分からないのでそのままにする。
次にCTD関係のMODを調べまくってLoad Game CTD Fix、SafetyLoad、SrtCrashFixの3つを入れた所ロード時間は長い物の色々と見て回ってもctdや無限ロードは発生しなくなったのでようやくまともにプレイ出来る環境が整いましたね。
その前にSKSEのダイアログがウザイので前の入れる前のデータを上書きして消してやりました。
後はMCMの設定ですが…40以上あるなと。

特にエロMODでアニメがかなり増えたので設定が恐ろしく面倒そうな感じ。
昔は128個しか登録できなかったしアニメも少なかったのでそんなに面倒でもなかったですが、今は基本500でMODでそれ以上、アニメ数ははるかに多いわけで一個一個確認していたらキリが無い。
そこでアニメの設定用にSexLab Toolsを入れてみたけど使い方がイマイチ良く分からなくてお困り中。
って事で普通にプレイするにはまだまだかかりそうな感じ。