2020年10月31日

おうさま(仮)そのご

精神状態が不安定な中作業してるオリジナル18禁同人漫画「おうさま!」(仮)ですが、現在は11ページをのっそり作業中。
しばらくはオヤジと母親のHシーンなので脱衣も少なく髪の差分もないので予定通り進んでますね。
設定が無いとイマイチ良く分からないので適当に年表とか地図を作ったので載せてみました。
kingnenpyou.jpg
結構大雑把なので途中で変更とか入りそうですが、まぁ大体こんな物って感じですね。
国の名前が決まってませんが何かこのままでも良いかなと思ったりしないでもない…
戦争とかは実際には更に詳細な内容がありますが、同人では特にそんなに細部に触れないのでどうでも良いかなと。
そもそも元の考えてあったストーリーを基本排除した番外編みたいな物だしね〜。
2話目では年表にあるオヤジとセフィリアさんが結婚する前後の過去のお話が語られますが、内容はもうほぼ考え済みですね。
ただ内容が長くなりそうなので前後編と分かれるかも。
キャラの設定は以前のブログの記事を読んでね。

それはそうとツイッターの方では1ページ載せてましたが、ブログの方にはほぼ完成版の物をアップしたので興味があったら見てね。
Hシーンの物なので一応18禁ですよと。
↓の続きを読むからどうぞ〜。

続きを読む
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 06:24 | 徳島 ☀ | Comment(0) | (同人)おうさま(仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

炊飯器を買う!な他


寒い〜なんでこんなに寒いんだ〜!!!!!!
昨日はあまりにも寒かったのでまだタンクに灯油が残ってたファンヒーター使いましたね。
10月にファンヒーターなんか使ったの初めてなんじゃないかな〜と。
普段なら11月中ごろぐらいからですしね、10月なんか3年ぐらい前だとまだエアコンのドライ使ってた時期だし。
最近は極端な気温変化が多いよねぇ。
そろそろ灯油を買っとくかな〜。

それはさておき今年の7〜8月ごろに妹の所が炊飯器を買ってたので自分の家もそろそろ買い換えようかな〜と思い始めました。
家のは8年ほど前に尼で買った6000円台の安物のマイコン炊飯器なんですが、釜は傷だらけでコーティングも剥げてきてるし最近ご飯を炊いてもすぐにパサついてきてたのでもう寿命そうだったんだよね。
で炊飯器をどれを買うか悩んでたのですが、毎度超優柔不断でさっぱり決まらず…
2ヶ月ほど経ってようやく決まった所しばらくしてちょうどクーポンとかポイントとかで安い所を見つけたのでささっと買いましたね。
20201017.jpg
って事で買った象印の炊飯器。
最初は妹の所と同じ型にしようかな〜と思ってたんだけど、炊飯器なんか滅多に買い換えないしちょこっと良い物をと言う事で妹の使ってる物の一つ上のランクの圧力IHにする事にしましたね。
最初今年の最新の型にしようと思ってたんだけど、追加された機能に対して削除された機能の方が大きかったので安いし前の型にしましたね。
今までずっとマイコンジャーだったのでどのくらい炊いたご飯が変わるのかな〜と思ってましたが、実際今週いくつかの設定で炊いてみると…
ほとんど違いを感じなかった…。
もうちょっと何かこう変わり映えするかな〜と思ってたんだけど特に感じませんでしたね〜。
ただ今食べてる米が去年とは違う農家から買ったためか品質が新米の癖にイマイチでいつもの米と比べるとあまりおいしくないのでそのせいかも、家族も古米みたいとか言ってる位だしね。
で毎度ながら買った後に1ランク下でも良かったかな〜と思い始める今日この頃。

のほほ〜んと進めてるオリジナル18禁同人漫画「おうさま!」(仮)は今は10ページ目の作業中。
これまでのワーズワースの同人では線画を全ページ描いた後にカラー化準備作業、その後カラー化して行ってましたが、今回は初めて1ページずつ完成させて行ってるので進み具合がこれまでとはちょっと違ってますね。
ちなみに現在はオヤジと母親のHシーンの作業中ですね。
差分があまり無いので結構楽〜とか思ってたらまた無駄に意味も無く差分を追加して自分の首を絞めてゆく…あ〜2日ほど伸びそう。
それはそうといつの間にやらもうこんな季節!そろそろ年賀を考えないとね。
去年は喪中だったので描いてませんが、どんな絵を描こうかな〜と…来年は丑だっけ?


web拍手 by FC2
posted by Takatan at 07:40 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする