2020年06月24日

FANZA(旧DMM)で販売しているがんばれシャロンちゃんA超豪華版のテキストファイルについて

しばらく前にFANZA(旧DMM)で販売中の18禁同人漫画「がんばれシャロンちゃんA超豪華版」を買われた方からパスワードの書かれたテキストファイル「初めに〜.txt」が無いとのメールを頂きました。
ちょうど先日FANZA(旧DMM)で自作品の閲覧およびダウンロードが可能となった為調べてみた所、確かに作品内にtxtファイルがありませんでした。
さっそくFANZA(旧DMM)に問い合わせた所、差し替え時の確認ミスでtxtファイルが正常に登録されていなかったとの返事を頂きました。
その為今までFANZA(旧DMM)で超豪華版を買われていた方はパスワードが分からずおまけ画像を見る事が出来ない状態になっておりました。
いやはやなんとも申し訳ないです、と言っても自分では今まで確認できなかったので知る由もありませんでしたが...。
現在は修正されていますのでおまけ画像に興味がある方はテキスト内最下部に書かれたパスワードを入れて見てあげてね。

gsapa.jpg

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:35 | 徳島 ☁ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃんA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓さんを作り始めるな2

先月中ごろからのほほ〜んと作り始めたコトブキヤのプラモでアリス・ギア・アイギスの吾妻 楓さん。
先月末にはもう仮組みも終わってやすりがけなどをし始めてたんだけど、更新する機会があまり無かったのでだいぶ遅くなりましたね。
と言うか毎度デジカメがさっぱり綺麗に撮れなくてね。
さらにもう寿命そうでピクセル欠けが大量に出始めてる今日この頃。

20200618a.jpg
前回の続きからで素体組み立て中。
股関節部のパーツですが、普通に組み立てただけなのに白化し始める...
今回妙に稼動部のパーツがきつめな所が多くて通常は仮組み後に行う軸調整しながら組み立ててましたね。

20200618b.jpg
胴体を組み立ててる時にフと思ったのが矢印の部分って最初から隙間が開いてるんだね。
以前メガミデバイスの弓兵さんと忍者さんの余剰パーツで胴体を余分に作ってた際に誤って削ったのかと思って埋めてた。
でもなんで開いてるのだろう?妙に気になる。

20200618c.jpg20200618d.jpg
胴体が作り終わり。
これまでのメガミデバイス以上に色分けはかなりされてる物の、塗装見本を見るとまだ一部に塗装が必要な感じだね。
曲線部とかはマスキングがちと面倒そう。
一応肌以外は全塗装するので写真を撮っておくとどこまで塗装するのかが分かって作業がしやすいんだよね。

20200618e.jpg
のほほ〜んと吾妻 楓さんの素体モードの仮組みが終了。
弓兵さんや忍者さんとはまた大分違った大和撫子的な雰囲気のキャラですね。
髪が細くて多いので組み立てる時にかなり気を使いますが、動かして遊ぶ人なんかだと簡単に折ってしまいそう。
素体のパーツは特に弓兵さんなどと変わりませんけど腕と足にスペーサー的なパーツが付いてますね。
足裏も色分けの都合か分割されてるので合わせ目処理もしないでいいし塗装するにはありがたい感じ。

20200618f.jpg20200618g.jpg
20200618h.jpg20200618i.jpg
よく見ると前の画像では腕のスペーサーがあるのにこの写真では無い。
なぜかと言うとこの写真前の写真のかなり後から撮ってるんだけど、スペーサーの片方を無くしたらしい...。
なので付いてないんだよね。
その後余剰パーツで全く同じ形状の物を作ったんだけど、後から無くした物が見つかってホッとしたらしい。
前回迅雷さん藍を作ってる際に間接部がラッカー塗装の影響で2箇所も割れたので今回は先に片側の塗装を終わらせた後で組み立て合わせ目処理をしようかなと。

20200618j.jpg
表情を変えたり武器を持たせたりしてた時の物。
ちょっと自分の理想からすると頭が大きいかなと思う。
前から見ると違和感はないんだけど横からとかだと体に対してかなり大きく見える。

20200618o.jpg
続いては武装モードの組み立て。
矢印の部分腕の合わせ目部分にディテールがあるのに気付かずに危うく削り取る所だった。
合わせ目処理がちょい面倒な部分だねこれは。

20200618k.jpg20200618l.jpg
胴体が作り終わり。
武装モードはあまり色分けはされてないですね、細々した所の塗り訳が必要な感じ。
更に腰のパーツも素体モードとは前半部が別になるので塗装も面倒だなと。

20200604.jpg
吾妻 楓さんは首のパーツが素体と武装モードで共用じゃないので胴体にそのまま接着できないんだよね。
なので忍者さんの胸周りの余剰パーツに吾妻 楓さんの余剰パーツの肩の部分を付けて素体モードと武装モードで体を分けました。
胸周りはちょっとディテールが違うんですが、気にしない事にする。
一応同じにしようと思えば出来るけどどうせ武装モードで飾るのでいいかな〜と。
ちなみにこの写真はツイッターに載せてた者で胴体と肩の合わせ目処理をして後ハメ加工後の物ですが、加工がきつすぎて肩を入れると抜けなくなってずっと格闘してて40分以上かかって肩のパーツを抜いた時の物なんですよね。
ホント肩の軸が折れるかと思った...。

20200618m.jpg20200618n.jpg
足。
かなりごつい足だねぇ。
これまでのメガミデバイスでは間接は膝のパーツと太もも、脛のパーツを組み合わせた物だったのが吾妻 楓さんの武装モードでは間接は専用のパーツになってますね。
合わせ目処理と塗装がかなり面倒そうな感じ。
考えて作らないと塗装後の見た目が悪くなりそう。
ところで足の横についてるのは武器っぽいんだけど、塗装見本には開いた状態ではっきり見える物がないので色分けが良く分からない。
他にもクリアー系で塗られてるんだけど説明書の調色表にも載ってないんだよね。
同じ皆伝やアリス・ギア・アイギスのシタラさんにも同じ色が使われてるんだけどこっちの説明書には載ってるのだろうか。

20200618p.jpg20200618r.jpg
20200618s.jpg
それはさておき吾妻 楓さんの武装モードの仮組みが終了。
弓兵さんや忍者さんと比べるとより近未来的な外見ですね。
でも頭のウサギ耳みたいなのが付いてるから可愛い感じ。
この武装モードだと頭の大きさがバランス的にあまり気にならないかも。

20200618t.jpg20200618w.jpg
20200618v.jpg20200618u.jpg

20200618x.jpg20200618y.jpg
付属の武器を持たせて表紙と同じポーズにした物。
ほぼ絵と同じポーズに出来るのはホントプラモデルも進化したなと思いますね〜。
あ〜昔の最初期のガンダムのプラモが懐かしい...。

って事で仮組みも終了して現在はやすりがけ中。
すでに素体はやすりがけが終わってて武装モードも6割ぐらいは終わってますね。
そういえば今回結構後ハメ加工してますね、そうしないとまともに塗装するのが難しい所が多い。
20200618z.jpg
左上の入れ物は冷蔵ピザのトレイ...案外使いやすいらしい。
大体予定通り7月はじめごろから塗装作業に入れるかな〜って感じ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 07:39 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 美少女系プラモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

おうさま(仮)そのに

4月末ごろからのんびりとキャラの設定やらを描いてた次の
オリジナル18禁同人漫画
「おうさま」(仮)
もなんとな〜くネーム作業に入りましたね。
それはさておきツイッターの方でチョコチョコとアップしてましたが、カラー化したキャラの設定用の絵をまとめてブログにアップしました。
ツイッターの方にはアップしてない画像もあるかな。

フェリシア王女の母親のセフィリア王妃。
king007a.jpgking007b.jpg
king007c.jpgking007d.jpg
king007e.jpgking007f.jpg
king007g.jpg
色はまだ決まっていない状態ですね。
一応白と青の2種類で考えてますが、背景の室内との関係で決まるかなと思ってます。
ただ2話目の昔の若い頃のお話では青色になる予定。
はっきり言って娘より母親の方がかなり描きやすいらしいよ。
案外こちらの方が評判が良くなりそうな気配が...。
なのでちょこっと1話目でのHなシーンを増やそうかなと思ってるっぽい。

一応1話目のメインキャラの昔ながらのフェリシア王女。
king008a.jpgking008b.jpg
king008c.jpgking008d.jpg
king008e.jpgking008f.jpg
king008g.jpg
このキャラは以前から描いてるので特に色は変わらない。
一応ちょこっと変えてますけどこれも背景との兼ね合いで変わるかなと。
右の新しい服の方も背景しだいだね〜。
ちなみにフェリシアさんは昔から妙に描きづらいらしいなぜか知らないけど。
単純な前髪が単純な分ちょこっとでも変に描くと誰か良く分からないぐらい変に見えるんだよね。
なので自分のキャラなのにあまり描くのは好きじゃなかったり。
シャロンと比べると少し若くて活発なキャラな感じで面白可笑しいコマが多くなるんじゃないかな〜と。

国王で一応この同人の主役?なオヤジ。
a12aaa.jpga12aaaa.jpg
ちなみに服はこの国の軍服でその上にマントを羽織ってるだけ。
多分色はこのままかなと、ただ背景の壁が赤になると変わるかも。
一応無駄に裸で描いてるけど画像は作っていないらしいよ。

南のエルフの国のオヤジの友達の誰かさん。
king009a.jpgking009b.jpg
king009c.jpgking009d.jpg
king009e.jpgking009f.jpg
king009g.jpgking009h.jpg
king009i.jpgking009j.jpg
king009k.jpgking009l.jpg
king009m.jpg
1話目では数コマしか登場する予定が無いけど服の関係で妙に組み合わせが出来たので色々作ってましたね。
基本軍服なのでオヤジと同じ赤色ですね。
ちなみに鎧で登場する事は一切無い...何で描いたんだろ?
青い髪のは今回女性の登場人物が全員ブロンドなので一人ぐらい色が違う方が良いかな〜と思って色々と色を変えて遊んでた時の物。
でも最終的には薄いブロンドに...


って事でのほほ〜んとキャラ設定も終わってゆったりとネームを描いてる今日この頃。
シャロンと愉快な仲間達みたいな面白おかしく楽しめる作品を予定してますね。
多分40ページ前後になるんじゃないかな〜と。
恐らくシャロン同様脱衣差分が入る予定で、更にそれぞれに髪形の差分も入るかも。
今の所7月ネーム終了で8月ごろ清書作業が始まる予定ですね。
まぁ初めてのオリジナルで背景が今まで以上に面倒なのでかなりの時間がかかるかなと予想してます。
毎度のんびりとお待ちくだされば〜と思いますよ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 06:22 | 徳島 ☁ | Comment(0) | (同人)おうさま(仮) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする