
それと今週初め頃に部屋にあるメダカさんの水槽を見てたらもう卵を持ってました。
もうこんな時期なのか〜って事で卵を見つけて取りやすくする為に家にある苔の生えたメダカさん水槽3つの大掃除をしてましたね。
で毎年ながら腰痛でムームー言ってたりする。
去年は久しぶりに新しいメダカさんの透明鱗メダカさんと紅白メダカさんを買いましたが、無事に冬を乗り越えたので今年もまたチマチマとメダカさん増やして育てようかなと。

そろそろ睡蓮も植え替えだな〜と。
それはさておき同人の作業も終わって最終的なデータでバックアップをする為にHDDの掃除をしておりました。
今回の「がんばれシャロンちゃんA」1作で使用したデータの容量は600GB以上にもなってましたね。

ページ数も無駄に凄まじいですけどデータの容量も凄まじい。

試しに作った物やら予備やら途中の物やらいらない物を一つ一つフォトショで開いては中のデータを確認してゴミ箱行き。
ラフから清書にかけてのファイルは途中の物も多くていらない物がほとんどなんだけど、描き始めから描き終わりまでの絵の移り変わりがチマチマ保存されてるので案外面白いのでこれまでの同人でも大体残してあるので今回も残しましたね。
まぁモノクロはPSDファイルでも数MBと軽いから数が多くてもそれほど重くは無いからそれほど困らない。
ちなみに基本色のみのカラーになると容量は10倍ほど、完成時のカラーは20倍ほど、差分組み立て後の容量は物によりますけど100倍ほどになりますね。
で、要らないデータをチマチマ削除して最終的には435GBまで減らしました。

これまでで最もデータの大きかった「シャロンと愉快な仲間達2」が246GBなので今回は1.7倍ほど上回った事になりますね。
多分もうこれよりも大きい物を作る事も無いでしょうけど...。
その後は3時間ほどかかって外付けHDDにデータをバックアップして終了...したはずだったのだが。

次の日に毎度たまたま超豪華版の絵を見てたら某ページに更にミスを見つける。

先日ツイッターでミスを書いてました(見つけられましたか?ちなみに答えはブラックの2183ページのシャロンの手袋)がそれとは別に今度は目隠しの絵で見つかりましたね。
46ページのおまけの差分なんだけどどこが間違えてるかわかるかな?気が向いた人は探してみよう〜。

ちなみに昨日該当する百枚ほどを修正済みで、初回限定仕様後の通常の超豪華版で修正予定ですね。
>事○員さん
返事が遅くなりました(実は去年の6月にも書いてくれてたのに精神不良で返事を忘れてたのは内緒の内緒 汗”)が毎度お気遣い痛み入りまする。
そういえば販売少し前に風邪?をひいて体調不良で休んでた時はもしかしてあれなんじゃないかな〜とか思いましたねちょっぴりですけど。
今はのんびりとSEKIROをプレイしてますが、緊張感で汗がかなり出ますね。

特にジャンプとかジャンプとかジャンプとか....超高所恐怖症なのでゲームでも恐ろしくて超怖かったり。

>レ○さん
どうもありがとうございます〜。

予想よりもページが増えて発売が延びたり、更におまけでページが増えて伸びたり、更に更に初回限定でページが増えて伸びたりと今回は色々と予定が思いつきで変わってなかなか完成しませんでしたが、でも何とか無事に完成してふぃ〜って感じですね。
またこれからもよろしくですよ。
