2019年03月31日

がんばれシャロンちゃんA そのM16A4

細々と進んでるワーズワースの18禁同人漫画「がんばれシャロンちゃんA」も27ページほどカラー化が終了。
脱衣も2ページに1ページ近い割合で増えてきてますが、絵を塗るよりも差分の組み立ての方が時間がかかるようになって来てますね。
前回までは全てのページを塗り終わってから差分を組み立てて行ってましたが、今回から塗り終わったページ毎にすぐに作って行ってます。
はっきり言ってそうしておいて良かったな〜と。
と言うのも差分によっては作りが複雑過ぎて構成を覚えてても組み立てが良く分からない所がかなり多くて、何回も差分の作り直しが発生してますね。
もしも全ページを塗った後に組み立ててたらまず今の倍は時間がかかってたかもってぐらい組み立てがややこしいです。
超豪華版にはPSDファイルが入る予定ですが、買われた際には自分で同じ差分を作ってみてくださいな、その大変さが分かるかも。

それはさておきちょこっと画像など。

gsa039a.jpg
某ページの画像。
特に差分も何もない普通のシーンの絵ですね。

gsa039c.jpg
上の絵の超豪華版用目隠しバージョン。
上とは違ってアニメっぽくなる画像処理を施してますね。
画像処理はまだ決まってなかったですが、今の予定では超豪華版の目隠しバージョンとブラックシャロンバージョンに画像処理を施す予定でいますね。
ちなみに通常の絵には入りませんが、目隠しとブラックを重ねて目隠しの部分だけ消せば一応通常の絵も画像処理仕様にはなるかもしれません。

gsa039b.jpg
超豪華版用ブラックシャロンバージョン。
こんな感じになるかな〜と適当に作ってみた物ですね。
こちらも目隠し同様画像処理を施してますが、その為に今までのブラックとはまたちょっと見た目が違った感じの特別仕様になる予定。


これからはもうHシーンに入っていくのでアップする絵も基本18禁になりますね。
差分も大量に作られるのでチョコチョコと載せて行こうかなと思ってます。
それととある差分の情報も書いてありますよと。
興味がある方は下の追記からどうぞ。
って事で18禁ですよと。
続きを読む
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 10:14 | 徳島 ☀ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃんA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月24日

コトブキヤ メガミデバイス 朱羅 忍者さんを作り始めるな1

同人の作業が忙しくて全く時間が無いのですが、暖かくなってきたし気分転換がてらに今年もプラモを作り始めました。
今年最初のプラモはしばらく前に買ったコトブキヤ メガミデバイス 朱羅 忍者さんですね。
20190324a.jpg

最初は迅雷さんindigoバージョンを作る予定だったのですが、昨年末同じ仕様の弓兵さんを作って作り慣れてるこちらを作る事にしました。
それはさておき早速箱を開けてみる....。
20190324b.jpg
いつもながら色分けが多い分ランナーの枚数も多いね。
毎度ながらお目当てのランナーを探すのが大変だよこれは。

机を準備してプラモ作り開始
20190324c.jpg
ちなみにいつも使ってるニッパーはアマゾンで一番安かったやつ。
ただ切るだけなので良いのはいらないしね、どうせデザインナイフで綺麗に削るし。
机の上に載せてるのはただの厚めの画用紙。
デザインナイフでも貫通しないし白いのでゴミやらパーツやらが目立つのでプラモはずっとこの上で作ってますね。

最初に頭を作るのですが...。
さっそく後頭部のパーツがさっぱり合わなくて困る。
どうもダボの合いがイマイチらしい。
どうせ後から接着するのでダボをほとんど切り取ってからくっつけましたね。
ちなみに後頭部を見てて一つ思った。
20190324d.jpg
これパーティングラインが変な所にあってやすり掛けするのメンドクサそうだな〜と。

頭完成!
20190324e.jpg
今回以前廃棄品で貰った新しいデジカメで撮ってるんですが...どうも綺麗に撮れない。
フラッシュをたいたからか影が無くてふくれっ面の大仏さんに見える。

20190324f.jpg
今度はフラッシュを炊かずに普通に撮ってみる...。
影が付いて良い感じに見えるけどノイズが多くて拡大するとさっぱり綺麗に見えないなと。

20190324g.jpg
なんとな〜く以前のデジカメで撮ってみる。
こっちの方がさっぱりして綺麗に見えるかも。
年代的にはこっちの方がかなり古いんだけど近くならこっちの方が綺麗に撮れるかなと。
新しいのはピントがさっぱり合わなくて近くで撮れないんだよね。
今度からはまたこちらで撮ろう。

って事でひっそりと忍者さんを作り始めたわけですが、最初にも書いてますが同人の作業が忙しすぎてなかなか時間が取れないので完成は大分遅くなりそうな感じですね。
5月に完成したら良いな〜ってぐらい。
また今年もチマチマ作ろうかなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 10:12 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 美少女系プラモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イマイチな

今月中ごろからずっと偏頭痛に悩まされてる今日この頃。
ほぼ毎日頻繁に偏頭痛が発生するので物事に集中出来ないのが困る。
髪を結ってると偏頭痛が尚更強くなるので家では結ってる髪の毛の紐を解いてますね。
去年は全くと言っていいほど偏頭痛は無かったのにねぇ...。
そもそも偏頭痛って何なんだろうねぇ。
更に同じ時期に腰痛を食らう。
暖かくなってきたので家にあるメダカ水槽2つをお風呂場で中腰で大掃除してたのが原因っぽい。
起き上がるのも辛いわ咳をするのも辛いわとムームー言っております。
あ〜腰痛持ちはやだねぇ。
それと今月2回雨の日に少し精神状態が悪化する。
一度かなりの大雨があったのですが、危うく精神がおかしくなりかけた。
自分でもただの雨なのになと思うんだけど精神はそう感じてくれないのがね。
そういえば3年前に精神が初めて異常な状態に陥った時も雨の日だったなと。
って事でイマイチ調子の良くない3月ですね。
他の同人やらの記事は後ほど別々に..。

>雪○さん
ほえこんにちは。
今回は返事が早いですね〜。
こちらも少し早く書いたほうが良いかなとちょっと焦ったり。(汗”)
今は差分の組み立てが忙しくてね〜時間がいくらあっても足りないな〜状態ですね。
絵を塗るのよりも差分の組み立ての方が時間がはるかにかかるので絵を描いてる感じがしないですね、ホントに作業だけしてみる対な。
そういえば2月初め頃にコメント貰ってるの返事忘れてたので今頃..覚えてるかな?
フィギュアは棚一つ埋まる程度飾ってますね、内半分は脱衣の出来る18禁の物になりますかね。
と言うかたまたま魅力的な顔や造形の物がそういう系が多いだけで別にエロのフィギュアが好きでは無いですハイ。
フィギュアは造詣を見てると色々と楽しいので絵を描く気力を上げてくれますね。
ポスターとかの絵と違ってやはり色んな角度から見られるので絵の参考にもなりますよ。
ただまぁ資料用としては高過ぎてね今のフィギュアは、ポーズ用としては素体の可動フィギュアの方が良いかと。
最近は体格とかも種類があったりして色々と奥深そうな感じ。


web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:24 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月13日

地震〜な他

今日の2時ごろ大きな地震がありましたね。
ん?揺れてる?と感じた数秒後にガクンと強い縦揺れが来る。
これは更に強いのが来るかも...って事で揺れが収まり始めた所で外に出て様子を見てましたが、その後特に揺れる事もなかったのでしばらくして戻りましたね。
テレビを点けて見ると自分の所の震度は4でしたね。
阪神大震災の時が3だったので自分の人生の中では一番強い地震かも。
ただ、平衡感覚が狂う気持ち悪い横揺れと違って縦揺れだったので気持ち悪さが全く無かった。
実際2階にいた母と学校にいた甥は全く揺れを感じなかったらしい。
地震って規模もそうだけど揺れ方によって全然感じ方が違うよな〜と思った今日この頃。
ちなみに自分の部屋に戻った時に何か被害があるか調べてたらいつものようにガンダムのプラモが倒れてた。
20190213.jpg
縦揺れだったからか他は特に無かった感じ。
まぁなんにせよ大きな被害とかも無くてよかったな〜と。

遅れ気味でヒィヒィ作業中の18禁同人漫画「がんばれシャロンちゃんA」ですが、しばらく前に某1ページの差分の組み立てが終わった訳です。
基本差分数130枚...作るのに軽く10時間以上を要す。
で一昨日たまたま作ってあったCGを見てたら差分の作り間違いを十数か所見つけたので、昨日修正しようと該当のファイルを探す...。
がどこにも無い。
今回差分のあるページは塗り用のファイルとは別に差分組み立て用ファイルと差分組み立て済みファイルを作ってあるのですが、この絵は差分が多いので組み立て済みファイルは3つに分かれてるはずなのになぜか3つ目の差分組み立て済みのファイルが存在しなかった。
存在するのは表情を組み込んでいない差分組み立て用ファイルのみ...。
どうも作ったのは良いんだけど保存し忘れたらしい...。
差分を組み立てるのに大量にファイルを開けて作るので忘れやすいんだよね。
って事でまた時間をかけて40枚分ほどの差分を作り直す羽目になってしまいました。
ただCGはすでに確認用で作ってあったのが幸いでしたね。
サイズ自体は製品用と同じで縮小してますが、元のサイズに拡大してそれを差分組み立て用ファイルに移してそれを元に表情を組み立てる。
表情自体はすでに全て作ってあるので同じ物を探して組み立てるだけですね。
と言っても自分の絵は瞼と眉毛を別パーツ化してあるのが多いので組み合わせが多くて表情だけでも20近く作っててそれらを色々と組み合わせて作ってるので結構時間がかかるんだよね。
しかも通常の絵とくノ一の絵とでは表情によっては互換性が無いので別に組み立てる必要性があったりする。
とは言え4時間は組み立てにかかると思ってたのが元の絵があるので2時間程度で終わりましたね。
ついでに元で少し違和感のあった表情も修正しました。
更に予定には無かったとある差分を追加する事になりましたね。
これでまた差分ページが百ページ以上増える予定...。
詳細はまた次回更新時にでも。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:32 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

メガミデバイス 忍者さんを買う!な他

20190205b.jpg
先日再販されたのでなんとな〜く買った忍者さん。
弓兵さん作ったからやっぱり忍者さんもないとね。
駿○屋が一番安いな〜でも時間指定できないしな〜ア○ゾンはまだ少し高いな〜どこで買おうかな〜と思ってたんだけど、ヤ○ーの期間固定ポイントが少し貯まっててもうすぐ切れそうだったのでイヤーピースでも買おうかなと思ってたらたまたま日替わりの15パーセント引きのおもちゃクーポンを見つけたので送料込み(送料は割引されないしね)のジョ○シンで買ったっぽ。
今年すでに3つ目っぽ。
今月暖かくなってしもやけが治ってきたら作るっぽ。
それと今ヨドバシがポイントアップ中だから今年作る予定の4体分ぐらいの塗料をまとめて買っとくっぽ。
...なんだけど、同人の差分が予想以上に作るのに時間がかかるのが今更判明。
今のペースだと今年ギリギリの感じでプラモを作る余裕すら無さそうな気配が漂ってたり...。
そういえばミニ轟雷さんが予約開始されましたね。
ちょっと気になる...。

久しぶりにお魚さん。
20190205a.jpg
3年前に精神状態が悪化してた時になぜか急激に黒ひげゴケに襲われる。
水槽中真っ黒のフサフサの苔で見た目最悪でしたね。
1年ほどムームー格闘してようやく生えなくなるものの、今度は藻に襲われる。
流木、水草、石と藻で覆われて見た目最悪ですね。
そうなるとレイアウトどころじゃないからねぇ。
今も水質変えたり水換えの量を増やしたりと。モーモー格闘中。
今までさっぱり生長しなかった水草が最近ようやく栄養が回り始めて成長し始めた感じ。
写真でも流木が藻に覆われてますね、石にもいたる所に藻が生えまくり。
ちなみに黒ひげゴケの時は全て真っ黒だった...。
一度狂うと元に戻すのが大変だねぇ。



web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:14 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする