2018年07月31日

足を痛めるな他轟雷改 Ver.2?

なにやら昨日から右足首が痛くなって普通に歩けなくなったので今日はお休み中です。
痛くて寝るにもなかなか眠れないし、家の中を歩くのすら大変な感じ。
先日やたらと動いたので捻挫か変な筋違いかな〜と。
病気でも何でもそうですけど普段出来る事が出来ないってのはきついね。
ちなみに湿布を貼ろうと思ったら使用期限が2006年の物しかなかった....大丈夫なのかこれは...。

ぼへ〜っと作業してる轟雷さんももうすぐ完成予定。
20180731.jpg
塗装も腕の部分以外は全て終了しましたね、後は一部のつや消しぐらい。
ただこの腕の部分の色分けが塗装見本を見てても良く分からない...塗装見本とどうも形状が違う感じがするんだよね。
轟雷は迅雷と違って色分けがあやふやな所が多い感じ。
今は足が痛くて塗装も出来ませんけどまぁ大体予定通り来週には完成するかなと。
ちなみに今日轟雷改 Ver.2とか言うのが予約開始されましたね、初期の轟雷さんを作ってる最中だというのに.....。
見た所顔がかなり変わってますね、表情が豊かになってかわいくなってる感じ。
公式を見てると顔印刷無しパーツと髪のクリアパーツが付くらしいですが、印刷なしパーツはほしいですけど公式は高いので割引のある違う店で予約しようかなと。
買うのはいいけども作っても置く場所が無いなと。
しかし昨今のプラモとフィギュアの値段の高さには恐怖を感じますね。
特にフィギュアなんか昔は6000円台でそれなりの物が買えてたのが今や1万を越えて当たり前がざらですしね。
それでいて出る数が昔よりはるかに多いのが....。
2〜3体買えばゲーム機が買えるよ!....oh~
でもそういえば昔は逆にゲームカセット(sfc)は1万円を超えてたな〜と。

>雪○さん
ほえ、こんばんはでお祝いどうもありがとうございます。
ステータスは下がる一方ですね〜、もうレベルが上がらないでほしい感じ。
でも戦わなくても勝手に上がっていくのがね、困ったゲームですよホント。
徳島は暑い所と比べるとまだ少し涼しい方だと思います、大体35度前後ぐらいですね。
天気予報で見た所雪○さんの所と比べるとそれでも3〜4度ぐらいは高いようです。
と言うかこちらからするとかなり涼しいかと。
苦手な冬はあれですけど夏は羨ましい限りですよ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:47 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月26日

轟雷さんを作るな(途中)

毎日暑い中塗装やらマスキングやらしながらのほほ〜と作業中。

20180726.jpg
つや消しが終わって組み立て待ちのパーツ類。
轟雷さんは元々アクリルで塗装予定でしたが、前回の迅雷さんの製作を教訓に全てラッカーに替えたのですがやはり正解だったなと。
進みのスムーズさが明らかに違う、乾燥を待たなくていいのですぐに次の作業に移れるんだよね。
逆にスムーズな割に塗装時間が延びてるのでなかなか予定通りには塗れずに日をまたいだりするんだけど、その為にパーツ毎に作業がバラバラになっていくつか作業を失敗したりしてますね。

20180726c.jpg
パーツ毎に進みがバラバラになってきてるの図。
机の上がパーツやらツールやらでゴチャゴチャ。
他にも色々と経験不足で失敗が出てきてますね。
ちなみに結構進んできたのでつや消しまで終わったパーツをちょこっと組み立ててみたわけです。

20180726a.jpg
こちらが顔を塗装していない物。

20180726b.jpg
こっちが顔を塗装した物。
何というか全然見た目が違うなと。
フラッシュの当たり具合にもよるんでしょうけど塗装してる方がかなり可愛い感じ。
ちなみにこの塗装した顔ですが、ある部分がおかしいんだけどお気づきだろうか?
それはまた完成したときの日記にでも.....。
しかしエアブラシ塗装は面白いね、何と言うかプラモ製作の面白さが数倍になる感じ。
プラモが好きで環境が許すのなら絶対に買ったほうが良いレベルだと思いますよホントにね。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:51 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 美少女系プラモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月23日

今年もスイレンが咲くが・・・・な

今年もなんとな〜くスイレンが咲きました。
20180723.jpg
写真を撮ったのは今日の朝なのでまだ完全に咲ききってないですね。
普段なら6月には咲き始めるんですが、今年は雨が多くてあまり成長しませんでしたね。
今回の物は雨が上がった11日に蕾が出ましたが、その後大きく成長しなくて普段の3分の2程度のサイズのままで昨日花が咲きましたね。
ところが今年も楽しみだな〜と思った矢先、夕方には蕾が無くなってました。
どうやら鳥に食べられてしまったらしい....ファッ○ンバード!
犯人は恐らくいつも近くの電線に止まってる鳩っぽい感じ。
2年前だったかにも食べられたのを日記に書いた記憶がありますが、また対策でもしないとな〜と。
ちなみにもう一つの黄色のスイレンに蕾が付いてるので8月初めには2つ目が咲くかなと。
ただ今年買って咲くのを楽しみにしている赤色の品種スイレンがどうも調子が悪い。
5月までは最も成長してたんだけど6月の中ごろから急に成長しなくなった。
今も他のスイレンの葉っぱの半分ぐらいしか大きくならないので気になる今日この頃。

>ku○imit○さん
初めましてでこんばんは。
コメントをどうもありがとうございました。

あ〜そういうのもいいかもしれませんね〜、メインとしては話がなかなか持たないのでサブ的な感じで入れたりするといいかもね〜。
弱点的には描くのが大変な所があるかも、ゲームのCGとか1点物だと気にもならないですけど漫画だと何度も描かないといけないからね。
愉快な仲間達で触手が出ますが、あんな簡単なのですら描くのが非常に時間がかかりましたからね、簡素な線って古いソフトだと逆に難しいんですよねあれ。
それとHの描写の点でどう描いたらいいのか難しい所ですが、これはアニメの外伝とか参考になるかも知れませんね。
ちなみにもうひとつの方はシャロンと愉快な仲間達3で予定してますよ。
いつになるのか分からないのがなんですけど一応描く予定にはなってますのでのんびり期待せずお待ちくださればな〜と思います。
またこれからもお気軽に何かありましたらカキコしていってくださいね。


web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:21 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月20日

今年も誕生日な他

Takatanはレベルが1上がった。

歳が1上がった。
HPが5下がった。
MPが1上がった。
体力が1下がった。
賢さが1上がった。
力が1下がった。
運のよさが1下がった。
すばやさが1下がった。
攻撃力が5下がった。
防御力が8下がった。
髪の毛の量が2下がった。
税金が2上がった.....。

最近お風呂で髪を洗うと恐ろしく髪の毛が抜ける。
自分の後ろ髪は腰近くまであるのでちょこっと抜けるだけでもかなり抜けたような気がしますが、ここの所明らかに抜ける量が多い。
手が抜けた髪でほとんど見えなくなるぐらい。
結ってても前まではかなりボリュームがあったのに今はヒョロッとしてるんだよね。
直径も半分とまでは行かないものの1センチぐらいしかない。
歳をとるに従って髪も細くなりますけど明らかに抜けて細くなってる。
なのでお風呂上りに髪を乾かした後長い髪が腰に当たった時のあの妙な心地良さが薄れてきてしまって寂しい今日この頃。
ちなみにこの髪があたった時の心地良さは妙に癖になるのでみんなロングヘアーにしよう!

のそのそ作るよどこまでも。
チマチマ作業してる轟雷さんも塗装に入ってますね。
20180719a.jpg
今回なんとな〜く黒立ち上げ方とか言う方法で塗装していってます。
別に意味は無くせっかくエアブラシ買ったのにベタ塗りも芸が無いかな〜と言うそれだけの話。
ただはっきり言って難しいし時間がかかる。
希釈もベタよりも加減が難しいし塗装も下地を塗った後基本色をチマチマ塗装するので疲れるし時間がかかる。
それとエアブラシが安物だからか細吹きがどうも難しい。
弱過ぎると詰まったり塗料の塊が出たりしやすいし、かといって強くすると細くならず薄めの塗料がべたっと付いたりね。
しかもRG並にパーツが小さいので尚更難しい...はっきり言ってMGクラスのパーツ大じゃないと初心者には厳しいね。
更に換気の都合上お風呂で塗装するので扇風機もエアコンも使えないのでこの時期は暑い事この上ない。
そして暗いので塗装具合があまりよく分からないのが致命的。
そういえばマスキングテープを貼って1日経つと結構剥がれるなと。
元々粘着力が弱いので意図せず剥がれたり縮んだりしてる事が多い。
マスキングって時間かかるのでその日は塗装出来ないんだよね...一応塗る前に確認したり再度くっつけたりはするんだけどそれでも気付かない所とかが剥がれたり縮んだりして貼った時は問題なくても塗装してみるとおかしくなってたりする。
写真を見ても分かりますけど綺麗に貼ってたのにもかかわらず縮んでしまって塗装が少しはみ出てる。
特に細部は爪楊枝などで伸ばしたりしてぴったりと合わせるので縮むと微妙に隙間が出来る感じ。
少し余裕を持って貼った方がいいのかな〜と、マスキングは色々と難しい。

20180719b.jpg
轟雷さんの顔パーツ。
左から無塗装、塗装デカール貼り付け、塗装のみのもの。
前回迅雷さんのデカールがイマイチだったので轟雷さんも同じ...と思ってたら轟雷さんのデカールは瞼が迅雷さんよりもかなり濃く、無塗装よりもはっきりして塗装のしてるほうが綺麗に見える。
なので1つだけ塗装の予定を2つ塗装に変更しましたね。
ちなみにデカールの貼り付けに3度も失敗してるらしい....この真ん中もそうで、よく見ると微妙に歪んでて二重の部分が少し変になってますね。
今は全部ハイライトも塗り終わって最後のつや消し待ち。
作業量が増えた分同人の方の時間にしわ寄せが来てる今日この頃。

シャロンちゃんの同人の方はまだまだ脱衣だらけでヒィヒィ言ってますが7月分は予定通りの進み具合ですね、また何かアップを考えてます。
今はぼ〜っと絵を描きながら次回作を考えてる所。
一応2つ予定してて一つがオリジナルで一つががんばれシャロンちゃんA2ですね。
オリジナルが来年作業予定でA2が再来年予定になってます。
A2の方はシャロンちゃんの相手役を考えてる所....個人的には影の一族編のあのシーンのあの野郎を考えてるんですが....。
ちなみにこういう体位とかHシーンとか見たいとかあったら拍手には匿名で書けるのでお気軽に書き込んでね。
もしかしたら採用されるかも...考えるの面倒だから。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:11 | 徳島 ☀ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月14日

7月な

ほへ〜もうすぐ誕生日だな〜。
それはさておきなんととな〜く暑さでフラフラしながらやる気無く生活しております。
しかし今月初めは雨が凄まじかったね。
まさかあれほど降るとはね、かなりの方が亡くなってますが運が悪いとしか言いようが無い。
川の増水なんか感覚では分からないし、決壊する可能性なんかまず考えないしね。
避難指示が出ていないのに逃げないのが悪いとか後からなんかどうとでも言える。
そもそも大雨の時に家から出たいとすら思わないのが普通の人間である。
家ってのは安心感があるしそもそもどこに逃げるんだってね、しかもそれがいつまで続くかも分からないのに...。
ただ個人的に思ったのが避難指示ってのは問題があると思う。
どうも緊迫感を感じないんだよねあれ、まだその下の避難勧告の方が強制性が高いように感じるぐらい。
地震と同じくレベル制で危険度を表した方が分かりやすいと思うんだけどね。
実際の危険度と言葉での危険度の剥離があるのって緊急時には結構危険ではないかなと。
ちなみにじぶんは精神的に雨の音が苦手なので結構辛い状態が長く続いた...雨の降らない日が無かったからね2週間ぐらい。
しばらく前に台風は来るわ大雨だわ暴風だわと精神が安定しない事この上なかった。
晴れたら晴れたで精神が疲れて音に過敏になってるのでエアコンの音がキツイと言う頭の痛い状態。
そういえばたまたまNHK点けてたら自分と同じ症状の病気の人の話をしてた。
その人もずっとイヤホンを付けて生活してましたね。
同じ症状の人がいると妙な安心感を感じる気がした今日この頃。

この2ヶ月お疲れだったので体重が7キロも痩せたYO!体型が一回り細くなってズボンがずり落ちるYO!
自分では今の体型はチと細いと感じるんだけど、理想体重で計算すると太っているになるのが不思議。
ちなみに自分の身長では普通の体重の下限が50後半なんだけど、体重50キロ台ってガリガリなんだよね、実際15年ほど前の自分が50キロ台だったから良く分かる。
あれのどこが普通なのだろう....ん〜。

スイレンの肥料が切れたのとサブPCのマウスが壊れてネットがしづらいので他も含めてアマゾンで買おうとしたらお届け予定日がなぜか21日になってる。
注文したら即日発送されたものの、クロネコの配送予定日は21日のまま....。
クロネコの時間指定も21日以降しか出来ない....なんでやね〜ん、徳島って何か大雨とかで問題出たっけ?

なんとな〜く轟雷さんを作り始める。
20180713.jpg
4日ほどぼ〜っと作業して仮組み時の物。
太もものパーツが良く外れるので外してますね。
今はのほほ〜んとやすりがけ中。
迅雷さんより古いのでパーツ構成がイマイチな所が多い感じ。
来月ぐらいには完成させたいな〜と。

適当に作業してるシャロンちゃんの同人漫画「がんばれシャロンちゃんA」はもうすぐ50ページ台ですね。
今は6月に描き直したページに入ってます。
来月にはHシーンも終わって最後のオチに入れるかと。
9月には線画は終了予定でカラー化準備作業に入りますが、今回はおまけ用のくノ一バージョンがある分かなり時間がかかりそうな予感。
恐らく差分のあるページは全て複数枚にファイルが分かれるかなと、もしかしたら今までで最大数になるかも。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:07 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

がんばれシャロンちゃんA その八八艦隊

暑くなったのでリモコンでエアコンを点けようと思ったら全く動かなくて恐ろしく焦った....。
十数分ほど電源を押したりして粘ってたら何とか電源が入るもさっぱり冷房にならない....その後20分ほどしてようやく冷房に切り替わる。
自分の部屋のエアコンももう結構古いのでそろそろ買い替え時かな〜と思った今日この頃。

それはさておき作業中のワーズワースのシャロンの同人漫画「がんばれシャロンちゃんA」も4分の3ほど終了しました。
って事でひさしぶりにちょこっと画像をアップしたので興味がある方は下の追記からどうぞと。
一応18禁。

続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 07:07 | 徳島 ☁ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃんA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする