2017年12月27日

年賀のデータが無い〜な

昨日からメインPCのHDDを変えて再設定中。
パーティションの設定忘れてMBRのままインストールして2TBしか認識されなかったとか言う馬鹿をしでかしてもう一度OSをインストールしなおしたりしてます。
その後ちょこちょことドライバーなどをインストールして普通に動くようになったのでウィンドウズのアップデートをしたわけです。
3時間ほどかかってアップデートが終わって再起動した所、変なエラーメッセージが出て起動しなくなってしまう。
30分ほど格闘してましたが、よく分からないのでネットで調べてみた所、どうもASUSのマザーボード特有のウィンドウズの更新プログラムによる問題らしく、BIOSのセキュアブートの設定を切ったら起動させられましたね。
少しヒヤッとした。
その後外付けHDDからフォトショ用のデータ1TBをHDDに移行...大分時間かかってましたね。
で今日はプリンターが届いたのでインクだけ付け替えて印刷してたのですが、自分の分を印刷しようとしてとある事に気付く。
年賀のデータがない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
どうやら外付けHDDには2018年の年賀のデータはバックアップしていなかったらしく、データがありませんでした。
同人の方ばかり気にしてたのでバックアップとるの忘れてたらしい...。
って事でムンクの叫び状態なのですが、急いで壊れたHDDを繋ぎ直してサルベージを始める。
ちなみにこのPCの本体、本体上部にHDDを接続する部分があってHDDをたださすだけで認識するので非常に楽。
元々それが良さそうなので買ったんだけどね。
ちなみに3つあるパーティションのうち、システム用のパーティションとフォトショ用のパーティションは認識する物のゲーム用のパーティションは認識しなかった。
で現在何とかファイルを認識したのでサルベージ中ですが、2017年の年賀データもなぜか無く一緒にサルベージ中。
しかしなかなか一部のファイルを認識しないわエクスプローラーが止まるわと非常に困難な感じでしたね。
ただちょこちょことサルベージしていってメインデータは何とかコピーできた感じ。
ただJPEGデータは認識不能でしたね。
一応フォトショで開いてみたら無事開けたので問題は無さそう。
どうなる事かと思ったねほんと。
もしもサルベージ出来てなかったらタブレットでの確認用の低解像度のJPEGしかなかったからね〜。
何か他にも忘れてそうなので壊れたHDDからデータをお探し中な今日この頃。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 20:52 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

メインPC起動せず!な他

23日の事、年賀を印刷しようと思ったら目詰まりして印刷出来ず。
クリーニングしても直らず、その内ブラックがインク切れ...カラーは半分も残ってるのに...。
気力20パーセントダウン。
仕方なく絵の作業をする為にボーっとメインPCの電源を押した訳なんですが、ウィンドウズが立ち上がらずブートエラーが発生する。
何度試しても発生してウィンドウズの画面にすら到達しなくなってしまう。
あ〜これは壊れたかな〜って事で仕方なくサブPCにタブレットを移してサブPCで絵の作業を始めた訳です。
気力50パーセントダウン。
3時間ほど絵の作業をしてとあるページのシャロンの基本の絵が描き終わったので、一度保存して差分の服を描き始める。
1時間ほどして服を大体描き終わったのですが、もう一つちょこっとした差分を描き始める。
所がどうも上手くいかずに何度も修正してたのですが、その内HDDが常時ビジーになってカーソルの動きがカクカクになってしまう。
キーボードも何も受け付けなくなってしまって仕方なく強制終了させてもう一度起動させる。
せっかくの差分のラフが全て消えてしまって気力80パーセントダウン。
やる気ないけどまた同じ絵を開いて作業を始めようとしたらタブレットの感じがおかしい。
調べてみるとタブレットの設定が初期化されてしまってる。
一から設定しなおし....めんどくさ。
気力100パーセントダウン。
って事で年末にヤル気ナスな状態....。
その後HDDとついでに熱帯魚の餌とかを注文して別の所でプリンターやらを注文する。
年末に無駄な支出が大きいなと、しかもウィンドウズの入れ直しとか面倒で頭が痛くなる。
いつもの事ながらインクの付いたプリンター本体よりもインク1色の方が値段が高いとはどういうことよ。
本体なんかいつもゴミ行きだぞ...資源の無駄でしかないよねぇ..。
昔の透明の入れ物に入ったインクが懐かしいな〜と思った今日この頃。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:14 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

がんばれシャロンちゃんA その一点物

毎年ながら指がしもやけになってムームー言ってます。
それはそうとのほほんとネーム作業中のワーズワースの同人漫画「がんばれシャロンちゃんA」ですが、久しぶりに描いてるとシャロンの髪の描き方を忘れてる今日この頃...。
今回はシャロンの相手役を公開しますね。
HPにはちっさい画像をのっけてますがブログの方は大きめ。
興味がある方は下の追記からどうぞと。
一応胸が見えてるので18禁ですよと。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:33 | 徳島 ☀ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃんA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

ほえーな

歯の治療が来年に持ち越す事になった今日この頃。
今年何回行ったのだろう...もらった領収書が山のように積みあがってる。
そもそもなぜにこんなに疼くのだろう...3年前からおかしいんだよねぇ。

今日なんとな〜くメダカに餌やりしてたら知らないメダカがいる事に気づく。
このメダカは今年外で飼ってて冬になる前に家の中に入れた楊貴妃と緋メダカなんだけど、数匹黒い小さなメダカがいた。
どうも隣の雑種のメダカ水槽の水草を移した際についてた卵が孵って成長したっぽい。
黒いので今まで全く気付かなかった。
普通なら食べられてるんだけど入れた時はまだそれほど他のメダカが大きくなかったので食べられなかったよう。
またしばらくしたら隣の水槽に移そうかなと。

のっそりと進めてる次回作予定の「がんばれシャロンちゃんA」ですが、ネームを書いてたら予想よりもページが増えそうな気配が漂ってくる。
代わりに差分が今の所非常に少ない。
まぁまだHシーンに入ってないので当たり前と言えば当たり前なんだけど。
ちなみに一つ目の差分ではシャロン君の差分は下着、服1、服2、スカート、前掛け、鎧とマント、もう一つの服装と基本6つの差分とおまけ差分1つで構成されてますね。(鎧は途中で外すのでHシーンではおまけ用の差分になる、それと剣の鞘用のベルトを残すかどうかムームーお悩み中。)
ただ数を描くのはいいけど塗りをどうするのかが問題、レイヤーが足りないからスカートを着けた際のそれぞれの服のシワの入りを別に表現する余裕が無さそうなんだよね。
いつもながらレイヤー数とレイヤー構成との戦いになるのが頭が痛い。
清書しだすと予定には無かった差分も増えるので更に頭が痛くなる。
一度レイヤーが無限に使える最近のソフトで作業してみたいな〜とか思ったりする今日この頃。
あ〜ハイライト追加したり影追加したり効果処理とかしたりしたいな。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:22 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

がんばれシャロンちゃんA

今月はどうも歯の調子が良くない...ずっと疼き続けてる今日この頃。
で、年賀のCGもなんとな〜く終わったので久しぶりにのんびり中。

それはさておきしばらく前に予定通り「がんばれシャロンちゃん3」が発売されましたが、すでに次回作向けに色々と資料を調べてましたね。
ゲーム版のシャロン君の初期型の服装を描いてみたくなったので次回作はがんばれシャロンちゃんのゲーム版バージョンの予定になりますね。
ゲームとOVA両方で資料を調べてたのですが、相手キャラはディテール的には99パーセント問題は無さそうな感じ、OVA版ともほぼ違いがなかったですね。
残り1パーセントは履物のかかとの部分が分からない程度、まぁこんな物は誰も気にもしないでしょうが...。
問題になったのがシャロン君の服装。
初期のシャロン君の服は2枚着てるんですが、両方とも裾の形状が分からない....。
それと内側の黄色の服が上から被る服なので色々と問題が多い。
ただこの服、カイザー君とのシーンでは別個の服とはされていないんだよね。
どうみても袖の部分のみで緑の服と合わさってる感じ。
しかしこの2枚着てるというのは脱衣雀1の資料でのみ認識できるのでもしかしたらカイザー君とのシーンのディテールの方が正しいのかもしれない。
と言うのも脱衣用に1枚増やした為にああいうディテールになった可能性があるからね、事実ゲームでは無い訳だし。
でもあのシーンブラも着けてないんだよね...どっちもどっちな資料性。
って事でシャロン君の服装をどうするかお悩み中な感じ。
まぁ近々作業に入るのでそれまでには考えておきたい所。
それともう一キャラゲームでのディテールがイマイチ分からないのでこちらはOVAを元にしようかなと。
gsa01.jpg
いつもの落書き?でもどうぞ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:38 | 徳島 ☀ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃんA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする