2017年08月26日

むひーな

歯が疼く〜治らない〜と呻く今日この頃。
8月はまだしも9月でも治りそうな気配すらないなと...。
こう毎日歯が疼いてると今日も頑張ろうという気すら起こらなくなってくる。
いつの間にかもう通院4ヶ月....もうすぐ最長記録だなと。
へるぷめぇ〜。

それはそうと最近飼ってるコクワガタさんの動きが無いし餌も減ってないな〜と思ってたのでケースを見てみたら木の裏側でお亡くなりになってた。
しばらく前は見た目状態が悪そうにも思わなかったので寿命だったのだろうか...。

歯が疼く中さっぱりやる気もないけど作業をしてる同人漫画「がんばれシャロンちゃん3」ですが、ようやく3分の2のカラー化が終了。
歯のせいでゲームをする気も無いのでヤル気は無いけど早く進む感じ。
ちなみに今回次回作向けのちょこっとしたおまけを追加する予定。
また近々更新時にちょこっとアップしようかなと思ってます。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:30 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月20日

…が壊れるな

毎日歯の疼きが気になってさっぱり集中出来ないわ楽しくないわで非常につまらない今日この頃。

それはそうとつい先日部屋の掃除してる時にゲーム機を入れてある箱を整理してたのですが、なんとな〜く動かしてみたくなったのでファミコンとPCエンジンのCD-ROM2(初代)を引っ張り出してデジタル化以降部屋の粗大ゴミと化してるテレビに接続してみた訳です。

しかしファミコンは全く動かない.....線は問題無い様なんだけど.....電源はPCエンジン用だけど前はこれを使ってて動いたはずなんだけどな〜。
多分どこかが壊れてしまってるっぽい、まぁ古かったからねー。
気を取り直して次にCD-ROM2を動かしてみる....こちらは起動画面が無事立ち上がる....が、CDが回らない.....何度試しても回らない...どうもCD-ROM2も壊れてしまってるっぽい。
まだ動くと思ってたので結構ショック。
最後にプレイしたのは十数年前の超ラングだったような気がする。
あ〜我が人生と共に生きた古きゲーム機よさようなら〜。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:36 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月10日

がんばれシャロンちゃん3 その八方美人

歯の調子が回復しないままもう8月の中ごろに突入する。
人間の歯もサメみたいにすぐに生え変わったらいいのにな〜と....。

gs3 a23.jpg
それはさておきやる気無く進んでるがんばれシャロンちゃん3ですが、少し前にカラー化が半分終了しましたね。
予定より少し早いぐらいですか。
今月末には3分の2終了するかな〜って感じ。
現在30ページちょい付近を作業中(ちょこちょこページを飛ばしてる)ですが、無駄な脱衣の差分や無駄な表情も増えてレイヤー不足が悩みの種になってます。
この辺りになるとかなりのページが基本ファイルと服装の差分ファイルと表情の差分ファイルの3つに分かれてしまってますね。
1つならもっと容量も時間も節約できるし組み立ても楽なんだけどね〜更にもっとレイヤーも使えるから表現も増えるしね。
初期と比べると差分が増えるわ主線は分かれるわとレイヤーが増えてるので一部ハイライトとか減らしたりしてるんですよね、今回は調整レイヤーも止めたりしてる。
今更ながらフォトショ7がほしくなった今日この頃。

いつものちょっぴりシャロンちゃん。
gs3 a24.jpg
服装は本編用ですが表情だけ変えてますね。
今回のシャロンちゃんはがんばれシャロンちゃん2の物とあんまり変わらないですね、と言うか前の方が可愛かったような気がしないでもない。
今回も服は4つ脱衣可能で表情も4つほどあったかなと。
ちなみにシャロンちゃんは妄想版のシャロンと違って髪の一部にアホ毛がある(角度によっては無い)のが違いらしい。


もう一つはHPにアップしてる線画の絵の完成品なので興味がある方は下の追記からどうぞと。
18禁ですよと。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:43 | 徳島 ☀ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月02日

スイレンが咲くな

歯の調子がさっぱりで憂鬱な中黄色のスイレンの調子は今年もいい感じ。

20170802a.jpg
今年最初のスイレンの花。
7月21日に咲きましたね。(写真は23日だったと思う)

20170802b.jpg
先日の日曜に2つ同時に咲いた時の物。
右が1日目で左が2日目ですね。
スイレンは大体3〜4日咲きますが、2日目の物は1日目の花と比べると微妙に痛みが出始めて花の咲き具合も少し悪い。
1つの鉢で同時に咲くのは年に1度ぐらいしかないので珍しいね。

4つ目がすでにもう2日咲いて(自分は時間的に見れない)ますが、現在5つ目の蕾も出始めて今年も10回以上は咲きそうな感じ。
それに対してピンクのスイレンは咲きそうに無いな〜と。
どうも株が増えて栄養が分散されてしまってる感がある。
ピンクの花が一番綺麗なんだけどね〜。
ちなみにこの調子のいい黄色は株分けの際に知り合いにあげたりしてますが、なぜかそれはさっぱり咲かないらしい。
スイレンは環境によって咲いたり咲かなかったりと気難しい感じ、でもそこがまたスイレンの魅力かもしれない。
来年はまた違う色のスイレンがほしいな〜と。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:21 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする