2017年07月21日

むふ〜な

歯が治らないな〜悪化したり治ったりの繰り返しな感じ。
歯医者も非常に困ってるようで治療してる間の半分ぐらいは歯を見てムームー独り言言って悩んでる。
今回も4ヶ月目に突入しそうな気配が...あ〜無駄に金がかかる〜。
ひるぷみー。

どうでもいいけど待合室で待ってる時ぼーっと家では見えないニュースを見てわけですが....何かもう末期だね、戦中の大本営発表見てる感じ。
どうでもいい問題を何ヶ月やってんだろね、あれこそメディアによる冤罪事件でしょうに、いつもは疑わしきは罰せずとか言ってるのにねぇ。
それでいて問題のある蓮舫さんの件とかレの字すらない。
新聞も同じで毎朝徳島新聞読んでる親に聞いた所(自分はもう新聞は読んでいないから)そんなの自分が言って初めて知ったぐらい。
テレビも新聞も忖度しすぎでしょ、何というか国民も少しは怒るべきだろうと思うね。

それはそうと先日は誕生日でしたね。
年に1度のモスモス(いつもの如くモスバーガー、マクドナルドはマクマクと呼ぶ)とビールとちっこいマロンケーキでお祝い。
いつの間にか結構生きてるな〜と、この前まで20代だった気がするんだけどいつの間にか30で....。
もう少ししたら介護保険料取られる〜〜ギャ〜〜〜あんなの腹痛くね〜。

最近は朝にスイレン鉢をぼ〜っと眺める事が唯一の安らぎ。
黄色は今日咲いたような気配がある(スイレンが咲くのは大体朝から昼頃)。
更に3つの蕾が出てるので連続で咲きそうで楽しみだな〜と。

と歯の調子が悪くてさっぱり気力の上がらない今日この頃。
5月からずっと同じ調子だなと。
早く治れ〜
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:42 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月12日

がんばれシャロンちゃん3 その七福神 他次回作?

歯の調子も良くなり始めてようやく気力も上がってきた....けど夏の暑さで気力が下がり始めてる今日この頃。

それはさておきぼ〜っと作業中の同人漫画「がんばれシャロンちゃん3」のカラー化が3分の1ページ終了。
実際にはもう少し進んでますけどね、ページ自体もいくつか飛ばしてるので実際には20ページ台を作業中。
簡単なページで2日、差分のあるページで4日ほどかかってますね。
後半だと更に時間もかかる感じ。
まぁ今の調子だと予定通り12月ごろには完成してるんじゃないかなと。

でちょっぴり塗り終わった画像。
gs3 a19a.jpg
以前にも線画とカラー化準備作業中の画像をアップしてた水着の絵のほぼ完成版。
前にも書いてますが、別に夏だからって訳じゃなくただ遊びで描いただけの物ですね。
なので今だに本編のおまけに入れるのかどうかすら決まっていなかったりします。
本編用じゃないので豪華版のおまけに入れようかな〜と思ってたりするけど本編用とそれほど変わらないので普通に入れようかな〜とも思ってたりする。
ちなみにこういう絵を見てると昔みたいに1枚の絵を二月ほどかけてゆったり描いてみたいなとか思ったりしますね。

それはそうとその他の画像は下の追記からどうぞと。
18禁ですよ。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:59 | 徳島 ☁ | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月09日

今年もスイレンの季節な

少し雨が降る中朝からぼへ〜っとスイレン鉢を見回る。
今年はピンクのスイレンは調子が悪いのか去年よりもはるかに葉っぱが小さい。
どうも株が増え過ぎて栄養が分散してしまってる感じがある。
ピンクは去年は2回しか咲いてないので今年はどうかな。
その後隣においてある黄色のスイレンを見てたのですが、株元を調べてたら蕾が出てる事に気づく。
大体2週間ぐらいかかるので咲くのは23日前後ぐらいかな〜と。
ちなみに黄色は去年は10回以上咲いてるので今年もそれぐらい期待したいですね。
それとは逆に去年咲かなかった赤のスイレンは葉っぱすら出ていない...。
赤はもう寿命っぽいかな...って寿命があるのかは知りませんが。
次に玄関先にある熱帯性スイレンを見る。
こちらには今年生まれたメダカの赤ちゃんが20数匹入ってるのでなかなか賑やか。
大きいのですでに2センチぐらいで来月にはもう卵を産めそうな感じ。
熱帯性スイレンは葉っぱが大量に出てるので株元に日が当たるよう葉っぱを切り取ってたときにとある事に気付く。
鉢の側壁になんかへんな物がいる。
よく見ると苔にまみれたヤゴでしたね。
あまりにも周りと同化してたので今まで全く気付かなかった...。
更に調べてみると他にも大量のヤゴが見つかる。
このままほって置くとメダカさんがやられてしまうので、家から割り箸を取って来てヤゴを一匹ずつ捕まえて外にポイ。
全部で10匹ほどいましたが、いつの間にか生まれてるので困るねヤゴは。
それはさておき去年は熱帯性は咲きませんでしたが今年は咲いてくれるといいな〜と。

ここの所ようやく歯の調子が良くなってきて落ち着いてきた感がある....。
今月中には治るか...と言うか治ってほしいなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:51 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月04日

昔のゲームな

先ほどさてご飯でも食べようかな〜と思って台所に行ったら炊飯器の電源を入れ忘れてた。
って事で炊けるまで日記でも書こうかな〜と。

歯の調子は相も変わらず不安的...今日も疼いてるな〜やるきないな〜。
この2ヶ月ずっとヤル気無いな〜状態です。

がんばれシャロンちゃん3はもうすぐ3分の1が塗り終わる感じ。
今の感じだと10月には塗り終わりそうですね。
12月ごろには予定通り完成しそうですハイ。
どうでもいいけど光源の位置を間違えたかな〜と...ずっと逆光になってしまってる、どこかで方向を変えるか....。

それはそうと先日の日曜日ファミコンのボンバーマンがしたくなったので家にあるゲームを色々と整理したりしてました。
ファミコンは全部で13本見つかったのですが、なぜかその中にボンバーマンだけが無い....。
売ってもないのにどこに行ったのだろう....。
ちなみになんとな〜く今どのくらいでカセットは売れるのかな〜って事で調べてみたのですが、一番高かったのが自分の大好きだったバトルシティで最高で1800円、他にも川のぬしつりとかアイスクライマーとか1000円越えてましたね。
でついでに他の家にあるゲームも調べてたのですが、スーファミが非常に安くて当時ほとんど1万円を軽く越えてたのに今はほぼ2〜300円程度でしか売れない..ほとんど価値が無いんだねスーファミは。
高かった光栄のゲームとか結構持ってるのでちょっと虚しい。
PSのゲームも30本ぐらい持ってますが、どれも数百円レベルですね。
人気があって大量に生産されてるのは駄目だね。
逆に高いなと思ったのがPCエンジンのゲームですね。
現在もまだ40本近く持ってますが、その中で一番高かったのがライザンバー2で4〜5000円程度。
なぜか超愛兄貴を2本持ってるのですが、これも高くて2000円越えてましたね。
ちなみにびっくりしたのが悪魔城ドラキュラX 血の輪廻というゲームで、中古の買取でも高い所で軽く1万を超えてるんですよね。
自分昔に発売日に買ってたな〜って事で調べてみたのですが、ケースが見つかって「うわ持ってる!」と思って表を見たらケースだけでした....。
どうも昔に友人に貸して戻してもらうのを忘れてるっぽい....多分○○ちゃんに貸してたような気が...。
あ〜もったいないな〜と思った今日この頃。

将来もっとゲームも貴重になってきて価格も更に上がったりするのかな〜と。
ある種昨今のDL版には無い楽しみでもありますねこれは。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:08 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする