
まだネットに常時接続も出来ず1週間に一度1時間ダイヤルQ2で繋いで最初に見に行ってたHPがエルフのHPだったんだけどね。
あの頃はHPって物がまだ新鮮で毎回何の更新があるかワクワクしてましたね。(エルフは毎週木か金更新でしたっけ後に不定期になりましたが...)
で2000年にHPを作る前に初めて絵を投稿して今に至るわけですが、何というか歴史の流れと言うのを感じさせられます。
改めてお疲れ様でしたと...。
所で自分は今だにシャロン君を描き続けているわけですが....果たして自分はいつまで描き続けられるのだろう....。
もうワーズワースなんかゲームは出来ないしovaも古いし、そもそも会社自体はなくなるし、ともう新規に人が集まる物でも無いしねぇ...。
でも個人的にはずっと描いていきたいなとは思いますけどね、何か自分が描くのをやめると自分の中でもエルフ関連の物が全て無くなってしまいそうだから。
ある意味本来の同人的に続いていけたらなと思います、同人って実際そういうものだから。
って事でこれからもよろしくね。

それはそうと某掲示板の+が今日見てたら辻本さんやら玉木さん関連でなかなか面白い事になってましたね。

まぁ回りまわってそこにたどり着くのかって感じですが...前に書いてますが落とし所を考えてないからそういうことになる。
引き際って大事だよね〜と改めて痛感します。
自分で掘った墓穴なので楽しみながら見るとしますかね、下手なコントよりかは遥かに笑いに溢れてる。
でも政治はコントじゃないんだよね〜そこは理解していないとね。
いやまぁ芝居が民進のみでほぼ一人でやってるだけなんだけど...。
