2016年03月27日

今年もエアガンを買うな

ここの所は体調も酷い状態も無く、精神的にも安定してて、ようやく普通の生活に近い状態まで回復気味な今日この頃。
ただ薬を抜くとどうなるのかは分からないので、本当に良くなってるのかどうかはまだはっきりしていないんだよね。
それはそうと昨年4月にエアガンを買ってたまに撃ってましたが、昨年末に体調が悪くなって以降気力も無くほとんど撃ってなくてショボ〜ン状態でした。
今年も数えるほどしか撃って無いんですよね、なのでガスも予定よりも持ってて環境には良かったかもしれない。
ちなみにKSCのM4とマルイのM9A1ともども調子は良くて壊れる気配も無い。
普段はM4がメインでリコイルとその重さを楽しんでますが、他にも変わった物がほしいなという事で探してたら、昨年末からMP7とM&P9がほしくなる。
って事でなんとな〜く買ってしまった。
20160326a.jpg
20160326b.jpg
東京マルイのMP7A1。
マルイのMP7A1って実銃とはサイズが違うんだよね。
少し小さめなようで、VFCのが実銃サイズなようなんですが、やはり国産の安定性には敵わなくて(値段もだけど)マルイのを買いましたね。
持ってみるとサイズの割りに結構重くてハンドガンとライフルの中間って感じで中々魅力的。
ある意味日本人向けように小さくしたような感じでちょうどいいサイズかもしれない。

20160326c.jpg
20160326d.jpg
こっちが東京マルイのM&P9Vカスタム。
MP7がタンカラーなのでこちらも合わせてタンカラーの物にしましたね。
案外デザインが綺麗で、持ってみると軽く、重く無骨なM9A1とはかなり趣の異なる感じで良いね。
サイトも集光サイトと蓄光サイトの2種類が付いてるので夜中でも撃てるのが魅力的。(さすがに夜には撃たないけど)
トリガーに安全装置が付いててちょっとグニュッとした感触ですが、慣れればほとんど気にならないかなと。

って事でそれぞれを不良確認で撃って見た訳ですが....。
最初にM&P9V。
少しマガジンキャッチがキツく、マガジンがスムーズに入らないので何度も擦り合わせで対処。
それとスライドがかなり渋く、1発撃った後で2発目が装填されない事があったので、こちらも一度分解してシリコンスプレーを吹いて何度も擦り合せると問題が解決しましたね。
撃った感触はリコイルはM9A1とさほど変わらない代わりにスライドが早く俊敏な感じ。
集光サイトも見やすくて狙いやすいですが、なぜか少し左に着弾する癖がある。
そういえばどこかのサイトでも左に着弾するとか書いてたような...。

次にMP7A1ですが...。
色々と弄った後弾とガスを入れる...が最近のマルイのマガジンは妙にガスが入れづらい。
古いM9はスムーズに入るのに新しいのは漏れが酷いなと。
これはM&P9も同じでかなり無駄が多い。
それはさておきマガジンがスムーズに入らないのでまた擦り合わせ。
初弾を装填するためにチャージングハンドルを引く....がボルトは引けるがピストンの部分が戻らない....。
何度引いても戻らないので初弾がチャンバーに装填できず、撃つ事もできない。
そこでひっくり返して引いてみるとなぜか戻ったので離すとようやく初弾が装填できましたね。(その後は普通に装填出来るようになった)
で撃ってみると....かなりのリコイルがあるね。
重みのあるM4とは違って鋭い重さな感じ、これはこれでまた面白いなと。
それにフルオートも安定しててスーッと吸い込まれるように当たる。
ただ、リコイルがセミと比べてかなり下がってしまうので、リコイルを楽しむならセミだけの方が良い。
キチンとホールドオープンもするが、やはりボルトリリースレバーが硬く、更にマガジンキャッチも硬い。
もう少し刷り合わせないといけないかなって感じ。
ちなみにボルトリリースも実銃とは逆なようでちょっと押し辛いんだよね。

って事で4つ目になったエアガンですが、それぞれ違った見た目と撃ち応えで面白いですね。
次ぎ買うとしたらまた長物かな〜と思ってる今日この頃。
また夏にでも友人と山にでも撃ちに行こうかなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:35 | 徳島 ☁ | Comment(0) | エアガン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

遅いな他

今日ものっそりまったりとシャロンと愉快な仲間達2の作業をした後、食後の休憩中。
そういえば昨年末あたりからネットの接続速度がかなり遅い。
家はまだADSLなんですが、大体秒間800KBほど出てたのでそれほど遅くも感じなかった訳です。
所が昨年の11月頃より原因が不明ですが最大400KBになってしまった。
しかも常時その速度が出る訳でも無いので遅い時は100KBほどでYOUTUBEですらカクカクで見づらい事もしばしば。
一体原因が何なのか知りませんが、ちょっと遅過ぎてムームー呻いてます。
これはそろそろ光に変えろというNTTからの嫌がらせだろうか...。
でも光って高いのがね....今がプロバイダ費込みで3000円ちょいなので5000円以上は高くてねぇ...。
まぁ光電話にして基本電話料金とか色々と引くとあまり変わらなくなるんだけどね。
この時季は工事代とか無料だったりするしどうしようかな〜と悩んでる今日この頃。

それはそうと現在は58ページが終わる所でもうすぐオチに入りますね。
いやはやはっきり言って汗とかを描き過ぎた....パスで塗りつぶすだけで2時間とかざらにかかってしまう。
Hシーンが多いとその分量も多くなるのでキャラの作業よりも汗とかの方が時間がかかってしまう。
これだと塗りはもっと時間がかかりそうだなと恐怖を感じた今日この頃2。
最近は体調も良くなってき始めたので作業効率もそこまで悪くない感じ。
なんとな〜く落書き...
syarongifab.gif

前回スカイリムが進まないと書きましたが、色々やってるとどうもUSLEEPが原因ならしい。
USLEEP関連を外すとCTD率が一気に下がるので恐らく他のMODがUSLEEPに対応しきれていないからな感じ。
これは最初から入れるの前提じゃないと無理っぽいかな〜って感じなので、これをマスター指定してあるMODとかは全て外した後プレイしてみるとそれほど問題は出なくなりましたね。
ついでにMOD順を自動で変更するLOOTってのを試してみたんだけど、かなり効果的な様で、順番を変更した後は更にCTD率は下がって1時間ぐらいのプレイだと一度も発生しなくなった。
ただ結構MODがばらけるのでマージしたMODなどは設定し直すのが結構面倒でしたね。
って事で第9次スカイリム遠征がようやく始まった所ですね。
しかしドラゴンが町にすぐに湧くのはなんだろう....それと未だに一部のNPCが裸で服を着ていないのが直らない...
ちなみに現在のMOD数は大体500数十個程度....自分でも何入れてるのか分から無い...。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:21 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

シャロンと愉快な仲間達2 その15点( ゚∀゚)o彡°触手!おっぱい!

今日ものほほ〜んと病院から帰った後、部屋が暖房で温もるまでゲームした後でひっそり絵の作業をしてた今日この頃。
現在は53ページ目....なので今のペースだと来月半ばぐらいにはカラー化準備が終わるかなと。
大分遅れてますが、まぁ進むだけマシなのかもしれない、はっきり言って気力は低いままだからねぇ。
しかもスカイリムの第8次遠征を始めてたら、リフテンに向かう森の辺りでほぼ確実にCTDが発生して進まなくなって原因を調べるも分からない。
仕方が無いのでもう一度MODを編集し直して始めるも、CTDはしなくなったものの今度は町のNPCの一部が服を着ていない状態になって裸のままになるという状態。
どうもMODを弄り回したのでどこかでおかしくなった模様。
って事でさっぱり進められない。
眠いわ進まないわ気力は下がるわとヤル気の無い今日この頃2。

それはさておき久しぶりに画像でもという事で、以前アップしてたページのカラー化準備作業の終わったページを載せてみました。
興味がある方は追記からどうぞと。
18禁&触手なのでご注意!
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 20:46 | 徳島 ☁ | Comment(0) | (同人)シャロンと愉快な仲間達2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月01日

もう3月な....

ここの所あまり更新が無いのは薬の副作用で眠気が酷くて書く余裕が無いんだよね〜。
常時眠くて集中出来るのは30分あるかないか程度、絵の作業なんかちょこっとすると暫くは席を立って気分転換で運動したりしないと進められない位。
精神状態は酷い日もあれば良い日もあってまだまだ不安定。
特に飛行機の音が耐えられない日が最も辛い、聞くだけで体の震えが止まらなくなるからね。
自分の部屋で飛行機の音が聞こえると隣の部屋に退避するんだけど、夜の7時から9時の間は数分に1度は飛行機が上空近くを飛行するのでほとんど作業が出来なかったりする。
まぁ毎日では無いんですけどそれでもやはり苦痛ではありますね。
って事でシャロンと愉快な仲間達2のカラー化準備作業はノロノロとしか進まず、現在は42ページほどが終わってる所。
今年の予定では2月には終わる予定だったのでもう一月あまりの遅れが生じ始めてますね。
ああ眠い....
もうすぐ2回目のHシーンが終わる所でこの辺りになるとほんとに服が別の差分だらけで更に進まない感じ。
何でこんなに差分化したのだろうと去年の自分に問いただしたいぐらい。
眠い...
って事でまだまだ作業中ですが、カラー化準備作業は3月中は続きそうですね。
またしばらくしたら作業中の画像でも載せたい所。
ぐぅ....。
な訳で何とも酷い状態ですが、まぁ毎日頑張って回復しようと戦っております。
メールの返事も余裕が無くて全く書けなくてスミマセンね〜もうちょっと余裕があればいいんですが...。
しかしこの眠気はどうにかならない物か...常時視界が霞んで.....ぐぅ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:39 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする