2014年12月26日

ほしいな〜他レイラさん

あ〜歳末セールで自分のほしい物がほとんど値段が下がってる〜。
個人的にいつも描いた絵の確認してるPSPの液晶が色焼けしすぎて色が非常におかしいので、先月頃から代わりにタブレットでも買おうかな〜とずっと調べ続けてるらしい。
でも買いたいな〜買いたいな〜と思いながらずっと機種違いとかで悩み続けて実際には買わないのはいつもの事。
値段が更に下がってるのに買わないと言う事は実際にはそこまでほしくは無いのだろう、と自分では思ってたりする。

自分は買ったら買ったでやっぱり買わなきゃ良かったな〜とか、買わなかったら買わなかったでやっぱり買っとけば良かったな〜と言う何とも嫌なマイナス思考なので、どちらを選んでもあまり嬉しくないらしい。
唯一ほしいな〜と悩んでる時が一番幸せとも言えるかもしれない..ほんとにそれが幸せなのかは自分でも分かりませんが...。
はっきり言ってほしいと思ったら悩まずにさっと買うような性格が羨ましく思える。
多分そういう人間の方が今の世の中は求められてるのだろうね、自分のように些細な事で全く金を使わない人間は社会の敵みたいな物だし。
そういえば今年はパソコンを2台変更した都合で消耗品以外趣味ではほとんど買ってないなと...。
最近何か趣味がイマイチに感じるな今日この頃。
また久しぶりに何かガンプラでも作ろうかな...。

仮の同人であるシャロンと愉快な仲間達2をのっそりまったりと作業してる今日この頃ですが、今日ニュースを見てると同じような名前の変な政党が出来てたね...あれ何?
「生活の党と山本太郎となかまたち」とか言うの。
自分の同人並みに馬鹿っぽさを感じさせるセンスである。
フと政党名には個人名は使ってはいけなかったような気がするんだけど...気のせいか。

それはさておき今ちょうど作業に空きがあるし久しぶりに通常のCGを書きたいな〜って事で、かなり以前に頂いたリクエストのアリスのランスシリーズに出てくるレイラさんを描く作業に入ってみようかな〜と思ったわけです。
で色々と資料集めをしてた訳なんですが....ここでやはり問題が発生する。
元々分かっていた事ですが、レイラさん....膝下のディテールが良く分からない。
今の所唯一膝下のディテールが分かるのが戦国ランスの戦闘時のドット絵なんですけど、ただこれはちょっと小さすぎてわかり辛いのがね。
で説明書のラフとかの資料集に載ってないかな〜とゲームの箱を探すも、エロゲーは昔の大掃除でかなり奥深くに整頓しててどこにあるのか良く分からなかったりする...。
ちなみに探してるときにアリスのブログで次の作品のレイラさんの全身画を発見するが、ちょうど違う絵で足元が隠れててやはり確認出来ない...。
昔描いた戦姫は足は簡単なわらじで説明書のラフでも形が確認できたので描けましたけど、やはり細部が分からないといつもの如くディテールとかは無駄に神経質な自分はやはり気になってね〜。
ドット絵のディテールでも何とか描けなくは無いですが....。
もしどなたかレイラさんの膝下のアーマー部分の載ってる画像(公式のね、もしかしたら落書きとかで描いてるかもしれない)とか見かけましたらご連絡くだされば〜と思いマフ。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:02 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月21日

シャロンと愉快な仲間達2?な

年賀の作業も一通り終わって印刷も終わったので妙に暇になってる今日この頃。
前にも書いてますけど一応予定では来年はシャロン君のゲームを作りたいな〜とか思ってるわけです。
で、ここの所ずっとどういうお話にしようかな〜と考えてるんだけど、やっぱり纏まらない...。
でも何も作業していないと何かこう落ち着かないので、なんとな〜く予定のあったシャロンと愉快な仲間達2?のネームの作業をし始めたらしい。
sy2 1.jpg
適当にオチは考え終わってるので後はどんな感じで進めるかって感じですね。
ただ作業しながら思ったのが、デブのおっさん服装の模様が面倒そうだなと言う事。
あれも全部パスで塗る範囲を指定する必要性があると思うと死にそうなのでアニメ版みたいに模様は省こうかなと...。

それはそうと作業中にフととある事を発見しました。
sy2 0.jpg
上の画像がその発見なんですが....。(作業中の1920×1200の原寸サイズだよ)
右の絵が去年描いたがんばれシャロンちゃん2の線画で、左側が今回線を描いてみた物。
別に違いは無いように見えますが、よく見ると左の線は妙にチマチマとしたブレが大きいのに気付くかなと思います。
自分もなぜこんなにブレるのかなと思ったのですが、少し考えてとある事に気づく。
それは今年古いタブレットが壊れたので新しくタブレットを買い換えてますが(2月か3月の日記参照)、新しいタブレットのオーバーレイシートは昔のツルツルのシートと違ってザラザラしている為、精度の高いペン先と相まってそのザラザラの抵抗が描画に出ちゃってるんですよね。
最近のお絵かきソフトはほとんど手ブレ防止機能(多少歪んでも滑らかな線に変換される)などが付いていてそういう細かなブレなどは認識されないように出来るんですが、自分の15年ほど前のフォトショではそんな機能は無いのでモロに描画に反映されてしまう。
買い換えた時はすでに塗り始めた頃で線画は終わってたので全く気付かなかったですね。
ちょこっとした絵とかは描いてますが、そういう小さな物は表示倍率を高くして描くので今回大きく描くまでやはり気付かなかった。
と言ってもここからさらに25パーセントまで最終的にはサイズは小さくなるので一切ブレなんかは気付かないレベルにはなるんですが、変な所に神経質な自分は妙に気になってね〜。
線画だけ違うソフトにも出来るけどやはり何もかもが慣れたソフトとは描き心地とか使い心地が違うので効率がね...。
ちなみに左端はパスの自由曲線で描いた線ですが、いっその事パスで描いた方が良さそうにすら思える今日この頃。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:24 | 徳島 ☁ | Comment(0) | (同人)シャロンと愉快な仲間達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月19日

にゅーブログな

なんとな〜くブログが新しくなりました。
都合でアドレスも変更されましたのでお気に入りとかに登録されてる方などは変更していただければと思います。
ただこちら自体もファイルの管理の都合で臨時的に立ち上げた物なのでどうなるかは不明。
なのでチョコチョコとまだ変更とするかも。
下のコメントとか天気とかの欄右寄りにしたいんだけどどこ弄ったらいいのだろう...。
毎度スタイルシートはさっぱり分からない...。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:15 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月17日

雪が降るな他色々

今日は朝の8時ごろから珍しく雪が降り始めましたね。
この時期に徳島の平野部で雪がそれなりに降るのはかなり久しぶりなんじゃないかな〜と。
普段は大体2月に2日程度降る位ですからね。
ただ昼前には木とかにはそれなりに積もってましたが、道路には積もらずそのまま昼過ぎには雪は解けちゃいましたね。
この歳にもなると雪なんかただ邪魔なだけですが、7〜8年前だったかに近所の神社で十数年ぶりに積もった雪の中を今は亡きワンコと遊びまわったのが懐かしく感じます。
フとそういえば小学生の頃なんかは霜を踏んづけたり凍ってる水溜りを割ってるだけでもえらく楽しかったですね。
何がそんなに楽しかったのか知りませんけど、逆に今そういうのを楽しいと感じられなくなった自分達の方がおかしいのかもしれない。
子供心を無くした大人ほどつまらない者は無いなと...。
雪で遊ぶような事が今後あるのか知りませんが、遊びたいと言う心は持ち続けたいですねぇ。

つい先日夜中にトイレに行こうと席を立ったら誤ってたまたま床に置いてあったヘッドフォンを踏んで壊してしまいました。
3年ほど前に1600円で買った某AT社の安物なんですけど、覆いの被覆がボロボロになってきててそろそろ買い替えかな〜って感じだったんですよね。
音自体は何も問題なかったので、同じ物を買おうかなと尼で見たらすでに廃販だった...。
仕方が無いので他に良いのが無いかな〜って調べてると、某C社の4000円後半の物がネットで調べてると評判が良かったので買ってみました。
で届いて聞いてみると...ん〜前のに慣れてるせいかまだ機器が新品でこなれてないせいか音が非常に篭って聞こえる。
3時間ほどイコライザーなどで調整しながら音楽を聴いたりゲームをしたりしてみるが、何かこう音の広がりが狭く感じるなと。
前と比べると密閉感がかなり違うので音もそういう風に聞こえるのか知りませんが、スカイリムしてても重低音はいいけど音の広がりが薄いので狭い室内の音のように感じるな〜と。
これならそこらへんの安物で良かったかな〜と思った今日この頃。

自分の耳には安物の方が聞こえやすいのかもしれない。
逆に自分は耳が繊細に聞こえすぎて他の人の耳が悪すぎると言う場合もあるかもしれないけどね。
耳ってのは人によって明らかに感じ方が違うので人の意見はあまりあてにならないなと。
まぁ一月も聞いてれば耳が音に慣れてくるし機器もこなれて音も多少良くなるのでどうでもよくなりそうですが...。

4日ほど前に豪華版のPSDの紹介用のAGIFをなんとな〜く作ったので更新してアップロードしようと思ったらブログの容量が一杯な事に気づく....。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:38 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月14日

選挙な

なんとな〜く先ほど朝早くに投票してきました。
いつもながら人口の少ない所は投票に行くと自分一人なので視線が集中して意味も無く緊張するね。
どうでもいいけど裁判官とかする必要あるのかねぇ...はっきり言ってほとんどの人はその人がどんな人なのかなど詳しく分からないだろうに...。
自分も一応調べてはいますけど判決によっては良いのもあれば悪いのもあるので判断し辛い。
それより今回も出口調査が無かったな〜と。
出口調査なんてホントにあるの?

でちょっぴり久しぶりのいつものちょこっとした愚痴。(昔から自民支持者だから一応)
そういう人だけどうぞと。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:20 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月12日

ぐぁ〜〜な他シャロンの同人の予定な

今月初め頃からちょこちょこ歯医者に行き始めてますが、毎度ながら神経治療中のあの激痛が何とも堪える今日この頃...。
あの何とも言えない痛みを感じるやいなや体中から一気に汗が噴出してくる。
普段の歯の治療程度は問題ないですけど、神経だけはこの歳でも痛みで涙が出そうになりますね。
あまりに痛すぎるので麻酔ぐらいしてほしいんだけどね〜なぜしないんだろうな〜と。
さすがに「麻酔して〜」とも言いずらいしねぇ。

って事で今月は歯を数箇所治療中で何食べてもあまり美味しくない。
早く普通においしくご飯を食べたいなぁ...。

それはそうと長々作業してた同人漫画のがんばれシャロンちゃん2も先週販売されて久しぶりに少しお暇な今日この頃。
なので来年に向けてまたシャロンの同人を考えてます。
予定としては漫画のシャロンと愉快な仲間達1.5と2が候補にあって他に新規にゲームがありますね。
個人的にはずっと漫画ばかり作業してたので、がんばれシャロンちゃん2の履歴にもありますけど久しぶりにゲームを作りたいんですよね〜。
ただ問題も多くて、特に自分は絵が無いとお話が何も思い浮かばないのと、2年も普段の塗りをしていないので塗り方を忘れてしまってる所がね。
まぁ塗り自体は以前の塗り方を見てればなんとなく思い出してきますが、お話だけは何とも...。
考えるには考えられますけど、バラバラすぎて一つに纏められないんですよね。
それに対して絵が最初にあると、その絵を元に自然と頭の中でお話が作られ始めてなんとなく書く事が出来るらしい...。
がんばれシャロンちゃん2のゲームの予定も絵があったから色々と初期にお話が作られてたんですよね。(最終的にはいろんな都合で書く事は無かったですが)
なので絵が無い状態でお話を書いた事が無いので色々と難しいな〜と。
方向性さえ決まれば書けそうですけど...多分視点を考えるだけでも決まらなさそうな...。
って事で考えてはいるんだけどこれと言って何も決まってない感じ。

こういう内容とかどう?とか言うのがありましたら今の内にどうぞと。

ところで年賀用のCGはがんばれシャロンちゃん2の表紙を元に作業中ですが、ただの差分なので来週には終わるかなって感じ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:55 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月07日

第4次スカイリム遠征&第5次スカイリム遠征

今年は3月終わり頃から同人の合間にスカイリムをずっとプレイしてますが、7月終わりに始めた第4次スカイリム遠征が11月中ごろに大体終わって現在は第5次スカイリム遠征中ですね。
って事で5回目のプレイ中ですが....案外飽きない物でやはりMODゲーと言うのは良い物だな〜とオブリ以来改めて思いますね。
それはそうとたまに撮ってたスクリーンショットとかを載せてみましょうかね。
sk401.jpg
第3次では4人パーティだったのが、第4次では一気に6人パーティになってます。(一人後ろにいて見えない)
にぎやかな方が楽しいという事で前衛4人にアーチャーと魔法使いがそれぞれ一人ずつな構成になりました。
パーティが増えたのでRandom Encountersで敵の数も増やしてましたが、戦闘バランスが難しくてチョコチョコと変更してましたね。
今回からファストトラベルを禁止したのでプレイにかなり時間がかかるようになってます。
しかも馬車の値段も上げてるので初期はほとんど徒歩。
sk402.jpg
これまでずっとフォロワーの装備は既存の装備をしてましたが、同じ物はつまらないって事で今回はかなり前に入れてあったRR Elphintos Set for UNPがすぐに装備出来たので前衛はみんなこの装備をしてますね。
ただ盾だけはちょっと大きすぎるので既存の盾を装備してました。
ちなみに装備品は大量に装備品を追加するMODを5〜6個ぐらい入れててDynamic Loot Mod Add-onsとかで更に増やしてるので今でもたまに見た事の無い装備とか出たりしますね。
他にも高グラ用のMODを入れたので外では40FPS出れば良い方かな。
sk403.jpg
前回はアーチャーだったのでぜんぜんエロが発生しない!と言う事で第4次では前衛化されたセリアたん。
前に一度キャラデータが消えて使えなくなったもののもう一度最初から作り直しましたね。
ちなみに間違って導入している髪の毛も今回もそのまま間違えた状態で導入。
正しく入れるよりもやはり間違えて入れた方が可愛く見えるかららしい...。
自分はリアル調ではなくアニメ調よりのリアルが好きなので、巷に多い綺麗系のフォロワーはあまり好きではないらしい。
sk404.jpg
第4次ではGet Snowyで霜の付着、Wet and Coldで寒さと雨、Frostfallで体温の管理、Realistic Needs and Diseasesで空腹と渇きと疲労の管理のMODを入れて更にリアリティを楽しんでますね。
服や体に霜が付いたり、水が滴り落ちたりと見た目もなかなか良い。
温度が一定に下がると調子が悪くなったり死んだり、同じく腹が減ったりのどが渇いたり寝ないと疲れて体調が悪くなったりと実際に体調の管理をするのは面倒ではあるけどリアリティがあって面白い。
雨や雪の日は体調(体温を)保ち辛いので外出を控えたりね。
sk405.jpg
火に当たってる所。
バニラだと海なんかスイスイ泳いでたけど、今だと体温が下がって動きが鈍るわ、スキルが下がるわ、死にそうになるわと良い事は一切無いので基本火で体温を暖められる場所以外では水泳は禁止してます。
sk406.jpg
今までずっとENBはRealVision ENBを使ってましたが、さすがに見慣れてきたので新しいものを探してて途中から使い始めたのが上の画像のCR ENB。
エロMODを色々と入れてるので肌は一番重要なんだけど、はっきり言って肌の色艶はこのENBが今まで入れた中ではもっとも綺麗だと思う。(あまり数は試してないけどね)
sk407.jpg
sk408.jpg
上がRealVisionで下がCR ENB。
肌の瑞々しさが違うのでエロ万歳のENBな感じ。
ただ、かわりに室内の雰囲気が湿っぽくなって外では乾燥した感じに見えるのがね。
sk409.jpg
キャラも瑞々しくなって服装も背景も瑞々しくなる。
何というかだいぶ雰囲気が変わりますね。
どうでもいいけど主人公の顔とセリアたんの顔が実は設定的には同じらしい。
だけどフォロワーとして作ってみると大分変わってしまうらしい。
なぜだろう....。
sk410.jpg
晴れの外は遠景まで見えてやたらとさっぱりした感じ。
あまり見た目は良い感じではないかなと。
その割りにRealVisionより重いのがね。
なので今はAOを切ってます。
それとなぜかこのENBだとスクリーンショットを撮るとAAが効いていない...。
ENBだと効かないらしいんだけど、RealVisionでは効いてるようなんだけどねぇ...。
sk411a.jpg
こっちはRealVisionの室外ですが、やはり重厚さはこちらには全く敵わないかなと。
まぁ方向性が違うのでなんですけど、キャラだけCR ENBのような感じならな〜と思ったりしますね。
sk413.jpg
今回初登場のセシリアたん。
ん?セリアたんと見た目が変わらないって?それはそうで、元々セリアたんの眉毛と肌の色を変更しただけのキャラだしね。
なので髪の登録が間違えてるのも全く同じですね。
セリアたんと同じくこちらも前衛ですが、一応魔法剣士だったと思う。
ちなみにキャラ全員それぞれの色に合わせてネックレスの色を変えてますね。
セシリアたんは基本の鎧が青で、マントもネックレスも青になっててセリアたんは全部赤。
設定的には姉妹でこっちが姉....別に意味無いけど。
sk414.jpg
第3次ではセラーナさんが魔法使いでしたが、第4次では最初に作った偽エルフ耳の自分のキャラをフォロワー化したキャラになってますね。
他のキャラよりも胸が大きいですが、魔法使いなのであまりエロを見る事が無い。(と言ってもAFTを使ってるので家の出入りで裸にはなりますけどね)
FOVの関係で少し面長。
sk415.jpg
皆さん雪の中で戦った後で服が真っ白で結構血が付いてますが、フととある事に気づくかも。
よく見るとあの髪の登録を間違えてる姉妹は髪に霜が付いているのに、自キャラ含めて正しく登録してあるキャラにはなぜか霜が付かないんですよね。
色々とMODの順番とか変更したりして直そうとしたんだけど直らずに今でもそのまんまですね。
sk416.jpg
某盗賊ギルドのクエストの場所。
MODの都合でいろんな大きさの蜘蛛やら女性の体をした蜘蛛やら登場しますが、大の蜘蛛嫌いでもゲームの蜘蛛はあまり関心が無いらしい。でもなぜかたまに出てくる腐肉ゴ●ブリだけはなるべく切りたくないらしい....何か汚そうに感じるから。
どうでもいいけどこのナイチンゲールの服のおっさんかっこいいよね名前忘れたけど。
たまに野郎でプレイしたくなるんだけど、スカイリムのエロMODはどうも野郎プレイには使いづらいので未だに野郎ではプレイした事がない...。
sk417.jpg
ドーンガードをクリアして一応第4次スカイリム遠征が終了した時に記念撮影?
ソルスセイムは面倒なので第4次では行かなかった。
sk418.jpg
しばらくMODを探した後、現在第5次スカイリム遠征を始めてますね。
今回は....これと言って変わりは無いですが、ライティングがRealistic Lighting OverhaulからEnhanced Lights and FXに変更されて見た目が変わりましたね。
他はチマチマした物がほとんど。
以前からDawn of Skyrimを入れてたので今回はjk'sを入れてみたんだけど、fpsが十数fpsしか出なかったのであきらめましたね。
ついでにExpanded Towns and Citiesを最新の物にする...がなぜか一部で子供の目が化けてしまう...。
sk419.jpg
こっちはこっちでまた独自のライティングになってるので感じが違って面白い。
ただ個人的にはRealistic Lighting Overhaulの方が好きかなとは思う。
sk420.jpg
初期のセリアたん。
別に違いは無いですが、今回フォロワー追加MODのAFTに更にFollowerLivePackageを追加して細々した設定を追加してますね。
ただ、セルが変わるまでしゃがんだままとか鉱石採掘しようとしたら動作がおかしくなったりと少し不具合が出てしまう。
出来る事は多いけどAFTで十分と言えば十分かも..。
sk421.jpg
第5次ではアーチャーを変更。
どうもあのカールした髪が気に入らなかったのでストレートの髪をしたキャラを改めて作り直したらしい。
どうでもいいけどフォロワーは全員ブロンドだけどなぜか時キャラは黒髪....なぜだろう...。
sk422.jpg
今現在のパーティ。
皆さん結構服装がバラバラで、後ろのキャラは素足だったりしますが、今回最も大きな変更のLoot and Degradationと言う武器や鎧が壊れるMODの導入の影響ですね。
攻撃したり攻撃を受けたりすると次第に壊れてくるので戦闘が多いといろんな部分が壊れまくり。
特に鎧が壊されると裸のまま戦う事になるのでいつも軽い服を予備に持ってますね。
更に武器はもっと壊れやすいので基本的に2本は予備を持っていってます。
それでもたまに足りなくなるので殺した敵の装備をそのまま使う事も多い感じ。鍛冶屋で装備は強化出来るので今まで使い道の無かった金がようやく使い道が出てきた感じですね。
なかなか良い感じ...だけどやはり調整が難しい。

って事で8ヶ月ほどスカイリムをプレイしてますがまだまだやりがいがありますね。
おそらく来年もずっとやってるんじゃないかな〜と。

おまけにちょこっとエロ関係。
興味がある方だけ下の追記からどうぞと。(現在画像なし)
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:16 | Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

がんばれシャロンちゃん2 なんとな〜く販売中他年賀な

gs2hanbai.jpg
ワーズワースのシャロンの同人漫画
「がんばれシャロンちゃん2」(18禁)
なんとな〜く販売中〜です。
まだ販売サイトは少ないですが、現在ちょこちょこ登録中ですのでもう少しお待ちくださいな〜と。

しっかしページ数が多いと間違いだらけで大変だね〜....モザイク漏れが見つかって作り直してたら、他にもワラワラと間違いが見つかってそのたび作り直してたら4時間もかかってしまう。
しかもすでに別の所にモザイク漏れのデータをアップロードしてたのでもう一度アップし直し。
豪華版と通常版のアップだけで6時間もかかるしね...そろそろ光に変えようかなと思った今日この頃。
で登録が大体終わった頃にまた塗り間違いを2箇所見つける.....ほとんど気付きもしないようなささいな所なのでもうそのままにしてますね。
とは言えまぁ無事に完成してよかったな〜と。
興味がある方はお買い求めくだされば〜と思います。

「がんばれシャロンちゃん2」の作品ページ

それはそうと少し予定が狂って年賀を一から描き下ろす予定がたたなさそうなんですよね。
って事で現在今回の同人のシャロンの表紙の絵を基本に適当に羊さんルックにして年賀絵にしようとお絵かき中だったりします。
いざ描いてみると....ただの白い服を着てるだけにしか見えない絵になってしまう。
羊さん特徴無さ杉...というか自分のボキャブラリが無さ過ぎ...何かいつものクリスマスの服装を白にしただけみたいな。
何か虚しいので羊さん帽子を描いてみる....すると今度はごつすぎて...スカイリムのドヴァキンか!って感じになってしまう。
でもこれはこれで良さげ?なのでこれを元に少し描き直そうかなって感じで予定してますね。
なので多分来年お送りする年賀はこの絵になるかなと。

ちなみに先月末から少し歯がうずいてたので今週初め頃から歯医者に行ってるんですが、治療してもらったら逆に物が噛めない位痛み始めてヒィヒィ言ってたりする。
あまりに痛いので絵を描く所じゃない!って事で新しく年賀を描き下ろすのを辞めたらしいのが本当のところだったりするのは秘密の秘密な....。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 20:54 | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする