自分は窓7で妹は窓8.1なので使い方が良く分からないものの色々と指示して行った訳ですが、やはりPCがプリンターを認識しない感じ。
プリンターの接続やらドライバーのインストールやらをさせてみるものの途中で進まなくなるらしい。
電話で1時間ほどやり取りしても良く分からないので、今度の日曜日に見に行ってみると言って電話を切ったわけです。
でその後夕ご飯を作ってたら途中電話がかかってきたんですが....。
「コード(USBケーブル)を間違った所挿してた!

そこかよ!

と突っ込みを入れたくなったのは言うまでもない。
いや普通はソフト的な設定の問題だと思ってたのに基本的な接続を間違えてるとは....さすが妹。
子供が間違えてるのに気付いたらしいんだけど、一体どこに挿してたのだろう...普通規格上違う所に挿さる事はないと思うのだが...。
と言う何とも言えないオチが待ってましたとさめでたしめでたし!
って言うかDVDドライブの開け方を知らなかったのには唖然としたのは秘密...。
まぁ自分も携帯電話とかスマホとか見てもさっぱり分からないので別に不思議でもなんでもないのかもしれないなと。
しかし付属の説明書ぐらいは読んでおいてほしいのだが....なぜか我が家族は自分以外は皆説明書と言う物を読まない....一体説明書とは何なのだろうと
自分はゲームでもじっくり説明書を読んでから始めるタイプですが、人によっては説明書は困った時に読んだり基本読まなかったりする人も居るらしいので性格的なものなんでしょうねぇ。