2014年08月26日

スイレン他Comic GUM9月号な

40分かけて書いた文章が画面スクロールしたら全部消えた....ファック!
って事で書く気力がもう無いので写真だけ...。
あ〜これからは書き終わったらすぐコピーするべ〜。

20140826a.jpg
もうすぐ咲くよ!

20140826b.jpg
黄色だったよ!

20140826c.jpg
今年買ってきた桃色スイレンだよ!

20140826d.jpg
なんとな〜くりんしん氏の表紙と下敷きにつられて買ったよ!

ちょ〜適当ですみませんね.....ホントはかなり長々と書いてたのに〜〜〜〜。
ついでに先日撮ったアシダカグモの写真もアップしようと思ったけど誰も関心なさそうなのでや〜めた。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:19 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月20日

がんばれシャロンちゃん2 そのMig-29ふぁるくらむ

今年は天気が悪かったためにスイレンがさっぱり成長しなかったんだけど、ようやく数個ある鉢の一つに蕾が出て何色が咲くかワクワクしてまふ。
それと今年の5月に生まれたメダカさんもかなり大きくなりましたね。
今は全て外のスイレンの入れ物に入れてるのでグングン成長してる。
小さいのはまだ1センチも無いのも多いですが、大きいのはもうすでに3センチ程度でそろそろこっちも卵を産みそうだな〜と。
知り合いに結構あげましたが、それでもまだ家には50匹ぐらいは残ってる感じ。
来年は白メダカでも買ってまた種類を増やしてみたいなと。

それはさておきシャロンちゃんの漫画も41ページが終わった所ですね。
残り2ページと表紙ですが、来月には塗り終わって背景の塗りに入れそう。
ちなみに妄想シーンの最後がちょっぴり変更されましたが、オチの方もまた変更されるらしい。
オチは以前一度変更されて描き直されてるんだけど...ホントコロコロと変わりまくる....。
それよりもまだまだ差分が多いなと...。
オチの辺りになるとアップする物もなかなか無いんですが、オチに登場するシャロンちゃんが塗り終わったのでちょこっとアップ。

gs2q66.jpg
以前塗り前のをアップしてますが、あの絵の塗り終わった物。
以前のは少し小さかったですが、一応これが漫画での原寸サイズになるらしいよ。
前にも書いたと思うけど、表情は本編とは違うおまけ用の物で、表情自体は無駄に全6種類。
服は鎧、服、下着の3つに分かれてて更に剣を抜く事が出来るように更に無駄に差分化されてますね。
なので余裕でレイヤーが足りなくてこれ用にPSDファイルが2つ増えてしまってる。
ただ、昨今は児童ポ○ノ法やら何やらで厳しい時代なので裸のPSD、及びjpegは作品に入れられないんじゃないかな〜と思う。
いくらデフォルメとは言え子供に見えると言われるとそれでお終いだからね〜特にデジタルは日本以外でも販売されるから下手すると作品を受け付けてもらえない可能性もあるしね。
まぁ後からHPにおまけとして個人的にDL出来る様にしておいても良いかなとは思うんだけど。
っていうかデフォルメの裸の絵なんて居る人いるのかな...。
フと自分の子供の頃は着せ替え人形とかは子供でも裸でしたが、今ってどうなってるんでしょうね?

所で何やらワンコが描かれてますが、関係が無いようで実は本編とちょこっと関係してたりするのは内緒である。
夏になると亡くなったワンコとカブトムシ取りに行ってた頃を懐かしんで散歩に行きたくなる今日この頃2。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:49 | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月14日

自分のHPが表示されない〜な2他熱帯魚の赤ちゃんが生まれるな

まだ自分のHPが見えないぞ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン!
ちなみにFTPでアクセス解析のログを見てみたらやはり13日からファイルサイズがガクッと下がってる。
いわゆるアクセスが無いからサイズが下がってる訳で他の方もHPを表示できていない事が分かる。
自分の環境がおかしくてHPが見れない訳でもない感じだね。
しかしこんな状態のままお盆休みとかプロバイダには謝罪と賠償を!!!!!!!!

それはさておきなんとな〜く今日も朝に熱帯魚に餌をやってたら何かまた変な動く物体を発見する。
何かな〜と思ってみてみるとどうも何かの魚の赤ちゃんらしい。
この水槽にずっといるのは1月に買ったコリドラスピグミーさんでおそらくその赤ちゃんではないかな〜と。
前に生まれたGHDGの赤ちゃんは小さすぎてやはり難しく十数日で全滅してしまったんだけど、この赤ちゃんはもうそれなりの大きさなのでこのまま育ちそうな感じ。
今は水槽内でほっておくか別の容器に移しておくかお悩み中。 web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:40 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

自分のHPが表示されないな〜

何やら朝から自分のHPにアクセス出来ない今日この頃。
メンテでもしてるのかなとプロバイダに見に行っても別にしてはいない。
つい先日HPを久しぶりに更新してたので、アップするファイルでも間違えたのかなと思ったんだけど、もう一度アップし直してもこれと言って変わらない。
サーバーが飛んでるのかな〜って事で(って言うかサーバー飛んでたらアップ出来ないわね)試しにFTPでアクセスしてみたら....普通に繋がるしファイルにアクセスも出来る....がアドレスからは全くアクセスが出来ないねぇ。
今までにも障害とかで繋がらなかった事は結構ありますけどその場合FTPも駄目なんだけどねぇ...。
ちなみに検索サイトから自分のHPのアドレスの画像を検索してみたけどやはり全く表示されないので、やはりサーバーに何か問題でもあるのかなと。
っていうかプロバイダ13日からお盆休みじゃん...何か変な設定とかしてて繋がらなくなってたりして...。

もし自分以外の方でHPが見られるよ〜って方がいらっしゃったらコメントにでもカキコしてくださるとありがたいかな〜と。(更新して無くてキャッシュにあるとか言うオチは無しね)
もしそうだと自分のブラウザかネットの設定が変わって見えなくなった可能性とかあるからね。
でも検索サイトからも画像のアドレスがほとんど引っかからないので多分それは無いとは思いますが....。
ちなみに見えなくてもカキコしてくださるとやはりサーバー側の問題と分かるのでありがたいかも...。

夜ぐらいには直ってるといいんだけどね〜、下手するとお盆明けまで繋がらなかったり...。

夜になっても繋がらないぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン!
普段毎日チョコチョコDLされてるワーズワース外伝シャロン編や同人のおまけも今日は一切DLされていないのでおそらく他の人も見えないのだろう。
試しに一切ブラウザなどを立ち上げたり無駄な物を入れないメインPCで接続してもやはりサブPCと同じように表示もされないので、ウィルスやマルウェアでもなくサーバー側の問題だろうと思う。
しかしプロバイダはお盆休み中はメールの確認すらしないようなので、やはりお盆明けまでHPが見えない可能性が高そう...。
いやはや困ったな〜と。
これじゃあHPを閉じたと思われてしまいかねないぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:42 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月10日

たいふーな2他

至る所雨漏りだ〜!!!!
シャロン君のポスターが〜〜〜〜!!!
20140810.jpg
避難勧告じゃ〜〜〜〜!!!!

続きは夜にでも...。

さて続きですが...。
いやはや台風の直撃なんかいつ以来でしょうねぇ。
ここ数年は台風は来てもそれほど影響のある物は無かったので久しぶりって感じ。
徳島では風雨が最も激しかったのが朝の7時半から8時ごろだったと思う。
ネットでニュースを見ながらご飯食べてたら何やら違和感を感じたので壁を見てみると、ワーズワースのポスターが濡れてることに気づく。
「雨漏りかっ!!」
って事でLEDライトで壁を照らしてみる(部屋の明かりは点けてるけど暗いから)と4箇所ほど雨漏りしてましたね。
よく見ると床には水が溜まってた。
すぐにタオルなどを持ってきてフキフキ。
ちなみにこの時に上の写真を撮ってますが、実際の所今までに何度も雨漏りして濡れてたのでそんなに気にしてはいないらしい。
写真をよく見てみると、昔に雨漏りで濡れた跡が付いてるのがわかると思う。
それから部屋の壁が風の圧力でベコベコとたわんでずっと座ってると気持ち悪いので水槽の掃除してましたね。
その時に廊下でも雨漏りをしてるのを確認する。
この部分は初めてだったのでちょっとびっくり。
しばらくして掃除で汗をかいたのでシャワーでも浴びようかな〜と思った時に、後ろ髪がもう腰の辺りまで伸びてたので1年ぶりに切ってましたね。
でシャワーを浴びてたらいきなり変なサイレンが鳴って何かと思ったら市の避難勧告のサイレンでしたね。
しかしさぁ...この暴風雨の中数キロ離れた場所に避難とかさぁ逆に危険だろと。
もしもみんなが車でなんか移動したらたどり着く前に交通マヒになるぞと。
どう考えても役人が責任回避の為に一応出しておきました的なのが丸分かりじゃん。
日本ってこういう現実的な計画性が全く無いんだよね、何かもう事務的で実効性がほとんど無い。
ちなみに自分の家だと避難所は近くの小学校になるのだが、周りは田んぼだらけで小学校に行くには場所によってはワイパーを点けてても前の見えない中増水で道すら見えない所を通る必要性がある....しかも道幅は1車線...どれだけ危険な事か分かりもしないのだろう。
おそらく実際のシミュレーション的な物などした事も無ければする気もしないのだろう。
とブツブツ愚痴ってたら何やら道で変な音が立て続けに鳴る。
それから1時間ほどして雨は止んだんですけど、外に出てびっくりしたのは家の隣にある空き家が半壊してた.....。
どうやら先ほどの変な音はこの空き家が壊れた時の音だったらしい。
しかしこの空き家が壊れると困るなと...と言うのも今までこの空き家が盾になってて自分家は風の影響が弱かったんだけど、無くなるともろに直接風が当たってしまうので古い家だから危険なんだよねぇ。
と言う事で少し現実的に色々と考えないといけなくなった今日この頃。

それはそうとシャロンちゃんの漫画の方は妄想の場面がもうすぐ終わって後数日で最後のオチに入りますね。
どうでもいいけど適当な考えで妄想の終わりの内容が変わったらしい。
なので数ページシャロン君の表情が変更されてるんだけど、一応差分で変更前の物も作るのでまたこれもおまけ行き。
それにしてもおまけはいったい何枚になるのだろう....おまけだけでも100枚ぐらいは作れそうな....。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:50 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月03日

ちょー雨な

この3日ほどずっと雨が降り続いてる今日この頃。

特に昨日は雨は凄いわ雷は凄いわと至る所で避難指示やら避難勧告やらが出てて、家に居ても気持ちの良い物ではなかったですね〜。
今日玄関を開けてみると玄関の30センチ先までイネやらゴミやらが積もってたのでここまで水が来てたのだろう。
おそらく前の道路は全て水に浸かってた感じ。
ここまで増水したのは今まで見た事が無いですね。
この辺りはここ二十数年の区画整理でかなり護岸工事などが進んでて大型の台風でも一部が水に浸かる程度なんですけど、これほど長く大雨が続くとそれも許容出来ないよう。
南の方では川が崩壊してて1万人に避難勧告が出てたりしましたが、まさかここまで降るとは思いもしなかった。
7月に某巨大台風が話題になりましたが、実際問題上今回の方がはるかに被害が大きい。
しかし今回の雨が事前には大して予想はされていなかった。
2〜300ミリ程度は普段と変わりもしないので気にもしないからね。
だけど実際にはその倍以上降った訳で、気象を舐めてたとも言える。
自分でもまさかこれほど降るとは思いもしなかったしね。
気象報道の問題は難しいと言うのを改めて考えさせられますね。
やはり前回の台風のようにある程度煽る程度の報道の方が危機意識的には良いと思える。
気分の持ち方って結構大事だからね。

ちなみに天気予報を見ると来週は全て雨か曇りで晴れの日が1日も無い....。
10日前後太陽が見えないとは...夏とは思えない天気ですねぇ。
実際この2日間エアコンすら点けていないほど涼しく、扇風機(自分で直した)の弱で十分な温度。
あの暑い日も嫌なものですが、こう晴れが無いのも嫌なものだなと。
どうでもいいけどここ1週間以上曇りばかりでさっぱりスイレンの調子が上がらないので不機嫌ならしいのは秘密の秘密。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:54 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする