2014年06月27日

ゴールデンハニードワーフグラミーの赤ちゃんが生まれるな他メダカな

今日ものほほ〜んといつものように熱帯魚に餌をやってたわけなんですが、今日は特にゴールデンハニードワーフグラミー(以下GHD)が他の魚を追いかけてるのでなんだろな〜といつもの縄張りのある所を覗いてたら...。

20140627b.jpg
何かいるな....こいつ動くぞ!
(画面中央右と上部の小さな黒っぽい物)
何やら変な生き物がピコピコ動いてるのに気づく。
最初ボウフラでも湧いたのかと思ったんですが、よく見ると魚っぽい形をしてるので試しに掬ってみたらGHDの赤ちゃんだったらしい。
泡巣自体はかなり以前から作ってましたが、まさか生まれてるとは思いもしませんでしたね。
見た所30匹ほどの赤ちゃんが端っこでワラワラしてましたね。
それはそうと生まれたのはいいけど何の準備も無いので一応ネットで調べてみる。
成長させるのはなかなか難しそうである...10パーセントも生き残れば多い方か...。
って事で一応10匹ほど移し変えて様子を見ることにしましたね。
数日は餌はやらなくてよさそうだけど...メダカの稚魚用の餌とか使えないかなと思ってる今日この頃。
しかし...赤ちゃんがいると水換えがしずらそうだなと...。

20140627a.jpg
1週間程度前のメイン水槽。
現在とはタイニムファがカットされていない程度の違い。
ニムファさんは本当は場所を移動させたいんだけど水槽全体に根を張ってるので移動させられないらしい..。
左上が今回GHDの赤ちゃんが生まれた所でエキノドルス(種類が分からない)とアヌビアスバルテリーが水面上まで成長しててジャングル化してるのでほとんど水の流れが無くて最も環境的には良い所らしい。

ついでにメダカさん。
20140627d.jpg
これは今月初めに撮った物で生まれて数日のメダカさんですね。
写真で撮ると魚というよりも微生物のように見える...。
でもこれがまたピコピコしてた可愛いんだよね。

20140627e.jpg
それから3週間程度経ったメダカさん。
だいぶ大きくなってぱっと見ようやくメダカさんらしい形になってきましたね。
現在はこの入れ物に50匹程度と、外に水変え時に捨てた水を置いてたら生まれてた10匹以上のメダカさんがいますね。
水換えなど毎日30分程度世話をしてマフ。
来月の終わりぐらいにはお知り合いの方にあげられるかな〜と。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:46 | Comment(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

がんばれシャロンちゃん2 そのMi-28ハボック( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!6

最近とある物がほしいんだけど、カートに物を入れて精算する所まで行ってやっぱり止めようかな〜とか考えてしまってかれこれ2週間ほどムームーお悩み中。
別に高い買い物でもなく1万円程度の物なんだけどねぇ....嫌な性格だわ。
自分昔から物を買うよりも買う前のワクワクを楽しむのが好きで、いざ買おうとなるとやっぱ止めようかな〜と現実的に思って止めてしまうらしい。
そういう事で色々とほしい物があるのに今年は1コインのMHP3以外まだ一切物を買っていないらしいYO...。(買い替えのPCやタブレット、お魚さんは別...そう言えば年始に某フィギュア予約したっけ)
自分みたいな性格の人間ばかりだと経済がすぐに崩壊しそうだなと。

それはさておき久しぶりに作業中のシャロンちゃんの同人漫画の画像を載せてみました。
ページも結構進んでようやくH時の18禁のちょこっとした画像ですね。
興味がある方は下の追記からどうぞと。
って事で今回は一応では無い18禁ですよと。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:50 | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月16日

第3次スカイリム遠征な

3月末頃より始めた第2次スカイリム遠征(第1次は2年前)も5月末にようやくメインシナリオ及びDLCをクリアしてサブクエストも大体クリアしました。
第2次では新しいPCでスカイリムを楽しむ為に高解像度テクスチャ関連をメインに100ほどのMODを入れてバニラに近い状態でプレイしてました。
ENBは切っててフォロワーもささっと作った自作キャラのみで結構さっぱり気味。
ただ一部の敵強化のMODを入れてたからかそこらの雑魚よりもドラゴンが妙に弱くてアルドゥインもあっさりと倒したので拍子抜けした感がありましたね。
クリアは2回目ですが、まだまだ行ってなかった所やってなかったクエストも多くて面白かった。
sk001.jpg
第2時冒険中に撮った適当な画像。
自分のキャラは最初に作ったあの適当なエルフ?キャラのままでなぜか眉毛だけ太くなってる。
フォロワーはどうも作り方が良く分からなかったのでこちらも一応出来たキャラでプレイしてましたね。
この適当さが後に問題を引き起こす...。

それはさておき第3次スカイリム遠征を始めるべくMODを探し始めたわけですね〜。
第3次は更に派手に面白楽しくHに....と言う事で基本的なUIにT3nd0s Skyrim Redoneを据えて一部を違うMODで補助。
敵を増やすためにMonster Modを追加、ただ最初に入れてたHigh Level Enemiesと競合するようなのでこの時についでにオブリ以来のwrye bashを入れてLeveled Listsのみマージしてパッチを入れる。
他にも武器関係やらも色々と入れて更に高解像度関連も入れ続ける。

さて動作も確認した後ようやくにしてオブリ以来の念願のエロMODを入れてみる。
一応前回の日記でエロMODを試しに入れて動作確認はしてますが、色々と不具合も多く日本語化もしてなかったので日本語化してHの動作も確認してあえぎ声やらH時の変化の調整やらを終わらせる。
今回入れたのは基本のSexLab FrameworkにH確認用兼遊び用のSexlab MatchMaker、陵辱系のSexLab Defeat、敵を降伏させたり降伏したりするSexlab Submit、それに色欲で襲われるとか言うSexLab Aroused、Lover's Victimを入れましたね。
メインは陵辱系のDefeatで、これがなかなか面白く、ある一定のHPにまでやられるとダウンして相手に犯されてしまう。
体位も多く、自分で相手を犯す時と犯される場合とで体位も好みで変更出来るしあえぎ声も幾つかから変更出来る。(あえぎ声はオブリ用に作ったシャロン君の声を使おうと思ってたんだけど、ファイル構成がまだ良く分からず初期のまま)
服もシチュエーション毎に外せるしFrameworkと合わせられるのでこちらも自分の好みで出来るのがいい。
それよりも人間以外のキャラとH出来るのがなんともHというか面白い。
特に巨人やドラゴンだとサイズがあまりにも違う過ぎてエロイというよりも笑えてしまう。
フォロワーも設定出来るので犯されないように助けないといけないので戦闘もなかなか面白くなる。(倒されるのを見たりするのも面白いけど....)
見えない所でもNPCもNPC同士やうろついてる動物や生き物に犯し犯されてたりしてて感心します。
エロと言うのはシチュエーションが大事なのでこういうのは下手なエロゲー(某幻影とか)では真似出来ない面白さですね。
ただ色々とへんな所も多い(仲間を犯してる敵を倒すと棒立ちになって動いてたり)ので時々気になったりはしますね。
一応♂×♂とかも出来るようだけど設定はしていない....さすがにむさくるしいおっさんどもが森とか草原でやり合ってるのを見たら.....いや逆に面白いかも...。あせあせ(飛び散る汗)
Submitの方は相手をダウンさせたりした際にどうするかを決めたりする物で基本は自キャラ用。
敵の装備を引っぺがしたり、手枷?(10個ぐらいある)で拘束したり解いて犯したり、許したり出来る。
自分がやられるのはDefeatにさせてるのでこちらの方は設定を切ってますね。
ちなみに自分のフォロワーなんかも拘束したり犯したり出来るのでいろんな意味でマニアックでもある。あせあせ(飛び散る汗)
Victimはどうもよく分からないんだけど、最初服をまだ着せていなかった自分のフォロワー二人がいきなり片方を追いかけてHしだしたりしたので一応動いてはいるらしい。
オブリの頃は結構単純なHでしたが、ここまで来るともうエロゲーと言ってもいいかもしれない...。

って事でスカイリムもようやくエロゲー化るんるんされたのでさてさて冒険用に前回一人だったフォロワーをもう一人追加することにした訳です。
一人目が妙に眉毛がつりあがってて怖かったので、二人目は少し優しそうなキャラを...と言う事で作ってみるのだが....。
sk002.jpg
どうやっても一部の髪が透けてしまう....。(作り方を間違えてたらしい)
色々と試しても透けたりメッシュがおかしかったりしたので仕方なく透けない髪を捜してしぶしぶ完成させることにした訳です。
sk004a.jpg
って事で二人目のseriaたん。
髪は導入を間違えてるSGで他は全てバニラですね...たぶん。(唇は別)

sk005.jpg
一人目がごつかったのでようやくエロ可愛いフォロワーが増えた感じ。
ちなみに真ん中はドーンガードクエスト中のMOD変更済みのセラーナさん。
装備類はAmazing Follower Tweaksで管理してるので家では下着、町では服、外では鎧着けてますね。

sk006.jpg
町でのseriaたん。
服は高解像度のバンパイアの服で乳輪が少し見えてたりと妙にエロイ感じがするので二人ともこの服装備してますね。

sk007.jpg
同じような画像ですが、冒険中にフとある事に気づく。
前は乳輪が見えてたのに今見えてない〜〜〜。
どうもバンパイアの服装をミニスカートにするMODを途中で入れたのでテクスチャが変わってバニラに戻ってしまったのかなと。
今はそのMODは外して先ほどの物に戻してますね。

sk008.jpg
戦闘後の現在のパーティ。
骸骨やら盗賊やら十数匹と乱戦してたので遠距離戦の魔法使いとアーチャーが血だらけになってる。
二人ともフルスチールにリネンクロークを装備。
敵にやられて犯される時は鎧とマントと武器が外されるようになってるので、篭手とブーツ姿で胸を揺らしながら犯されるのはエロすな感じ。
地面の雪は高解像度化して足跡の付くMODを入れてるのでいい感じ。
現在は大体2.8GBほどグラフィックメモリ使ってますね。

sk004.jpg
ちなみに自分のキャラは初期の眉毛の細い物に変わったらしい。
なぜか黒檀装備が好きで第2次も第3次も同じ服装で進んでる...。
FOVの関係で顔が伸びてる...。

それはそうとセラーナさんを3人目のフォロワーとして使ってるんだけど、魔法使いだから範囲魔法を使うことが多くていつも自分のキャラを巻き込んでしまってよく他のフォロワーに袋叩きにあってる事がある。
基本バンパイアだからかしりませんが、とある毎に仲間内で争ってうざいので替わりのキャラを作ることにする。
以降エロ注意!って見えてるし...。

sk010.jpg
場所も選ばず適当に自分の家で作る。
みんな金髪なので黒髪の魔法使いを....と思って作ってたら。

sk011.jpg
何か違う感じのキャラになる....。
この髪型は某ゲームのあのキャラかな?

sk013.jpg
まぁエロ可愛いからいいか。

sk014.jpg
このキャラをアーチャーに変更してseriaたんを違う職種に変更しようかなと。
となりのseriaたんがかなり幼く見える。
このキャラも戦闘で負けると....蜘蛛やら熊やらに襲われて...キャ〜〜〜。


って事でフォロワーを弄るべく作ってたのですが、やはり髪がどうもうまく導入できず。
どうしてかな〜って事でネットで調べまくると....。
見つけた〜〜〜!
やっと何が問題なのかを見つけましたね。
どうもCreation Kitは初期状態ではマスターファイルを一つしか扱えず読み込み時に選ぼうとしてもエラーで読み込めないらしいんだよね。
なのでフォルダ内のSkyrimEditor.iniの最初にでもbAllowMultipleMasterLoads=1と入れればあっさりと読み込む事が出来るようになる。
これで普通にSg Hairも読み込めるようになるんだけど、その際使う髪のパーツのplayableを外しておけば綺麗に導入することが出来ました。

って事で今まで間違えて登録してたフォロワーの髪をCKで登録しなおしてたんだけど....この際間違えておかしな状態のままフォロワー用のESPファイルを上書きしてしまう!

あ〜seriaたんの顔が〜〜〜〜〜〜〜。がく〜(落胆した顔)

せっかく作って気に入ってたキャラがまともに表示されなくなりましたとさ。
めでたしめでたし!.....な訳あるか〜〜〜〜〜。
って事で非常に落ち込んでて気力60パーセントダウン中。
仕方なくもう一度同じキャラを作る為に数時間かけてECEのエクスポートしたファイルをまた作り直してCKで顔を弄ってムームーワーワー作業中。
なかなかうまくいかないな〜。
一応似た感じにはなってきたのだが....もう少しか...。


20140606.jpg
最近水着の絵を描いてないのでシャロン君の水着の絵を描きたいな〜と思ってた時にちょこっとラフった物。
あまり意味は無いです。いい気分(温泉)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:24 | Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

今年も奴が・・・な

今日もぼへ〜っとしながらいつものように自分の部屋でネットで天気予報とニュースを見ながら朝食(昨日の残りのうどん)を食べてた訳です。
すると居間から母の慌てふためくような声が聞こえてくる。
何やら助けを呼んでるようなので行ってみると...。
母が団扇と殺虫剤を持ってワタワタしてる。
聞いてみると大きな蜂が入ってきたらしい。
どこにいるのか聞いてみるとちょうど自分の頭の上を指すので上を見てみると...大きな黒い物体が!
ってスズメバチかい!ふらふら
いつものキイロスズメバチよりも大きいのでおそらくオオスズメバチの斥候だろうと推測する。
ちょうどその時スズメバチが動いた所を母が殺虫剤を吹いて団扇で叩く...が団扇程度で殺せるはずも無く逆に殺虫剤で苦しんで暴れまくり飛び回るので危険さが増してしまった。
すぐに止めさせて自分はいつもの魔のハエタタキを取りに行く。
居間に戻って飛んでる所を叩き落そうとするんだけど、最近動体視力が下がってるのか腕が鈍ってるのかさっぱり当たらない。
ただ風圧で傍のカーテンにくっついたのでカーテンを汚さないように垂直にスズメバチをひっぱたく。
さすが今までに数百匹の蜘蛛やら蜂やらを倒してきた魔のハエタタキ...たかがスズメバチ程度一撃で粉砕する。
でメダカさん水槽の近くにあった割り箸でスズメバチを取って外の用水にポイ。
って事でハチとの格闘も終わってまた朝食を食べてた訳ですが、今年も魔のハエタタキが大活躍しそうな今日この頃。

この時期は生き物関係の日記ばかりだなと。あせあせ(飛び散る汗)
一応アップ用のシャロンちゃんの画像とかはいくつか作ってはいるんだけど、なかなか日記を書くまでに至らないんだよね〜。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:14 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

ワレアシダカグモ発見セリ!な

今日もぼへ〜っとお風呂でシャワーを浴びてたわけなんですが、フと気配を感じたので振り返ると...。
そこにはのっそりと歩くアシダカグモの姿が...。
「ぎゃぁぁぁぁぁ!」
と別に実際声を上げたわけではないですが、かなり驚く。
シャワー中で裸眼なのではっきり見えなかったですが、40センチほどに近づいてみると大きさは大体7センチ程度と青年レベルのアシダカグモでしたね。
この程度のサイズだと部屋だと恐怖心も無くすぐに狩るレベルの小ささですが、お風呂で裸でよく見えない状態だとまったく別。
最近でこそ慣れてきてますが、基本的にアシダカグモ嫌いなのでちょっと動くたびに恐怖心が襲ってくる。
少し離れるとぼやけて見えるのでサイズ以上に大きく見えてそれが逆に気持ち悪い。
常に視界にアシダカグモを置きながら(どこにいるか確認できないと逆に不安になるから)ささっと長い髪を洗ってそそくさとお風呂を出る...。ダッシュ(走り出すさま)
少しして見に行ってみるともう姿は発見できませんでしたね。

って事で今年最初のある程度のサイズのアシダカグモさんでした。
それにしてもお風呂でだけは出ないでほしい....なぜかよくお風呂で遭遇するんだよねぇ...Gとかも。
去年は小さいの含めて20匹近く倒しましたが....さて今年は何匹現れるかしらん。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする