スマートフォン専用ページを表示
なんとな〜く日記な2
何と無くその日の事や思った事をずらずらと書いてマフ。
他にCGの進行状況やおまけ、ワーズワース関連なども載せてマフ。
基本的に適当です....。(汗")
プロフィール
名前:Takatan
誕生日:7月19日
後ろ髪の長さ:大体60cmぐらい
ウェブサイト:Takatan's Waffen-SS
PIXIV
PIXIVFANBOX
Tweets by takatan2000
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(525)
CG
(39)
イラスト
(4)
ゲーム
(15)
ポスター
(1)
熱帯魚
(15)
美少女系プラモ
(37)
ガンプラ
(11)
パズル
(2)
エアガン
(5)
がんばれシャロンちゃん
(3)
ワーズワース
(24)
ワーズワース外伝シャロン編
(20)
(同人)おうさま(仮)
(10)
(同人)がんばれシャロンちゃん
(14)
(同人)がんばれシャロンちゃん2
(47)
(同人)がんばれシャロンちゃん3
(17)
(同人)がんばれシャロンちゃんA
(40)
(同人)シャロンと愉快な仲間達
(23)
(同人)シャロンと愉快な仲間達2
(40)
(同人)その他
(4)
最近の記事
(04/19)
オリジナル18禁同人漫画「おうさま!(仮)1王様と王女様」発売
(10/18)
ノートPCにSSDを増設する!な
(07/31)
ノートPCを買う!な他エルデンリングをプレイし始めるな
(04/28)
テレビが壊れる!な他歯が疼くな、同人の作業等
(02/12)
任天堂のスイッチを買う!な他
(01/31)
新年は最悪だったな他同人とかPIXIVFANBOXを始めるななど
(12/31)
もう年末な〜
(11/14)
2022年の年賀CGを描き始めるな他新型コロナワクチン接種2回目な
(10/17)
新型コロナワクチン接種を受ける!な
(09/30)
クレオスのエアブラシ プロコンBOY FWAプラチナ0.2を買う!な他同人漫画の進行状況とか
最近のコメント
HP20周年&Windos版ワーズワース発売21周年記念(汗”)抽選プレゼント当選者発表〜
⇒ Takatan (05/31)
⇒ tama2005 (05/21)
⇒ Takatan (04/29)
⇒ tama2005 (04/23)
⇒ Takatan (04/21)
⇒ tama2005 (04/20)
⇒ YUTA (04/12)
がんばれシャロンちゃんA そのマウザー BK-27
⇒ (11/25)
がんばれシャロンちゃんA そのT-26
⇒ (11/13)
がんばれシャロンちゃんA そのMk19グレネードランチャー
⇒ Takatan (07/22)
⇒ (07/21)
ちょこっとワーズワースと部屋の模様替えな
⇒ Takatan (05/25)
⇒ アキラ (05/22)
⇒ Takatan (05/22)
⇒ アキラ (05/21)
⇒ Takatan (06/24)
⇒ トム (06/24)
⇒ Takatan (06/19)
⇒ トム (06/18)
⇒ Takatan (06/03)
⇒ トム (05/17)
がんばれシャロンちゃんA そのM18ヘルキャット(大量の脱衣エロ差分あり)
⇒ Takatan (05/04)
⇒ (05/03)
今年も誕生日な他
⇒ Takatan (07/23)
⇒ 塩らーめん (07/21)
精神状態が悪いな他
⇒ Takatan (06/07)
⇒ ニュートラム (06/07)
⇒ Takatan (06/04)
⇒ ニュートラム (06/03)
今年もガンプ...ラじゃないプラモな
⇒ Takatan (04/15)
⇒ みすてりお (04/04)
⇒ みすてりお (04/04)
⇒ みすてりお (04/04)
⇒ みすてりお (04/04)
がんばれシャロンちゃんA その五臓六腑
⇒ Takatan (03/26)
⇒ (03/26)
リンク集
Arms (りんしん氏のアニメ関連)
気象庁 (いつも見てるらしい)
スカイリムwiki (基本的な事はここで)
Skyrim Mod データベース (modを探すならここから)
TES Lab (スカイリムのエロmod)
4.gamer (ゲームの情報とか色々)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2013年12月
|
TOP
|
2014年02月
>>
2014年01月28日
がんばれシャロンちゃん2 そのYF-23
6ページ目ですでに飽きが来てたりするのは
の
。
今回はちょこっと画像と愚痴。
まぁ興味がある方は下の追記からどうぞと。
続きを読む
posted by Takatan at 23:07 |
Comment(0)
|
(同人)がんばれシャロンちゃん2
|
|
ゴミ屋敷な他
たまに日記でも愚痴を書いてましたが、昨日は家の隣のゴミ屋敷の人が家の中で亡くなってたらしい。
警察とかワラワラ着て家にも5〜6人訪ねてきて色々と聞いて言ったらしいですが、ちょうど今日の朝に最近隣が静かだな〜と親と話をしてたばかりなので非常にびっくりしましたね。
昔は問題だらけで家と何度も喧嘩しては家の周りを喚き散らしながら歩いたりしたり、少し押しただけで1時間後に包帯巻いて怪我したとか言ってきたりして母がノイローゼにかかってまぁ色々と大変だった記憶がある。
近所とも何度も喧嘩をしてましたが、ここ5〜6年ぐらいはゴミ屋敷はともかく普通に朝に挨拶もするしこれと言って問題も起こしていなかったので個人的には別に嫌いでもなくなっていて、逆に裏隣のやかましいおっさんを牽制してくれてるのでありがたかったんですけどねぇ。
少し前にも一人身で知られずに亡くなってた人がいましたが、この人口の少なくなった田舎でポツポツと人がいなくなるのは色んな意味で寂しいだなと。
フとあのゴミ屋敷はどうなるのだろう....あのままだと色んな生き物が家の中に住み着きそうなのだが...って言うか警察とかもあんな家の中によく入ったな〜と思った今日この頃。
今月初め頃からサザビーさんをのそのそ作ってるのにまだまだ終わらない。
さすがに毎日チョコチョコ作ってると時間がかかるなと。
今はひっそりとスミ入れ中ですが....こういう内部まで無駄に構成されてる物はけがく場所が恐ろしく多くて何とも面倒だなと。
特にガンプラって接着剤を使わないようになってるのでプラの噛み合わせがきつめにしてあってドライバーでけがく前にパーツを分解してたら肩の内部の可動部分のパーツがあっさりと折れてしまった。
でも全く問題の無いところだったのでよかったな〜と。
今日は上半身が終わったので後は下半身ですが...まだデカールもあるし一月では完成しなさそう。
posted by Takatan at 23:06 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年01月22日
あ〜指がしもやけな
今年もしもやけでヒィヒィ言ってる今日この頃。
すでに左手と右手の人差し指以外の手足の指はしもやけになってしまってる。
特に昨日は寝る時足が痒すぎて3時間近くもまともに寝れなかった。
とは言え去年はその前の年の12月にはすでに指はしもやけになってたのに対して今年は1月中頃からなのでかなり遅い感じ。
今年は少し暖かいのと犬の散歩が無くなった分伸びたのかな〜と。
大体しもやけは3月末頃まで続くので指の感覚が鈍くなって嫌だねぇ〜。
それはさておきノソノソ作業中のシャロンちゃん2ですが、作業感覚に慣れてきたので作業速度も少し上ってきて現在5ページ目。
初期のページなので絵が簡単だからだけど、後半は時間のかかる絵が多いので今の内に時間を稼いどかないとね。
と言っても今月すでに開始から遅れてるので時間を取り戻すと言う方が正しい気がしないでもないんだけど...。
ちなみに月の目標は8ページですが、実際の所その速度で描くのはなかなか困難なので現実的には7ページなんだけど、本編と関係ない差分とかを含めると月に完成するのは6ページぐらいが現実的な数字かなと。
更に纏めて塗る背景分と表紙分、全ページの修正、無駄なおまけ、後書き、PSDファイルの作業などが追加されるので実際には予定よりも時間がかかるのがねぇ...。
多分無駄な差分が無ければ3ヶ月ぐらいは早く出来たでしょうが....今更言っても意味無いか。
差分万歳!
posted by Takatan at 23:33 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年01月16日
がんばれシャロンちゃん2 そのF-22らぷたん
何やら不動産探ししてたり、去年減った分の熱帯魚を買ったり、サザビーさん組み立ててたり、某映画を見たりしながらもそもそと毎日絵を塗り塗りしてる今日この頃。
それはそうと先日書いてますがタブレットのペンが壊れてまともにはなかなか描けなくてムームー呻いてまふ。
現在のペンの状態を描いた物。
描き始めから少しして一気に筆圧感知が最大にまでなってしまうのが良く分かるかなと思います。
ドライバ側でももう対処出来ない感じ。
でその後筆圧を下げてるのに下がらずにまた途中でいっきに下がってしまってツチノコ...もしくわゾウリムシのような線になってしまう。
アニメ塗りはそれなりに筆圧を使うんだけど、殆ど使えなくて何度も描き直しをするので効率が恐ろしく悪くなってしまってる。
ゆっくり描くと一番上の物のように何とか描けなくも無いんだけど....。
って事でタブレットの買い替えを買う気はあまりしないんだけど一応検討してる今日この頃。
それはさておき1ページ目の塗りが終わったのでちょこっとアップしてみましたので
興味がある方は下の追記からどうぞと。
続きを読む
posted by Takatan at 22:50 |
Comment(0)
|
(同人)がんばれシャロンちゃん2
|
|
2014年01月11日
ガンプラなまーく2その2
のほほんと漫画の塗り塗り中。
想定してたよりも時間がかかる....やはりペンが壊れてるので意図した塗りにならず何度も塗り直す事が多くて無駄に時間がかかってる。
これはやはり新しいタブレット買ったほうが良いのだろうかと....悩みはするけど買わないのはいつもの事。
それはさておき昨年末にひっそりまーく2の作業をしてたわけですが....。
ひっそり適当にスミ入れが終了したまーく2。
どうでも良いけど最近はスミ入れはスミ入れマーカーとかあるらしいですが、自分はスミ入れは大昔からの戦車塗装用の流し込みじゃないアクリル塗料での筆塗りなので独特なディテールになってる。
なので少し小汚く陸戦型って感じ。
それはさておきまーく2カッコイイヨまーく2。
ちなみにこの時ついでに汚しちゃえって事で、まーく2は使い古したイメージがあるのでコクピット周辺や足など目立つ所を色がはげた感じにして、全体的にメタリックグレイで適当に少し汚してたんだけど、これが後々問題を起こす。
デカールを全て貼り終ったまーく2。
まーく2カッコイイヨまーく2。
しかしなんだねこのデカールの数は...140枚程度あったような気がするんだけど...しかも3ミリぐらいのが大量にあったのには貼ってる時に色々と頭が痛くなった。
しかもこのデカール弾力があって尚且つ粘着力が中途半端で非常に厄介で、ドライバーに殆どくっ付かなくて水転写に慣れてた自分は台紙から取るのも苦労する。
取ったのは良いけど貼り付けようとすると変に静電気を持ってプラスチックに張り付こうとするわ、粘着力があるのでくっつけて位置合わせもし辛いわ、と恐ろしく神経を使う。
更に色が薄く小さいので一度落ちると探せない!しかもちょこっとくっ付いたのを剥がそうとすると弾力でピコッとデカールが吹っ飛んでしまう。
って事で2枚も吹っ飛んでしまう。
1枚は予備があったのでよかったんだけどもう一つは見つからなかったので違うシールで代用。(分かる人にはわかるかもしれない)
で更に問題が出ててデカールを貼る前に塗料で汚してたのでデカールが上手く貼れないと言う事に気付く。
特にアクリル塗料は乾燥すると粒子が大きいのでこの弾力のあるデカールを貼ると結構浮いてしまう。
なのでわざわざ汚した塗料を削りながらデカールを貼ると言う何とも変な作業になってしまう。
このデカール....妙に癖になりそう。
でもこれあまり手先が器用じゃない人とかはかなりきつそうな感じ。
シールだらけになってちょっと張りぼてっぽく見えなくも無いんだけどつや消しもしてないのに見栄えが良いのはなかなか。
そう言えばせっかくのディテールの部分にシールを貼ったりする所がチラホラあったけどあれはどういう意味があるのだろう....。
それと妙にキラキラしたデカールを見ててあんなの戦場だと光の反射で遠距離から見つかるよな〜としょうも無い事を考えたりもする。
良く見るとシールドの裏はスミ入れをしていない(どうせ飾ると見えないし..というか面倒だったから)のでかなり浮いてしまってる。
素の状態との違いが分かって良い?感じ。
色々とポーズをつけて遊ぶと子供心になかなか面白い。
遊べるという点では今の稼動範囲の高いガンプラは普通の模型とは違って何とも魅力的に感じマフ。
まぁ一度飾ると触る事も無いんだけど....。
この角度のまーく2エロカッコよす。(エロ?)
しかし作ってると久しぶりに全体塗装したくなってくるエロさがある...。(エロ?)
やはりまーく2のこのゴテゴテしたムーバブルフレームの作りの重厚さがその様に思わせるのかもしれない。
他のガンダムって妙に小奇麗だからあまりそう感じないんだよね。
なのでかZとかはとんがりすぎてそんなに好きじゃないらしい....。
また今度つや消しでも買って分解して噴こうかなと。
1/144はおもちゃっぽいイメージがあったんだけど、作ってみると1/100よりも小さい割にディテールがしっかりしてるのでミニチュア的で作ってると面白い。
ある意味このサイズは日本人に合ってるのかな〜と。
機会があればまたRGを作ってみたい所。
他には何が出てるのだろう...。
posted by Takatan at 23:33 |
Comment(0)
|
ガンプラ
|
|
2014年01月08日
今年もあけましたな
十数年振りに大晦日を一人でひっそり過ごした今日この頃。
去年までは自分の部屋にわんこを入れて一緒に過ごしてましたが....横を振り返ってもワンコはもういなかった...。
今までだと新年を迎えると気分的にも明るくなってたのが、今年は逆に1年が経ってしまった的に変に憂鬱な気分になりましたね。
自分の性格だとこれからもずっとそんな感じなのかなと思わなくも無い。
そういえばそろそろ新しいPCを組み立てたいな〜と思ってたので(ここ2年ずっとだけど)、売り出ししてるかな〜とネットで値段を見てたら....CPUだけでも去年の9月よりも2千円もあがってるやん!どこが新年大売出しやん!とツッコミを入れる。
今年も作る気しないな〜。
あ〜もうすぐ消費税が上るし(15万ぐらい買うと3%で+4500円か....)でもまだGTX800は先....OSもサポートが切れるし、タブレットもそろそろ危ないし(この前の年賀を塗ってるとペンが壊れてまともに塗れなかった)、サブPCも今年で10年目だし.....ムームーと今年も新年早々無駄に悩んでる今日この頃2。
でケチケチしすぎて逆に損をするのはいつもの事。
更にほしい物が出ると買おうかどうか悩み続けてその間に売り切れる...であの時買っとけば良かったな〜と変に後悔する、その時買ってると後でやっぱり買わなきゃ良かったかな〜とどちらを選んでも無駄に後悔する。
自分でも嫌な性格だな〜と思う。
それはさておき新年は基本的にぼへ〜っとしてますが、いまだぼへ〜っとしてます。
さて年賀の返事でも書こうかな〜と...
ちなみに漫画の方はカラー化の前作業が残り1ページになってますね。
某追加の誰かさんの色が全く決まらなくてそれだけで1日分を無駄にしてしまっった。
明後日位からようやく塗りに入るんだけど....さてさてどの程度時間がかかるか...特に背景。
それよりもタブレットのペンが相当きつい....線を描くと筆圧検知が壊れててまるでツチノコみたいな線になってしまう。
これではまともに塗るのはちょこっと難しい感じ。
でもこのペンも15年も使って変に愛着もあるので完全に壊れて無いから買い換えるのも何だかな〜と。
そういえば今頃オチを作り直したらしい.....どうも愉快な仲間達に近かったのでがんばれシャロンちゃんぽく作り直し。
他にもまだまだ色々と修正したい絵とかが多いんだけど....。
posted by Takatan at 21:56 |
Comment(0)
|
日記
|
|
ワーズワースのシャロンの18禁同人漫画販売中!
下の画像からHPの同人の部屋へどうぞ
DLsiteさんはこちらのリンクの作品一覧から買えますよ
興味がありましたら買ってあげてね
WORDS WORTH(ワーズワース)
Windows:7/8.1/10対応版
DMMよりDL販売中
検索
過去ログ
2024年04月
(1)
2022年10月
(1)
2022年07月
(1)
2022年04月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(4)
2021年05月
(1)
2021年04月
(2)
2021年03月
(2)
2021年02月
(2)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(3)
2020年06月
(3)
2020年05月
(4)
2020年04月
(6)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(4)
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(4)
2019年08月
(3)
2019年07月
(6)
2019年06月
(6)
2019年05月
(4)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年12月
(5)
2018年11月
(11)
2018年10月
(8)
2018年09月
(6)
2018年08月
(6)
2018年07月
(6)
2018年06月
(5)
2018年05月
(3)
2018年04月
(3)
2018年03月
(5)
2018年02月
(5)
2018年01月
(6)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(5)
2017年09月
(5)
2017年08月
(4)
2017年07月
(4)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(4)
2017年03月
(5)
2017年02月
(2)
2017年01月
(5)
2016年12月
(5)
2016年11月
(10)
2016年10月
(7)
2016年09月
(3)
2016年08月
(4)
2016年07月
(5)
2016年06月
(6)
2016年05月
(4)
2016年04月
(3)
2016年03月
(4)
2016年02月
(4)
2016年01月
(5)
2015年12月
(4)
2015年11月
(4)
2015年10月
(5)
2015年09月
(6)
2015年08月
(8)
2015年07月
(6)
2015年06月
(8)
2015年05月
(8)
2015年04月
(7)
2015年03月
(5)
2015年02月
(6)
2015年01月
(4)
2014年12月
(8)
2014年11月
(5)
2014年10月
(7)
2014年09月
(5)
2014年08月
(6)
2014年07月
(8)
2014年06月
(5)
2014年05月
(7)
2014年04月
(5)
2014年03月
(5)
2014年02月
(8)
2014年01月
(6)
2013年12月
(4)
2013年11月
(6)
2013年10月
(7)
2013年09月
(7)
2013年08月
(4)
2013年07月
(7)
2013年06月
(7)
2013年05月
(3)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
2013年02月
(4)
2013年01月
(7)
2012年12月
(14)
2012年11月
(8)
2012年10月
(6)
2012年09月
(5)
2012年08月
(8)
2012年07月
(8)
2012年06月
(8)
2012年05月
(10)
2012年04月
(6)
2012年03月
(10)
2012年02月
(9)
2012年01月
(11)
2011年12月
(7)
2011年11月
(10)
2011年10月
(11)
2011年09月
(9)
2011年08月
(9)
2011年07月
(15)
2011年06月
(14)
2011年05月
(8)
2011年04月
(8)
2011年03月
(11)
2011年02月
(9)
2011年01月
(7)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(10)
2010年09月
(9)
2010年08月
(11)
2010年07月
(9)
2010年06月
(13)
2010年05月
(9)
2010年04月
(10)
2010年03月
(9)
2010年02月
(9)
2010年01月
(10)
2009年12月
(12)
2009年11月
(14)
2009年10月
(18)
2009年09月
(2)