2013年07月30日

がんばれシャロンちゃん2 その11月 他PCのお掃除な

最近ネット用のサブPCがかなり重くなってきたので久しぶりにクリーンインストールして大掃除してました。
もう9年ほどずっと稼動してるので無駄な物が大量に入ってますからね。
って事でやってた訳ですが....古いのでインストールCDとかドライバとか探すのにやたらと時間がかかった...。
それに色々と必要な物を入れ直すのにも恐ろしく時間がかかる....特にパスワード系は面倒な事この上ない。
ひぃひぃ4日ほどかかってようやく作業が終了。
絵を描きながら作業してたので無駄に時間がかかってしまった。
とは言え今までと比べるとはるかに軽くHDDの空きも増えたので色々と作業しやすくなった今日この頃。
ちなみに来年頃に新しいPCを作る予定(実際は去年作る予定だったのだが延びに延びてる)になってますが今メインに使ってるPCを予備に回してこのPCはまだ使い続けるつもりらしい。
ただXPのサポート期限があまり無いのでさてさてどうしようかなってのが今の悩み所。

それはさておきちょこっと漫画の作業のお話。
ちなみに今回画像は....。
まぁ興味がある方は下の追記からどうぞと。
続きを読む
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:12 | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

今年も髪を切るな他金魚が・・・

今年の春頃に金魚さんを妹の所から貰ってきたと言うのを日記に書いた覚えがありますが、家の中はもうすでに金魚さんを飼えるスペースが無かったので外にあるスイレン用の発泡スチロールの入れ物で飼ってた訳です。
で最近は餌をやる時にはパクパクと寄ってくるようになって手を入れても突いてくるほど馴れたので可愛かったのですが、2日前から金魚さんが全く見当たらなくなった...。
はて?箱から飛び出てしまって鳥にでも食べられてしまったのかな?と思ってたのですが、今日スイレンの鉢の中の土が掘り起こされてる事に気付く。
でその掘り起こされた具合を見てようやく判明したのが近所ののら猫の仕業だという事。
少し前にもネズミ取りを仕掛けてたら置いてあったおびき寄せる為の食パンを家から盗んでいってるし、家の中に入り込んでるのも目撃されてる。
恐らく腹が減ってるので外の金魚さんを見つけて食べたのだろうと。
昨日土が掘り起こされてたのは他にも金魚さんがいないか探してたんじゃないかなと。
って事で金魚さんがいなくなって何とも寂しい今日この頃。
ちなみに横においてあったメダカさんが入ったバケツは無事なんですが、1センチ程度の大きさでは猫にはほとんど見えないのかもしれない。
それはそうと野良猫め今度来たらぶっ○す!ちっ(怒った顔)

それはさておきなんとな〜く後ろ髪が腰辺りまで伸びてきてたので1年に一度の後ろ髪の散髪。
20センチほど切ってさっぱりした今日この頃2。
まぁ毎度ながら長々ロングから長ロングに変わっただけといえばだけなんですが...。
でもこの程度でも短くなると最初はどうも落ち着かない、背中の下辺りがスースーするからね。
伸ばしてる人以外分からないと思うんですが、髪の毛が長いと妙な安心感というか抱擁感があるらしい。
なので一度伸ばすと短くしたいとはほとんど思わなくなるんですねぇ。
どうでも良いけどシャロン君はお尻よりも髪の毛が長いですが、あれだけ長いと髪の毛がフラフラ漂いすぎてまともには動けないだろうな〜、となんとなく現実的に思う今日この頃3。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:56 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

投票な

なんとな〜く先ほどひそひそと投票に行って来る。
今回いつもとは投票所が違ってたのでなぜかと思ったら体育館が工事中だった。
って事で今回はすぐ側の幼稚園での投票だったわけなんですが、卒業して以来な久しぶりなので行く間辺りを眺めてたんだけど殆ど変わってなかった。
しかしやはり全てが小さく見える...子供の頃物凄く広く感じた部屋がたったの数歩で端までたどり着ける。
そういえばアンパンマンの本を借りて家に持って帰って自分で絵を描いてコピーしてたな〜と。
懐かしいなと思いながらも投票は2分程度で終わる。
でまた辺りを眺めながらてぽてぽと帰ったわけです。
所で未だに出口調査という物に会った事が無いのだがど田舎だからだろうか....。いい気分(温泉)

昔から自民よりの少し個人的な追記。
あえて見たい方だけどうぞと。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 10:10 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

がんばれシャロンちゃん2 その十勝平野 他誕生日な

Takatanは経験値を1手に入れた。
Takatanはレベル(歳)が上がった。
TakatanはHPが4下がった。
TakatanはMPが1上がった。
Takatanはちからが2下がった。
Takatanはたいりょくが2下がった。
Takatanはかしこさが1上がった。
Takatanはすばやさが3下がった。
Takatanはうんのよさが1下がった。
Takatanはみりょくが2下がった。
次のレベルアップには経験値が365必要です....。
orz

とどうでも良い前置きはさておきいつものちょこっと小さな漫画の画像と愚痴。
興味がある方は下の追記からどうぞ。
一応18禁。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:18 | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

がんばれシャロンちゃん2 その9mmパラベラム弾

毎日PSPにその日作業した画像を入れて見た目を確認してる訳ですが、見る度に液晶内にダニが入り込んで動いているのが見えてムッとする今日この頃。
今までに液晶内で2匹ほど潰れて死んでるんですが特に1匹がグチャッとしてて液晶の見た目が悪い。
こういうのって何故密閉しとかないんでしょうね?普通こういうクレームがあればすぐに改良しそうな物なんだけど熱対策かねぇ...。
それと四周の色ムラが酷くなってきてる......まぁ真っ白の画面で見ることが多いけどまだ3年程度しか使ってないしそんなにすぐにムラが出来る物かな〜と。

それはさておき今回は久しぶりにちょっぴり作業中のページの画像。
興味がある方は下の追記からどうぞと。
18禁!
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:32 | Comment(0) | (同人)がんばれシャロンちゃん2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

アシダカグモ出現す!な

今日も朝に自室のネットでニュースと天気予報を見てたら奥の壁をササッと動く物体を探知する。
大体予想はしてたものの席を立って動いた所を見に行くと...。
案の定アシダカグモさん。いい気分(温泉)
大きさは9センチ程度とまだまだ若く小さいかなって感じ。
ただこのサイズにもなるとカサコソと部屋中歩き回ってウザイので廊下から殺虫剤と魔のハエタタキを取ってくる。
棚の裏に逃げたので殺虫剤で追い出すと、すぐに逃げだしたのでそこを魔のハエタタキで一撃で叩き潰す。
アシダカグモも若い頃は苦手だったのですが、もうかれこれ100匹以上殺してるので慣れた物でこの間10秒もかからない。
今年はすでに玄関付近で3匹倒してるのでこれで4匹目ですね。
とは言え全部小さいのであまり倒した感が無いかな〜と。
昔は10センチ以上が標準サイズでもっと迫力があって恐怖すら感じたんだけどねぇがく〜(落胆した顔)...って迫力なんて要りませんが。
さてさて今年は後何匹現れるかなと...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:05 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月01日

にゃ〜〜〜〜〜〜な2

夏〜と言えば誕生日〜〜〜....また歳をとるのか....な毎度7月は変に憂鬱な今日この頃。
最近は外に置いてあるスイレンに付いたアブラムシと取り除きながら花が咲くのを楽しみに眺めてたりする。
メダカの赤ちゃんも結構増えて現在50匹ほど...2ヶ月前に生まれたのに去年生まれた一番小さいメダカよりもすでに大きくなってるのがいる。
育てている物が成長すると言うのは動物植物共に楽しい物だな〜とちょっと趣味が年寄りじみてきた気がしないでもない。

ところで漫画の作業は6月は予定ギリギリで空きが1日も無かった。
今までは4〜5日ぐらいは余裕があったんだけどね〜。
最近少し絵が変になってきてる気がしないでもない。

それはさておき昨日出掛けた時にばあさんの家にいる姪の飼ってるにゃごにゃごを撮ってくる。
2013630a.jpg
いきなりのガン飛ばし。がく〜(落胆した顔)
何とも性格の悪そうな猫である....がこの猫はあの2年前のブログに乗せてるこの猫なんですね〜。
neko1.jpg
....全然同じ猫に見えない...。

2013630b.jpg
更にガン飛ばし2。ふらふら
環境が悪いのかやはり性格が悪そうな猫にしか見えない...。
誰に似たのやら...。
ある意味個性があってアニメにでも登場しそうな顔つきだなと。
この猫のいる家ですが、猫だけが住んでいます。
元々姉と妹が住んでた所で2階建てで自分の家より1部屋少ないだけでそれなりに広い。
はっきり言って猫専用の家になってるんだけど...自分がほしいと思わなくも無い。
ある意味贅沢な猫とも言えるかもしれない。
ちなみに隣には今は誰も住んでいない婆さんの家があります。

2013630c.jpg
少し慣れたのか大人しくなるにゃごにゃご。
もう一匹は一緒に飼われてる猫で、こちらの星の名前とは違ってこっちは日本名。

こう見てると家に犬がいた頃を思い出す...。
あれからもう半年にもなるんだなと。

更新してる時に左に表示してる同人のページのリンクのタグが間違ってる事に気付いた....。
カレンダーとかにまで同人のリンクが付いてるのでおかしいなと思ったら終了が抜けてた...。ふらふら
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:11 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする