2012年12月29日

PCが偽装アンチスパイウェアウィルスに感染するな

ネット用のサブPCが偽装アンチスパイウェアウィルスにかかってこの忙しい年末に1時間半ほど格闘してました。いい気分(温泉)

いつもながらメインPCでCGの作業をしながらサブPCでニュースを見てたのですが、その後色々と流れて某外国のエロ動画サイト(赤)になぜかたどり着いた訳です。あせあせ(飛び散る汗)
でなんとな〜くぼへ〜っとアップロードされた動画を見てたら急にウィルスの警告が出てきた訳ですね〜。
ちなみにサブPCはMSEを入れてるのですが気にもせずウィルスを削除...とボタンを押した訳なんですが、妙に時間がかかる割に削除結果が出ない....とはいえまぁ気にもせずにまた見てた訳なんですが...すると急に英語のウィルスソフトみたいなポップアップが立ち上がって何やら検索を始める。exclamation
これは変だなと言う事で終了させようとするも終了しないのですぐにPC本体の電源を押して強制終了させる。
でまた再起動させた訳なんですが....普通に立ち上がって問題が無い...と思ったら先ほどの変なソフトが立ち上がる...操作がおかしくとあるページに飛ばそうとする。
どんな操作をしてもこのソフトを終了させる事も出来ず、仕方が無いので何が起動してるのか調べようとしたらタスクマネージャーすら起動しないので何のプログラムかもわからない...。がく〜(落胆した顔)
しかもPCにインストールされている全てのEXEプログラムが起動出来ないようにされてしまった訳ですねぇ。
あららこれは困ったな〜とPC暦15年ほどの自分ですが少し脇から汗が流れたのは内緒の内緒。ふらふら
とは言え性格的にこういう時は冷静なので一つ一つ原因を調べ始めた訳ですね〜。
まず最初にサイトを見ていた時間にPC内に潜入したと思われるプログラムやファイルを探す。
検索で時間設定して調べるとシステムのドキュメント内におかしなプログラムが出現しているのを発見。
直接見てみると見た事の無いようなアイコンでどうやらこれが原因のプログラムらしい。
削除などは全て出来ず(起動してるので当たり前)どうしようかな〜と思ってシステムの復元で直るかなとやろうと思ったらこれすら起動出来ないので、仕方なく久しぶりにセーフモードで起動させることにした訳です。
....セーフモードってどうやってたっけ?がく〜(落胆した顔)
あまりに久しぶりすぎてセーフモードの起動のさせ方を忘れてたのは秘密の秘密。いい気分(温泉)
ネットに接続して調べられないので色んなFキーを押す、何度か失敗したものの何とかモード選択の画面を出してセーフモードで起動....やたらと起動に時間がかかったものの何とか立ち上がる。
やはりセーフモードでは例のプログラムは立ち上がらないので、先ほど見つけたそのプログラムをゴミ箱にポイして一応スタートアップなどのプログラム関連をMSCONFIGで調べ直したりレジストリを見て問題無さそうなので再起動。
で普通に問題なく立ち上がったのでファイアウォールの再設定やウィルススキャンやスパイボットでスパイウェアのスキャン...スパイボットの方で先ほど調べた例の場所に変な物を見つけたので削除。
更にネットに接続してウィルス定義の更新とOSとIEのアップデート及びブラウザ用のJAVAなど不必要なプログラムの停止。
でようやく元に戻ってめでたしめでたし....って結構疲れたのは内緒の内緒。
少ししてネットで検索したらどうやら偽装アンチスパイウェアとか言う物らしい。
まさか最初のウィルス警告が偽物とは...油断しすぎてますね。
そういえば今月初めぐらいにアドビ関連のアドオンが古くなってる警告が出てたのでそこからこっそり入ってきたのかもしれない、それか通常は火狐使ってますがエロサイトはIEなのでそっちからかな。
この系統のウィルスは物によってはHDDをぶっ壊すようで、自分の感染した物は恐らくクレジットカード番号を盗む軽いタイプでは無いかな〜と。
とは言えプログラム関連が全て動かなくなると初心者とかPC関連に疎い人とか自分の某友人だとまず混乱してメーカーサポートとかクリーンインストールでHDDの初期化行きだわね、中級者レベルでもちと困る感じ。
自分も全てのプログラムが操作不可能と判った時に少し焦りましたから。
ふぅ...久しぶりにサブPCの必要なデータのバックアップでもしておこうかなと.....。
皆さんも外国のエロサイトとかを回ってる時には気をつけましょう〜ってOSやブラウザの軟弱性突かれたら意味無いですが...どんっ(衝撃)
はっきり言ってウィルスの警告のポップアップが開いた時点でもう感染してるからね。
まぁこういう時はあせらずのんびりと原因をしらべましょう〜..って時間無くて焦った自分が言えませんが....。どんっ(衝撃)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PCが偽装アンチスパイウェアウィルスに感染するな

ネット用のサブPCが偽装アンチスパイウェアウィルスにかかってこの忙しい年末に1時間半ほど格闘してました。いい気分(温泉)

いつもながらメインPCでCGの作業をしながらサブPCでニュースを見てたのですが、その後色々と流れて某外国のエロ動画サイト(赤)になぜかたどり着いた訳です。あせあせ(飛び散る汗)
でなんとな〜くぼへ〜っとアップロードされた動画を見てたら急にウィルスの警告が出てきた訳ですね〜。
ちなみにサブPCはMSEを入れてるのですが気にもせずウィルスを削除...とボタンを押した訳なんですが、妙に時間がかかる割に削除結果が出ない....とはいえまぁ気にもせずにまた見てた訳なんですが...すると急に英語のウィルスソフトみたいなポップアップが立ち上がって何やら検索を始める。exclamation
これは変だなと言う事で終了させようとするも終了しないのですぐにPC本体の電源を押して強制終了させる。
でまた再起動させた訳なんですが....普通に立ち上がって問題が無い...と思ったら先ほどの変なソフトが立ち上がる...操作がおかしくとあるページに飛ばそうとする。
どんな操作をしてもこのソフトを終了させる事も出来ず、仕方が無いので何が起動してるのか調べようとしたらタスクマネージャーすら起動しないので何のプログラムかもわからない...。がく〜(落胆した顔)
しかもPCにインストールされている全てのEXEプログラムが起動出来ないようにされてしまった訳ですねぇ。
あららこれは困ったな〜とPC暦15年ほどの自分ですが少し脇から汗が流れたのは内緒の内緒。ふらふら
とは言え性格的にこういう時は冷静なので一つ一つ原因を調べ始めた訳ですね〜。
まず最初にサイトを見ていた時間にPC内に潜入したと思われるプログラムやファイルを探す。
検索で時間設定して調べるとシステムのドキュメント内におかしなプログラムが出現しているのを発見。
直接見てみると見た事の無いようなアイコンでどうやらこれが原因のプログラムらしい。
削除などは全て出来ず(起動してるので当たり前)どうしようかな〜と思ってシステムの復元で直るかなとやろうと思ったらこれすら起動出来ないので、仕方なく久しぶりにセーフモードで起動させることにした訳です。
....セーフモードってどうやってたっけ?がく〜(落胆した顔)
あまりに久しぶりすぎてセーフモードの起動のさせ方を忘れてたのは秘密の秘密。いい気分(温泉)
ネットに接続して調べられないので色んなFキーを押す、何度か失敗したものの何とかモード選択の画面を出してセーフモードで起動....やたらと起動に時間がかかったものの何とか立ち上がる。
やはりセーフモードでは例のプログラムは立ち上がらないので、先ほど見つけたそのプログラムをゴミ箱にポイして一応スタートアップなどのプログラム関連をMSCONFIGで調べ直したりレジストリを見て問題無さそうなので再起動。
で普通に問題なく立ち上がったのでファイアウォールの再設定やウィルススキャンやスパイボットでスパイウェアのスキャン...スパイボットの方で先ほど調べた例の場所に変な物を見つけたので削除。
更にネットに接続してウィルス定義の更新とOSとIEのアップデート及びブラウザ用のJAVAなど不必要なプログラムの停止。
でようやく元に戻ってめでたしめでたし....って結構疲れたのは内緒の内緒。
少ししてネットで検索したらどうやら偽装アンチスパイウェアとか言う物らしい。
まさか最初のウィルス警告が偽物とは...油断しすぎてますね。
そういえば今月初めぐらいにアドビ関連のアドオンが古くなってる警告が出てたのでそこからこっそり入ってきたのかもしれない、それか通常は火狐使ってますがエロサイトはIEなのでそっちからかな。
この系統のウィルスは物によってはHDDをぶっ壊すようで、自分の感染した物は恐らくクレジットカード番号を盗む軽いタイプでは無いかな〜と。
とは言えプログラム関連が全て動かなくなると初心者とかPC関連に疎い人とか自分の某友人だとまず混乱してメーカーサポートとかクリーンインストールでHDDの初期化行きだわね、中級者レベルでもちと困る感じ。
自分も全てのプログラムが操作不可能と判った時に少し焦りましたから。
ふぅ...久しぶりにサブPCの必要なデータのバックアップでもしておこうかなと.....。
皆さんも外国のエロサイトとかを回ってる時には気をつけましょう〜ってOSやブラウザの軟弱性突かれたら意味無いですが...どんっ(衝撃)
はっきり言ってウィルスの警告のポップアップが開いた時点でもう感染してるからね。
まぁこういう時はあせらずのんびりと原因をしらべましょう〜..って時間無くて焦った自分が言えませんが....。どんっ(衝撃)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

ロールケーキな他

先週から足を痛めていた家のわんこもようやく回復が見えてきて2日前から散歩に出かけ始めた今日この頃。犬
雨の日用の15分のコースでも40分も時間がかかりますが、頑張って歩いてる背中を見てると物凄く嬉しく感じる。
早くまた一緒に走りたいね〜。わーい(嬉しい顔)

なんとな〜く某親類からロールケーキを数本貰う。(別にクリスマスの残り物じゃあない)
ロールケーキ?ロールケーキと言えばイメージ的にそこらの店で売ってるヤ○ザキとかのクリームの入った200円ぐらいのしかイメージに無いんですが、貰った物を見てみると見た目はロールケーキだけど造りが全く違ってた...表面は甘そうなゼラチン系で覆われてて生地もぎっしりと詰まってる感じで一切隙間が無い。
1本軽く3000円ほどするらいい...じゃなくらしい....。
自分の1週間分の食費ぐらいだなと....。
でぼへ〜っと食べてみた訳ですが.....なんと言うか....これが....これがロールケーキなのかexclamation
今まで自分が思ってたロールケーキがただの菓子パンでしかなかったのを生まれて初めて思い知らされた今日この頃。がく〜(落胆した顔)
世の中こんな豪勢な食べ物があるのか....って言うか普段が質素過ぎてある意味感覚が麻痺してるだけかもしれない。
ちなみに今日の食費(ジュース除く)は夕食がお惣菜のメンチカツ2個と目玉焼きとソーセージで昼食がカップの天ぷらそばでしめて260円ぐらい....ロールケーキ一切れより安い....。(お米は昔からこの親類の家から貰ってるからタダというか家の両家系は皆この家の米を食べてる...農家でかなりの金持ちで子供のお年玉が100万ほどらしいよ!ひれ伏すレベル!) 
なんと言うかたまにあんな高いのとか誰が買うのかな〜とか思うのがありますけど、この考え自体が庶民の考えなんだろうな〜と。いい気分(温泉)
まぁどうでも良いんだけど....。たらーっ(汗)

年賀のCGの作業がある程度終了。
色塗る前の線画の状態からするとあれ?って感じですがまぁ完成しただけでもありがたいかなと。
ただ修正が多かったので全体のバランス悪いな〜と、何これ?みたいな....。
ちなみに差分がちょこちょことあってどのバージョンで印刷しようかなとムームー考えてる今日この頃。
メールで送る画像は予定では鱗の色を変える予定ですね、カラフルなのからダークっぽいのまで1品物を色々と...。
とは言え今年は時間が無さそうなので年始には贈れなさそう....。

シャロン君の漫画は時間を上記に回したので予定よりも少し遅れてますね。
とは言えモザイクを入れる作業も終了して、後はページを組み立ててPSDファイルのサイズなどを変更するのみになってます。
で現在そのページ組み立て中ですが、見た感じおまけのページが多くて80ページほどになるかなって感じ。
ちなみに予定ではカラーとモノクロ(元ノンカラー)の2種の予定になってましたが、なんとな〜くついでで更にモノクロ版2を作ってます。
これはカラーをただモノクロ化しただけですが色々と調整して見やすく変更した物ですね。
まぁただのおまけです。
それとは別に更にもう一つおまけを作ろうとしてるとかしてないとか噂が....。
近々それら3つの画像でも比較用にアップしてみようかなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:39 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロールケーキな他

先週から足を痛めていた家のわんこもようやく回復が見えてきて2日前から散歩に出かけ始めた今日この頃。犬
雨の日用の15分のコースでも40分も時間がかかりますが、頑張って歩いてる背中を見てると物凄く嬉しく感じる。
早くまた一緒に走りたいね〜。わーい(嬉しい顔)

なんとな〜く某親類からロールケーキを数本貰う。(別にクリスマスの残り物じゃあない)
ロールケーキ?ロールケーキと言えばイメージ的にそこらの店で売ってるヤ○ザキとかのクリームの入った200円ぐらいのしかイメージに無いんですが、貰った物を見てみると見た目はロールケーキだけど造りが全く違ってた...表面は甘そうなゼラチン系で覆われてて生地もぎっしりと詰まってる感じで一切隙間が無い。
1本軽く3000円ほどするらいい...じゃなくらしい....。
自分の1週間分の食費ぐらいだなと....。
でぼへ〜っと食べてみた訳ですが.....なんと言うか....これが....これがロールケーキなのかexclamation
今まで自分が思ってたロールケーキがただの菓子パンでしかなかったのを生まれて初めて思い知らされた今日この頃。がく〜(落胆した顔)
世の中こんな豪勢な食べ物があるのか....って言うか普段が質素過ぎてある意味感覚が麻痺してるだけかもしれない。
ちなみに今日の食費(ジュース除く)は夕食がお惣菜のメンチカツ2個と目玉焼きとソーセージで昼食がカップの天ぷらそばでしめて260円ぐらい....ロールケーキ一切れより安い....。(お米は昔からこの親類の家から貰ってるからタダというか家の両家系は皆この家の米を食べてる...農家でかなりの金持ちで子供のお年玉が100万ほどらしいよ!ひれ伏すレベル!) 
なんと言うかたまにあんな高いのとか誰が買うのかな〜とか思うのがありますけど、この考え自体が庶民の考えなんだろうな〜と。いい気分(温泉)
まぁどうでも良いんだけど....。たらーっ(汗)

年賀のCGの作業がある程度終了。
色塗る前の線画の状態からするとあれ?って感じですがまぁ完成しただけでもありがたいかなと。
ただ修正が多かったので全体のバランス悪いな〜と、何これ?みたいな....。
ちなみに差分がちょこちょことあってどのバージョンで印刷しようかなとムームー考えてる今日この頃。
メールで送る画像は予定では鱗の色を変える予定ですね、カラフルなのからダークっぽいのまで1品物を色々と...。
とは言え今年は時間が無さそうなので年始には贈れなさそう....。

シャロン君の漫画は時間を上記に回したので予定よりも少し遅れてますね。
とは言えモザイクを入れる作業も終了して、後はページを組み立ててPSDファイルのサイズなどを変更するのみになってます。
で現在そのページ組み立て中ですが、見た感じおまけのページが多くて80ページほどになるかなって感じ。
ちなみに予定ではカラーとモノクロ(元ノンカラー)の2種の予定になってましたが、なんとな〜くついでで更にモノクロ版2を作ってます。
これはカラーをただモノクロ化しただけですが色々と調整して見やすく変更した物ですね。
まぁただのおまけです。
それとは別に更にもう一つおまけを作ろうとしてるとかしてないとか噂が....。
近々それら3つの画像でも比較用にアップしてみようかなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:39 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月24日

WIN版ワーズワースのラフの考察な7

なんとな〜くメリクリです。
今年も残り1週間程度になっちゃいましたね〜。
で忙しく年賀とシャロン君の漫画の作業しながら考えてたら、そう言えばラフの更新が1年以上止まってたな〜って事で久〜しぶりに載せてみた。
って去年も同じ事書いてるのは秘密の秘密...。
ワーズワースのラフの考察に興味のある方は毎度↓の追記からどうぞと。
一応18禁〜〜〜〜

続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:25 | Comment(0) | ワーズワース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WIN版ワーズワースのラフの考察な7

なんとな〜くメリクリです。
今年も残り1週間程度になっちゃいましたね〜。
で忙しく年賀とシャロン君の漫画の作業しながら考えてたら、そう言えばラフの更新が1年以上止まってたな〜って事で久〜しぶりに載せてみた。
って去年も同じ事書いてるのは秘密の秘密...。
ワーズワースのラフの考察に興味のある方は毎度↓の追記からどうぞと。
一応18禁〜〜〜〜

続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:25 | Comment(0) | ワーズワース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

わんこが足を痛めるな

昨日の朝いつもの事ながらわんこに朝の挨拶に行ったのですが、歩いてこちらを出迎える感じがどうもおかしい。
右前足を地面に着けていない...なので殆ど3本足で立ってる状態。
まぁ今までに何十回と足を痛めては同じ様に3本足で歩く事は多かったので、今回も体掻いてる時とか寝てる時に足の筋でも違ったのかなと。
これでは玄関から下りれないので昔作った階段を部屋から持ってきて置いた後、犬を持ち上げてゆっくり下ろす。
トイレだけさせて数分で帰ってくる。
一応歩ける事は歩けるんだけど、やはり3本足では前足の負担が大きそうな感じ。
体重が40キロ近くあるとちょっとつまずくだけでも危険、下手すれば動けなくなるからね、もう歳だし尚更。
それはそうと着けられない足を見てるとどうも今までとは違う感じがする、ただの感じですが..。
ただ足が折れてるって感じでも無さそうだし少し様子見かなと

今日は朝も夜も散歩に出かける事無くほとんど寝たまま。
朝のご飯の時に数分起きてるのを見ただけでずっと寝続けてる状態。
歳だからか最近は起きてる事自体の方が少なくて寝てる事が多いんだけど、日曜日は結構元気でお出かけから帰ったら珍しく尻尾をフリフリして笑ってたので、ずっと寝てあまり反応が無い今は物凄く寂しさを感じる。
居なくなったらどうなるのだろう....フと考えるだけでも涙が流れてしまう。
早く回復してまた一緒に散歩に行ければなと。

日曜日の朝になんとな〜く撮ったわんこ。
20121216.jpg
20121216a.jpg
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わんこが足を痛めるな

昨日の朝いつもの事ながらわんこに朝の挨拶に行ったのですが、歩いてこちらを出迎える感じがどうもおかしい。
右前足を地面に着けていない...なので殆ど3本足で立ってる状態。
まぁ今までに何十回と足を痛めては同じ様に3本足で歩く事は多かったので、今回も体掻いてる時とか寝てる時に足の筋でも違ったのかなと。
これでは玄関から下りれないので昔作った階段を部屋から持ってきて置いた後、犬を持ち上げてゆっくり下ろす。
トイレだけさせて数分で帰ってくる。
一応歩ける事は歩けるんだけど、やはり3本足では前足の負担が大きそうな感じ。
体重が40キロ近くあるとちょっとつまずくだけでも危険、下手すれば動けなくなるからね、もう歳だし尚更。
それはそうと着けられない足を見てるとどうも今までとは違う感じがする、ただの感じですが..。
ただ足が折れてるって感じでも無さそうだし少し様子見かなと

今日は朝も夜も散歩に出かける事無くほとんど寝たまま。
朝のご飯の時に数分起きてるのを見ただけでずっと寝続けてる状態。
歳だからか最近は起きてる事自体の方が少なくて寝てる事が多いんだけど、日曜日は結構元気でお出かけから帰ったら珍しく尻尾をフリフリして笑ってたので、ずっと寝てあまり反応が無い今は物凄く寂しさを感じる。
居なくなったらどうなるのだろう....フと考えるだけでも涙が流れてしまう。
早く回復してまた一緒に散歩に行ければなと。

日曜日の朝になんとな〜く撮ったわんこ。
20121216.jpg
20121216a.jpg
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

投票な

なんとな〜く先ほどのほほんと投票に行ってきたらしい。
昨日の夜風邪をひいてフラフラするほど体調が悪かったんですが、何とか回復して良かったな〜と。
それはそうと朝に行く人は少ないのかだ〜れも会う事も無かった...。
投票所の母校に着いてもだ〜れもいないので毎度投票なんかしてるのかとすら思ったりもしますね。
で体育館に入ると十数人いる全ての選挙の関係者の視線がこっちを向くので妙にソワソワしてしまうのはいつもの事。
ちなみに投票時に最も悩むのが投票用紙を投票箱の穴の左右どちらに入れるかなのは秘密の秘密。どんっ(衝撃)
どうしてわざわざ二つに分かれてるのだろう....気になる。
って事で投票してきた訳ですが....夜の選挙速報がたのし....ってテレビが見えないのでさっぱり楽しめない〜!!!
ネットとかでライブみたいなのとかあるのかな?
それはさておき徳島は1区の仙石さんがどうなるのかが見物。
情報では小選挙区では厳しいようですが、比例があるからねぇ...どうだかな〜。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 08:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

投票な

なんとな〜く先ほどのほほんと投票に行ってきたらしい。
昨日の夜風邪をひいてフラフラするほど体調が悪かったんですが、何とか回復して良かったな〜と。
それはそうと朝に行く人は少ないのかだ〜れも会う事も無かった...。
投票所の母校に着いてもだ〜れもいないので毎度投票なんかしてるのかとすら思ったりもしますね。
で体育館に入ると十数人いる全ての選挙の関係者の視線がこっちを向くので妙にソワソワしてしまうのはいつもの事。
ちなみに投票時に最も悩むのが投票用紙を投票箱の穴の左右どちらに入れるかなのは秘密の秘密。どんっ(衝撃)
どうしてわざわざ二つに分かれてるのだろう....気になる。
って事で投票してきた訳ですが....夜の選挙速報がたのし....ってテレビが見えないのでさっぱり楽しめない〜!!!
ネットとかでライブみたいなのとかあるのかな?
それはさておき徳島は1区の仙石さんがどうなるのかが見物。
情報では小選挙区では厳しいようですが、比例があるからねぇ...どうだかな〜。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 08:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

PCな

ここの所寒すぎて毎年ながらメインPCのHDDが室温13度で初期起動に5割失敗、15分以内はブルースクリーンで強制終了の危険性が高い...と何とも頭の痛い今日この頃。ふらふら
色々測って見ると大体HDDの温度が26℃以上で安定する感じ。(起動時は20度ぐらい)
元々メーカーが不良品認定したHDDですからまぁ今更ながら当たり前と言えば当たり前かもしれませんが..。

それはそうと最近ちょこっと来年買う予定のPCについて絵の作業の保存時間や処理時間を利用して調べ始めた訳です。
今回PC作るの面倒なのでBTOでいいかな〜とか思ってたんだけど、実際の所色々とパーツを見て考えてると最終的には自作でいいんじゃないの?と思えてくる今日この頃。
ただ最近は10年ほど昔と違ってパーツ毎にそろえた方が物によっては高かったりするんですよね、自作自体のコスパは殆ど無くてどちらかと言うと自分の好みの必要な物のみで構成できるって所ぐらい。
まぁ自分で組むので構成がはっきりしてて良いのは良いんですが、そもそも4年ほどは買い足しも買い替えもしないので自分には何のメリットにもならない...。
ちなみに今の予定は
OS 窓7PRO64
CPU i7-3770かk
MB 1万ちょいぐらいの何か
グラ GTX670(3GB版作らないかな〜)
メモ 16GB
HDD SSD120か240+1TB+1TB
ドラ BD
音 オンボ
箱 安物の何か
って感じかな〜。
BTOだと11万クラスですけどパーツ別でもそれ以上はする感じ。
また買う時になれば全体的に下がってそうですが、逆にまた新しいのがでてそちらをほしくなって上がったりもするのがね。
そもそも殆ど絵を描いてるだけなので8年前のPCでもHDD容量さえあれば殆ど困らなかったりするんだけどね。
最新ゲームなんてそれほど買わないし時間も無いしどうせスカイリムぐらいしかしなさそうだし。
ある意味宝の持ち腐れ的にも感じてしまう今日この頃。
そういえばフォトショ5.0はもう普通にインストールすら出来ないらしい(違う方法では出来るらしい)ですが、動作自体はどうなんだろうねぇ...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PCな

ここの所寒すぎて毎年ながらメインPCのHDDが室温13度で初期起動に5割失敗、15分以内はブルースクリーンで強制終了の危険性が高い...と何とも頭の痛い今日この頃。ふらふら
色々測って見ると大体HDDの温度が26℃以上で安定する感じ。(起動時は20度ぐらい)
元々メーカーが不良品認定したHDDですからまぁ今更ながら当たり前と言えば当たり前かもしれませんが..。

それはそうと最近ちょこっと来年買う予定のPCについて絵の作業の保存時間や処理時間を利用して調べ始めた訳です。
今回PC作るの面倒なのでBTOでいいかな〜とか思ってたんだけど、実際の所色々とパーツを見て考えてると最終的には自作でいいんじゃないの?と思えてくる今日この頃。
ただ最近は10年ほど昔と違ってパーツ毎にそろえた方が物によっては高かったりするんですよね、自作自体のコスパは殆ど無くてどちらかと言うと自分の好みの必要な物のみで構成できるって所ぐらい。
まぁ自分で組むので構成がはっきりしてて良いのは良いんですが、そもそも4年ほどは買い足しも買い替えもしないので自分には何のメリットにもならない...。
ちなみに今の予定は
OS 窓7PRO64
CPU i7-3770かk
MB 1万ちょいぐらいの何か
グラ GTX670(3GB版作らないかな〜)
メモ 16GB
HDD SSD120か240+1TB+1TB
ドラ BD
音 オンボ
箱 安物の何か
って感じかな〜。
BTOだと11万クラスですけどパーツ別でもそれ以上はする感じ。
また買う時になれば全体的に下がってそうですが、逆にまた新しいのがでてそちらをほしくなって上がったりもするのがね。
そもそも殆ど絵を描いてるだけなので8年前のPCでもHDD容量さえあれば殆ど困らなかったりするんだけどね。
最新ゲームなんてそれほど買わないし時間も無いしどうせスカイリムぐらいしかしなさそうだし。
ある意味宝の持ち腐れ的にも感じてしまう今日この頃。
そういえばフォトショ5.0はもう普通にインストールすら出来ないらしい(違う方法では出来るらしい)ですが、動作自体はどうなんだろうねぇ...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする