2012年11月25日

すっきりするな他いつもの漫画と年賀の作業

10月から始めてるダイエットというかランニングでなんとな〜くお腹周りが少しすっきりしてきた今日この頃。
でも体重はたったの1キロしか減っていないのは秘密の秘密。
ただカロリーを減らすだけならもっと下がるでしょうけど毎日走ってたらそんな物かなと。
今年の目標は来年の3月までに5キロって所。
ちなみに去年は2月にインフルエンザで寝込んで達成してるらしい。どんっ(衝撃)

それはさておき年賀のCGの作業は現在ラフをトレース中。
...何かイメージと違うな〜とブツブツ言いながらモソモソ作業中。
普段より絵の感じがちょっと幼い感じ...目が大きいのとおでこが広いからかなと。
ちなみに今回初めて服装は後から考えると言う事で一切何も描いて無いらしい...。いい気分(温泉)
今一応体を描き終って髪の毛をちょこちょこ描いてるんですが、最近妙に見え方がおかしい感じがする。
普通に見るとこれと言って絵にズレなどが無いように見えるんだけど、左右に反転させると恐ろしくズレが生じてる事が多い。
なので垂直に線を入れてズレを確認するんだけど、今度は正しいはずの物が逆に変に見えてしまう。
はて?目が少しおかしくなってるのかな?
ちなみに自分のレンズには斜めに補正が入ってるのですが、それが今の目に合わなくなってるのかな〜と。

シャロン君の漫画の方は10日ほどで30ページほど修正が終了。
まぁ修正と言ってもおかしな所が無いか見つけたり少し描き直したりセリフを変更したりって程度なので大して変わりは無いんですけどね、一応ついでにノンカラー版も作ってます。
このペースだと来月中ほどにはすべての修正が終わるかなと。
その後はサイズを決めてモザイクを入れてPSDの解像度を変更してファイルなどを作って完成って感じ。
漫画の全作業自体は1月には完成するかなと。
後は原作のお話の完全版の組み立てですが...どこに画像がおいてあって追加のお話がどこに書いてあるのかすら忘れてるのは内緒の内緒。
どうでもいい分岐が非常に多いので作るのが結構大変なんですよねあれ。(途中で作業を止めたから)
で最近なんとな〜くexe化してはどうだろうと思ってたりする毎度無駄好きな今日この頃。

ちなみに久しぶりにちょっぴりいつもの民主党の愚痴...を書いてたけど長くなりすぎて終わらなくなったので止めた。たらーっ(汗)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:36 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月20日

ようやく終わったな・・・


散歩中に道の崩れによる段差で足首をグキッとやってしまって何とも痛い今日この頃。
これだから田舎道は....とブツブツブツブツ呻いてるのはいつもの事。

それはさておきCG集用のおまけも作り終わってようやく全ての予定外の作業が終了。
8月には全て終わる予定だったのにねぇ...何故こうなった...。いい気分(温泉)
まぁ悩んでも意味が無いのでノソノソと年賀状用の年賀CGの作業に入ってマフ。
来年は蛇なので基本ラミアっぽい感じで考えてたイメージを2つほどささっとPC上で描いて見る。
1つ目は何かのボスみたいな感じのかっこいい系の構図で2つ目はこれと言って特徴も無い結構無難な絵。
1つ目の方が見た目は良さそうなんだけど妙に描きにくそうな感じがするので描き易そうな2つ目を選んでノソノソとラフを描く。
描いてて思ったのは1つ目の方がアングル上(1つ目が横からで2つ目が俯瞰)簡単なのでは無いかと思えてきたのと、やはり蛇の鱗の描き方がどうもさっぱり良く分からない事...。いい気分(温泉)
昔に描いた物も鱗が駄目でボツったので今回も怪しげに感じる...。
幾つか集めてる蛇の写真を見ててもどうも良く分からない...こういう自由度の無い模様的な物はどうも苦手だな〜と。
まぁのっそりまったりと今月中にはトレースまで終わらせたい所。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:53 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

シャロンと愉快な仲間達16

シャロン君の漫画は表紙用の絵を使用した差分のおまけ用組み立てファイルがほぼ組み立て終了。
普通の人なら差分を作って統合してハイおしまいって所ですが、毎度無駄好きな自分はレイヤー構成を組み立て直して簡単に差分を作れるようにして更に使う予定もない表情や服の差分も無駄に殆どの差分に対応させたのでかなり時間がかかってしまった。
表紙のおまけは基本6枚+数枚ほどで構成されててセリフの付いた簡単な脱衣系の感じになってますね。
それとついでに表紙とか裏表紙とか人物紹介とかのページも暫定的にささっと作ってたらしい。

って事で表紙。
20121116b.jpg
普段作った物は確認用に全てPSPに入れてるらしい。
撮ったのは良いけど設定が間違えたようでボケボケすぎて見えない...。ふらふら

って事で設定変えて撮った裏表紙。
20121116a.jpg
こちらは服を外してちょっぴりHッぽくした物。
構成はがんばれシャロンちゃんとほぼ同じですね。(やたら適当)
まぁ暫定なので多少は変わるかなと。

もう少しで全ページ分の組み立てが終わるかなと。
ただ問題なのがおまけのページ。
前回のがんばれシャロンちゃんぷらすではちらほらとバラバラに作ってた漫画のコマとかのおまけが入ってましたが、今回どうしようかな〜と。
今回も前回同様メインの絵とはコマを別に描いてあったりするものもそれなりにあるので、作って入れるか入れないか考えてるらしい。
それとがんばれシャロンちゃんぷらすでは漫画とは別におまけで数百枚のJPEGが入ってますが、今回そういうのを入れるか入れないかまた悩んでるらしい。
更にそれらをおまけではなくページに組み込んだ方がいいのではと思ってるらしい。
最近同人もスマホ版とかあるのでそっちの方が良いのかなと....自分携帯を持ってないのでスマホ版とかがどういう風な構成なのか知らないんですよね。
おまけの画像などはスマホ版では入らないのかな?と。
販売サイト毎に構成も違うからねぇ....。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:40 | Comment(0) | (同人)シャロンと愉快な仲間達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふぅ〜な他

昨日ニュースを見てたら三宅久之さんが亡くなられましたね。
政治など一切関心の無かった自分が政治に少し興味を持ったのはTVタックルにおけるこの方のおかげかなと思います。
あの温和だけど鋭い独特な語り口とたまに言うボケは堅苦しい政治話でも楽しく見てられましたしね。
先月かにブログで安倍さんと写真を撮ったのを見ましたが案外元気そうには見えたんですけどねぇ。(コメントなどでは体調が色々と指摘はされてましたが)
思想はどうあれこういう方が亡くなられるのは惜しいなと...最近のコメンテーターなどは発言が浅く軽すぎて重みが無いからね。
ある意味亡くなる間際まで自らの人生である政治に関心を持てて幸せだったのかなとも思いますね。(逆もあるかもしれませんが)
何はともあれご冥福をお祈り申し上げます。

もうすぐ選挙か...長かったな...先月あたりから住宅付近で急に選挙ポスターが増えたのでそろそろかなとは思ってましたが...。
愚痴を色々と書きたいんだけど時間が無いので今日はパス。いい気分(温泉)

それはさておき先日あまりに寒すぎて近年まれに見る速さでしもやけになりました....我慢するんじゃなかった。ふらふら
まぁまだ右手人差し指中ほどと小指だけなのでたいした影響は無いですが、毎年12月末にもなると全ての指が腫れ上がりますからねぇ、感覚が悪くなるわ痛いわ痒いわで嫌な事この上ない。
しかも暖かくなる3月ぐらいまで治らないのがね〜。
一応治療法とか色々ありますが今まで試して回復した事は一度もないんだよね。
しもやけは嫌いじゃ〜〜〜〜。ちっ(怒った顔)

しもやけの愚痴は置いておいてようやくCG集のおまけのルカさんの追加の服装の組み立てが終了。
たかだか1枚の服の差分なのに基本の差分だけで結構な枚数になってしまった。
CGは半分ほど減らして白黒それぞれ20枚ほど。
本当は服の色を迷彩色に変えた物も作ろうと思ったけど面倒なので却下したらしい。
明日にはJPEG化してPSDの解像度を下げてルカさんは終わりかなと。
そう言えば販売してるCG集で2箇所間違いを見つけた.....。がく〜(落胆した顔)
でも面倒なので修正は無し。たらーっ(汗)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:22 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

寒いな・・・・他

寒い...寒すぎる。ふらふら
自分の部屋の室温が12℃とここ最近では最も寒い。
って事でストーブ(ファンヒーターね)を掃除して灯油も入れておいたのですが、去年の日記を見てみると去年ストーブをつけたのは12月9日らしい....。(去年はかなり暖かかった)
去年よりも一月も早くつけるのは灯油代が勿体無く感じてしまう貧乏性な自分。
って事でまだ使ってないんですが...さすがにこう寒いとペンを持ってる指の感覚があまり無いなと...。
天気予報を見ると明日の朝が最低気温5度なので寒い訳だと。
最近腕だけ暖める為に赤外線ヒーターとかほしいな〜とか思い始めてる今日この頃。
そういえば今はネコだけが住んでるばあさんの家に置いてあったような....。

それはさておきCG集のおまけのルカさんの追加の服装は一応塗り終わり。
服装はレイヤー不足で別に塗ったのを2つのポーズのファイルにアルファチャンネルやマスクと共に移動させたので結構時間がかかってますね。
これから組み立てファイル用に全差分を組み立てて後はjpeg化って所。

シャロン君の漫画の方は予定では10日には最後の表紙が終わるはずだったんですが、こちらもレイヤー不足でファイルを2つ以上に分けないと作れなくなって作業効率がガクンと2〜3倍は下がってますね。
毎度常にレイヤーが無いので、塗りよりもどのレイヤーを結合したり削除したりして空きを増やすかを考えてる時間の方が長くなってしまう。
とは言え一応基本的な差分は完成してるので後は差分の表情とか程度ですけどね。
でもその表情用のレイヤーだけでも20枚を超えるので殆どのレイヤーを結合しないと駄目なのが...。
よく言ってますが差分が少しあるだけで完成させる時間が2倍近く伸びるので差分ってのは効率を悪くするだけでしかないのよね、でも差分だからこそ出来る脱衣とかの魅力も捨てがたいのも事実....ここ数年ずっとそういうので悩んでる気がしないでもない....。いい気分(温泉)

それよりも早く終わらせないと年賀が....一月で完成は厳しいからね〜。時計
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:02 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月07日

おさかな他

ぼへ〜っとルカさんの追加の服装の作業中。
もう少しで塗り終わりそうだけど....良く考えるとポーズが2種類あってどちらのファイルもレイヤーに空きが無いのでどういう風に入れようかと困ってたりする今日この頃。
ファイルを2つ入れても良いと言えば良いんだけど...どうしようかな〜と。いい気分(温泉)

シャロン君の漫画の方は最後の表紙を塗り塗り中。
差分が多すぎてレイヤーが全く足りない...どうしようかな〜と。いい気分(温泉)
ちなみに差分は服、下着、下着の肌蹴、表情4つ、ブタ2つ...と、ただの表紙のくせに無駄に多いですね。
一応おまけのページでそれぞれの差分を使用したセリフ付きの画像を入れようかなとは思ってます。

と作業のお話は置いておいて久しぶりに熱帯魚関連。
現在の水槽。
20121002a.jpg
半年前の水槽。
20120329a.jpg
以前と比べると少し水草も増えて結構ジャングル化してきましたね。
2週間に一度トリミングしてますが、真ん中のエキノドルスなんかは1日で4センチは延びるので、一月も経てば水槽が覆われてしまいますね。
ちなみに一番手前のはランナー?から増えて植えてある同じエキノドルスのアマゾンソードなんですけど、なぜか家の水槽ではアマゾンソードはさっぱり育たないらしい。
元からある物含めて最大でも15センチ程度でそれ以上大きくならない...肥料は入れてあるので水質が合わないのかな〜でも奥の少し違う種類のはあれだけ大きくなるんだけどねぇ。
所で先日無加温のメダカ水槽から枯れそうないくつかの水草をこちらに移動させてたんだけど、数日して餌をやってたら水面に変な生き物がいるので何かと思ったらメダカが生まれてた。
どうやら卵が付いてて孵化したらしい。
一応そのままにしておいたんだけど、次の日にはもういなくなってましたね、所がそれから4日ほどしてまた現れたんだけど、また次の日にはいなくなってました...どこに行ったのだろう...それともやはり...。たらーっ(汗)
それはさておき現在水槽には全部で43匹の魚さんと30匹ほどのエビさんが住んでます。
これまでにグローライトテトラ2匹とコリドラスメタエさんとアトロペルソナータスさんが亡くなっちゃいましたね。
特にメタエさんはポップアイにかかって治したまでは良かったのですが、それから1週間後に亡くなっちゃいました、多分掃除の時にゴミが舞いすぎたのが原因かな〜って事で、それ以降はフィルターを稼動させたまま最小限の掃除にしてますね。
で少しコリドラスさんが減って寂しくなったので8月末に3匹追加。
追加したのはレティキュラータスさんとカウディマキュラータスさんとシュワルツィさん。

20121002c.jpg
現在家で最も大きなレティキュラータスさんのお姿。
一番小さなシュワルツィさんの2倍ほどありますね。
多分メスのようですこしぷっくりしてる感じ。
ほかのコリドラスは餌を与えるとすぐにモフモフするんですが、この方だけは目の前に餌を老いても食べずにのほほんとしておられます、逆に真っ暗になると動き出すようで、普段泳いでる所を見るのは珍しい感じ。
最も良く目をコロコロ動かすので結構面白いです。

20121002b.jpg
ヒーターに乗っかって後のシャロン君を見るカウディマキュラータスさん。
ぼろい携帯カメラでは5センチ以上離れると殆ど写らないのでボケボケですね。
このコリドラスさんは色も赤っぽくて表情も動きも結構可愛くて妙に気に入りましたね。

20121016.jpg
皆集まってる所を撮った物。(ボケボケ)
パンクさん以外は集まってるけどシュワルツィさんは小さくて隠れてしまってますね。
大体皆さん流木の陰に隠れて一緒に寝てる?ことが多いです。
時々上部のバルテリーの葉の上で寝てたりしますね。
コリドラスは他の中層魚とかと違って結構動きや表情に個性があるので飼って見ると予想以上に可愛くてまだまだ増やしたくなっちゃいますね〜。
夏にもう一つ水槽を増やす予定で全て買うものの計算も終わってたのですが、これ以上にメンテ用の時間が取れないかなって事で諦めちゃいましたね。
もう少し時間的に余裕があれば追加したい所。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:23 | Comment(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月05日

同人な・・・・

なんとな〜くついででDMMの方で数日内に『がんばれシャロンちゃんぷらす』(内容は全く同じ)が発売されるっぽい。
今は20パーセントオフっぽいのでまだ買われて無い方とか初めて知った方などはどうぞと。
最近は携帯版とかスマホ版とかあるようで一応そちらも登録しておいたのでそちらで見たい方などもどうぞと。(どんなのか良く知らないけど...あせあせ(飛び散る汗)
ちなみにメインのCG集の方は....なぜか登録中にエラーが出て進まないと言うふらふらな状態。
アップロードに4時間もかかるので時間がかかりすぎてその間にタイムアップ的な感じになっちゃってるのかな〜と。(通販サイトとかで一定の時間がかかると、かごの中がリセットされるみたいなね)
って事でまだ少し時間かかるかな〜って感じ、もう少し待ってね〜。
ダウンロードは全く気にもならないけどアップロードだけはADSLは遅いな〜と感じますねぇ。バッド(下向き矢印)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:57 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月02日

色々と時間が....な

もう11月〜残暑見舞いどころかもう年賀だ〜と、色々とする事が多くて時間が無くて苦悶中な今日この頃。
来年は蛇年でしたっけ?蛇?へびねぇ....。
ラミアっぽい少しエロ綺麗な絵にしようかな〜と思ってるんですが、蛇の鱗を描く気がしない...。
実際昔に1枚描いた事があるんだけど、鱗の並びが全く滑らかに描けなかった記憶がある。
さてどうしようかな〜。いい気分(温泉)

ここ4ヶ月塗りもして無いし絵も描いてなくて感覚を完全に忘れてるので、年賀の作業の前に感覚を戻す為にCG集用のおまけであるルカさんの追加の服を作業中。
元が結構重厚?なのではるかにさっぱりした夏用の服にしてますね。
まぁ数日で塗り終わるかな.....と思ってるけどムームー弄ってなかなか終わらないんだろうな〜と。あせあせ(飛び散る汗)

シャロン君の漫画の方は残り1ページとちょっと。
今はおまけの最後の絵を作業中で、これが終われば残りの絵は表紙のみですね。
でも他にも登場人物の紹介とかあとがきとかのページなどもいくつか必要なのでまだそれなりにはかかりますね。
おまけページ用にまたデフォルメの絵でも描こうかなと無駄にまた考えてる今日この頃。

それはさておき先日熱帯魚水槽のコリドラスステルバイさんの髭が真っ赤にただれてて非常に心配な今日この頃。
それまで最も元気で髭も2センチほどあったのに殆ど無くなってしまった。
ヒーターで火傷でもしたのかな〜でもそれだとお腹とかも焼けるからヒーターでは無さそうだけど...。
病気の一種かな?

先日寝てたら12時を回って友人が訪ねてくる。眠い(睡眠)
また趣味を増やしたようで今度は自転車らしい。
家族がいるのに個人のオフな趣味である自転車とか良いのかねと思ったのは秘密の秘密。たらーっ(汗)
それはそうと月給の数か月分とか言ってたので4〜60万はするのかね〜下手な中古車よりも高いね。
でGPS付きの距離計とか付いてたので犬の散歩にそれいいな〜と聞いたら1万を軽く超えるらしい、高っ!
犬の散歩には万歩計で充分か....。もうやだ〜(悲しい顔)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする