2012年08月31日

終わらなかった・・・な他トンボとか

今日もぼへ〜っと目覚めた後台所で顔を洗おうとしたのですが、いきなり頭上を黒い何かがバタバタと飛び回る。
うぎゃ〜〜〜〜。がく〜(落胆した顔)
メガネをかけてなくて何か良く分からなかったのでかなりびっくりしたのは秘密の秘密。
あまりに自分がびっくりしたので犬も何事かと飛んできましたよ。
妙に大きいので大型の蛾か小型のコウモリと思ったのですが.....良く良く見るとただのトンボだったのは内緒の内緒。あせあせ(飛び散る汗)
トンボと言ってもシオカラトンボとかギンヤンマとかじゃなくて河原とかによくいる真っ黒で綺麗なトンボですね。
羽音とかが全く違うのでトンボとは思わなかった。
ネットで調べてみるとハグロトンボとかいうらしい...生まれて初めて名前を知りましたね。
そういえば今年はやけに見かけるんですが生態系が変わってきたのかなと、昔はこの辺りで見かける事はあまり無かったんですけどねぇ。
そういえば今年はまだ一匹も大型のアシダカグモさんが出現していない....普通ならこの時期にもなると4匹ぐらいは出てくるんですけどねぇ。

それはそうとCG・PSD集が今月中に終わらなかった...。
今週には終わるかな〜と先週初めには思ってたんですけどねぇ...色々とどうでも良さそうな所を無駄に直しすぎた感が....。
今現在は解像度を下げる作業中で、8枚中6枚目の作業中ですね。
現在800MBほどですが、(先日計算したらサテライザーさんのファイルだけで1GBを超えた)容量によっては少し解像度を変えようかなと。
どうでも良いけど一部の絵は一応裸なので18禁でモザイクをかけてますが、範囲が狭すぎてモザイクがかかってるのかどうか妙に微妙に見える今日この頃。
全身画なのでサイズの割に絵が小さく、モザイクのサイズを規定のサイズで入れるとただの一本の線にしか見えないんですよね。
これではモザイクの意味が無いということで規定の半分以下にまで下げて入れてるんですが....大丈夫かなと。

さて漫画の方はと言うと、第2パートが終わって最後の第3パートを塗り塗り中ですね。
ようやく奴の登場になるんですが、簡単なブタさんと違って塗りに時間がかかるなと。
シャロン君よりは楽ですが、髪とか服装類とかが色々と面倒な感じ。
こちらの方はこれと言って遅れは無い感じ。

この2ヶ月ずっと同じ事ばかりやってる感じで何ともつまらないので早く新しい絵が描きたいな〜と。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

シャロンと愉快な仲間達15 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!2

最近は色々と妙にお疲れ気味な今日この頃。

それはさておきちょっぴり作業のお話と画像でもどうぞと。
胸だけだけど一応18禁
興味がある方は下の追記からどうぞ〜。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:30 | Comment(0) | (同人)シャロンと愉快な仲間達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

雷で停電な

今日も朝から雷雷で天気が悪く、ぼへ〜っと4時15分頃からネットで天気予報を見てたのですが、10分ほど経った時急に部屋の全ての電源が落ちる。がく〜(落胆した顔)
どうやら停電らしい。
はっきり言って真っ暗闇、自分の部屋とは言え一切何も見えない。
チョコチョコと雷の光で見えるものの逆にそれで目が慣れずに何も見えないまま。
雷が凄いので一時的に電力を停止させてるのかな〜と思ってぼ〜っとクーラーも扇風機も切れた真っ暗の部屋の中で椅子に座ってたのですが、30分ほど経っても一向に戻らない。
何も出来ないので考えてたらフとPSPがあったな〜って事で手探りで見つけてのほほんとMHP2Gをやってたのは秘密の秘密。(稀にやってるらしい、ちなみにG3で止まってる)
5時半にもなると明るくなってきたのでカッパを着せてわんこと散歩に出かける。
空を見上げると正面は真っ暗なものの南の方は快晴ってぐらいに空が澄み渡ってましたね。
ちなみに虹が3つも出てるのは生まれて初めて見ましたよ。
で歩いてて気づいたのはどうやら停電してるのはこの周辺だけで隣町は普通に明かりが点いてる。
四国電力の車が走り回って色々調べてたので多分どこかに雷が落ちて電力が止まってるのかな〜と。
で家に帰ってから今で親と談笑、電気止まってるので掃除は出来ないわ洗濯は出来ないわと殆ど何もする事が出来ないですからね。
使えるのは水道とガスだけで朝食は作れるものの暗くて作る気にもならない。
それからうちわで扇ぎながら居間で犬と座ってたら6時半頃にようやく電気が点きました。
2時間ほど止まってた訳ですが、電気のありがたみを痛感した今日この頃。
それにしても電力網って一部が駄目なだけで一地域が駄目とかそんなに脆い物なのかな〜と、どこか一箇所が駄目でもそこを回避して違う供給線でまかなえたり出来たりする物じゃないのかな〜。

それはそうとここ数日毎日雷三昧なので家の犬が怯えて鳴くわ吠えるわ暴れるわと何とも落ち着かない。犬
つい最近まで雷なんか全く無関心だったんですけどね〜、急に怖がるようになってしまった。
まぁ毎日ドンドン雷が落ちてればびっくりしない方が不思議なのかもしれませんが。
なんとな〜く今日のわんこ。
20120822.jpg
ちなみに家のわんこはクーラーの効いた部屋で一匹ひっくり返って扇風機に当たりながら寝てるらしい。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

まぁいろいろな・・

毎日時間が無い時間が無いとブツブツブツブツ言ってる今日この頃。いい気分(温泉)
部屋の外では大嫌いなクツワムシが大音量で鳴いててやかまし〜〜〜〜〜。ふらふら
コオロギの鳴き声(と言っても虫がホントに鳴いてる訳じゃないけど)聞いてて心地良いんだけど、クツワムシだけは何とも精神的に悪く、ウキャ〜〜〜って感じ。
毎年言ってるような気がしないでも無いですが、なんにしてもクツワムシは嫌い。ちっ(怒った顔)

それはそうとCG集の方はようやくサテライザーさんの組み立てが終わりそうな感じ。
1週間もあれば終わると思ってたのですが、おかしな所だらけで修正してたらアレインさん同様3週間近くかかってしまった...。いい気分(温泉)
まさかこれほど未完成だったとは思いもよらなかった....。orz
ちなみにサテライザーさんは最初基本のカラーだけを組み立てる予定でしたが、おまけ用の無駄カラー3種類とも組み立ててますね、一応...。
元々一つのおまけ用にしか使えなかった表情も他の物でも使えるように色を調整したり作り直したりと他にもいくつか無駄な事もやってたりします。
ちなみに後数日で組み立てとモザイク入れが終わるので、そろそろ解像度を下げる作業に入れるかなと。
ただここからまた組み立てに入るので多少時間がかかるのがね。
というのも、差分を共用化してレイヤー数を節約する為に切り取って分ける予定なんですが、解像度変更前にすると切り取った部分が綺麗に処理されず境界線がくっきりと見えちゃうんですよね、なので解像度を下げた後でないと作業が出来ないらしい。
今の状況では今月は厳しいな〜と。
それと2GB以内に収まるのか微妙な感じ...。たらーっ(汗)

話変わってシャロン君の漫画ですが...。
ヤバイ...体勢が変わって時間がかかってる。
今まで大体2〜3日で1ページだったのが1ページ3〜4日に伸びてる〜。
しかも某ページ、1枚の全体絵の上にそれぞれのコマを配した関係で絵2つ分のレイヤーが必要で、案の定途中でレイヤーが足りなくなってしまって作業が進まなくなってしまった...。がく〜(落胆した顔)
色々と削ってはいるものの全く足りる気配が無い。
仕方がないのでファイルを2つに分けようかな〜と、でもそうすると容量がな〜とムームー唸ってる今日この頃2。

所でシャロン君の残暑見舞いを作業する時間が一切無い訳ですが...。
絵自体はあるものの時間かかる絵なので難しいしね〜。
でも毎年残暑見舞いは欠かさず描いてるので描かないのもな〜
って事でCG集が終わった後にでもPC上で漫画風のシャロン君の絵でも描いて久しぶりにセル塗り風ででも塗ろうかなとぼへ〜っと思ってる今日この頃3。
ちなみに6月の予定ではもう残暑見舞いは塗り終わってて次の予定では某アレ用にマリアさんの立ち絵を描こうと思ってたらしいのは秘密の秘密。
全てはあっさり崩れてますけどね。いい気分(温泉)

関係ないけどコリドラスカワユス。
もう少し飼いたいな〜って事でもう一つ水槽を増やそうかとCGの作業しながら部屋の間取りを考えてる今日この頃4。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:25 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

風邪をひくな2回目?他

日曜日の朝4時半頃にわんこと散歩に出かけたら見事に雨に降られて一緒にびしょ濡れで帰ってきたっぽい。雨
朝早かったので雲が見えずに雨が降ると思わなかったらしい...。
その後エアコンの効いた部屋で扇風機にずっと当たってたのが災いしたのか、風邪をひいて月曜から昨日まで寝込んでたのは内緒の内緒。ふらふら
ある意味お盆でよかったな〜と。
それにしても今年は雨が多い。
ここ数年夏なんか雨のあの字すらなかったんですけどね〜、今年は夕立などが結構頻繁にある。
どちらかと言うと昔の夏らしい天候な感じ、というか今までが異常過ぎただけだと思いますが...。
現在気力23パーセント程度...。

それよりもその間何も出来なかったのが痛い。
特にCG集の作業が殆ど進んでないですからね、違う意味で頭が痛い。
サテライザーさんの組み立てはもっと早く終わるかな〜と思ってたら前にも書いてますがおかしな所だらけで、うぎゃ〜って感じ。
差分を組み立ててたら数箇所おかしな所を見つけて全ファイルを修正してまた組み立てたらおかしな所を見つけて修正して....と延々と修正が入って一向に組み上がらない。
1回の修正で最低30分以上かかるのでそれだけで予定の時間に達してしまうからね〜。(開いて保存するだけでも20分はかかるし)

所で前にも書いた簡易差分組み立て用のファイルですが、これは元のファイルから差分を完全に組み立てるのが描いた自分以外困難なので最初から差分を組み立ててあるファイルの事ですね。
最初から組み立ててるので作る必要性が無く、簡単に表情とか服装の差分を変えたりして多少着せ替え的に楽しめるようにした物です。
今現在作業中のサテライザーさんの差分組み立て済みファイルの構成では、基本的な差分が4種類(スカート3種とスカートなし)で更にタイツ?と下着のある無し、それに髪の差分のある無し、そして腕の差分の2種類ですが、これに表情及び汗やら血やら包帯やらメガネやらを別パーツとして組み上げる予定ですね。
自分の絵は単純に裸の上に服の差分を表示するような絵じゃない(その方法だと問題だらけになる)ので服装関係は組み立て済みでスカートだけを外したりする事は出来ません。(スカートを着ている物と着ていない物を選ぶだけ、とは言え基本ファイルではスカートやタイツや下着などは外せますよ)
ちなみにルカさんやアレインさんもほぼ同じ様な作りになってます。

シャロン君の漫画も漫画部は3分の2ほど終わったのでそろそろ何かページのサンプルでも乗せられればいいな〜と...。
ちなみにカラー版はノンカラー版を比べると一部の絵やセリフなどが修正で結構変わってしまってる。
ノンカラー版をそのまま使うかカラー版と共通化するか無駄にまた悩みが増えてしまってる今日この頃。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:34 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月11日

消費税やらオリンピックの日韓戦やらの政治問題な

いつもの愚痴だけなので興味がある方だけどうぞと。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:43 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

CG・PSD集 ぷち3

やる事が多くて時間が無いな〜って事で日記を書く余裕もあまり無い今日この頃。
書きたい事は多々あるんだけどね〜。
日記を書くのも案外時間かかるから。

それはさておき作業中のお話ですが、ようやくサテライザーさんの差分の組み立てに入れるかな〜と思ったら7箇所ほど間違いを見つけたので全ファイルを修正。
かなりややこしい物なので案外間違いが多かったですね。
しかもファイルが多いので修正だけでも2日かかっても終わらない...。ふらふら
それはそうと現在アレインさんやルカさんと同じ様に簡易差分組み立て用のファイルを作る予定でいるんですが、なぜかサテライザーさんはキャラだけを統合(背景などを別にしてキャラのレイヤーだけを統合する)出来なかった。たらーっ(汗)
出来る事は出来るんだけど、統合すると主線が背景から浮いてしまって見た目が極端に悪くなる。
主線が乗算なのと主線の塗りが独特な方法な為、レイヤーを結合すると背景が無い場合効果が無くなって通常の色に戻っちゃうんですよね
かなり昔にそうなるのを理解してたのでアレインさんぐらいのCGから対策済みなんですが、これは恐らく主線の塗り方を間違えてたのだと思う。
なのでどうしようかな〜と思ってたのですが、見た所スカートの一部差分のみおかしかったのでそれだけを塗り直しました。
これで背景とキャラを分離して差分を組み立てることが可能になりましたね。
cgpsd004.jpg
左が修正前で主線の色が浮いてる、右が塗り直して修正済み。
ちなみに背景とキャラを分離出来ないと全ての差分に背景が入る為容量は無駄に大きくなるわ差分を細々と作り変えられないわと結構問題が多いんですよね。
ただ、それでもサテライザーさんの差分はレイヤーの並びが複雑なので簡単には個別化出来ない感じがしないでもない。
強制的に個別化するのは可能といえば可能ではあるんですが....少し見た目が変わるのがね...まぁ本人以外気づきもし無いレベルですが、無駄に神経質だから..。
とか言いながらキャラと背景を分離した時点で見栄えは微妙に変わってるんだけどね...。いい気分(温泉)

個人的な技術的な事なので読んでも何を書いてるのかあまり良く判らないと思いますが、まぁ気にしないで下さい。いい気分(温泉)
ちなみにサテライザーさんはおまけのあの色違いの物もPSDで入れる予定になってますね。
でも容量が大きすぎたらやめるかも...何か2GB超えそうだし....。眠い(睡眠)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:48 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月01日

CG・PSD集 ぷち2

のほほ〜んと一月以上も作業してるのにまだまだ終わらない今日この頃。
ようやく最後のサテライザーさんの作業中。
なんとな〜くちょこっと修正した後表情を追加.....したけどボツった。ふらふら
それはさておき大体2000ピクセルぐらいのサイズと予定して解像度を試しに下げて保存してみる。
結果PSDファイル1枚70MBになる事が判明。
70MBか....20枚程度でも1GBを軽く超えるなと....それにJPEG等を加えると...かなりいきそうな。
まぁ初期の絵は70MBも無いとは思うんですが....。
別に容量はいくらでも良いんですが、問題はネット環境で、まだADSLなのでアップロードがきわめて遅いのがね。
1GBだと6時間はかかるからね〜1.5GBにもなると10時間近くもかかってしまう。
さてさてどうした物か...。いい気分(温泉)
それはそうとサイズ2000ってのは大きいような小さいような妙に微妙なサイズに感じてしまう。
CGだけならサイズはもう少し大きくても良いんだけど、PSDと共通化してる方が都合が良いので容量の関係上あまり大きくも出来ないのがね。
そもそも平均的なCG集の画像サイズってのはどのくらいなんでしょうね?1280ぐらいは良く見かける感じがありますが...。

ちなみにサテライザーさんの原寸の完成ファイル(レイヤー不足でレイヤーを殆ど結合した物)はおよそ400MB、これにレイヤー結合前の基本ファイルと差分の服装ファイル2つと髪のファイルで全部で1.7GBほどあるらしい。
PSDファイルってのは結構重い物な訳です。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:20 | Comment(2) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする