うぎゃ〜〜〜〜。

メガネをかけてなくて何か良く分からなかったのでかなりびっくりしたのは秘密の秘密。
あまりに自分がびっくりしたので犬も何事かと飛んできましたよ。
妙に大きいので大型の蛾か小型のコウモリと思ったのですが.....良く良く見るとただのトンボだったのは内緒の内緒。

トンボと言ってもシオカラトンボとかギンヤンマとかじゃなくて河原とかによくいる真っ黒で綺麗なトンボですね。
羽音とかが全く違うのでトンボとは思わなかった。
ネットで調べてみるとハグロトンボとかいうらしい...生まれて初めて名前を知りましたね。
そういえば今年はやけに見かけるんですが生態系が変わってきたのかなと、昔はこの辺りで見かける事はあまり無かったんですけどねぇ。
そういえば今年はまだ一匹も大型のアシダカグモさんが出現していない....普通ならこの時期にもなると4匹ぐらいは出てくるんですけどねぇ。
それはそうとCG・PSD集が今月中に終わらなかった...。
今週には終わるかな〜と先週初めには思ってたんですけどねぇ...色々とどうでも良さそうな所を無駄に直しすぎた感が....。
今現在は解像度を下げる作業中で、8枚中6枚目の作業中ですね。
現在800MBほどですが、(先日計算したらサテライザーさんのファイルだけで1GBを超えた)容量によっては少し解像度を変えようかなと。
どうでも良いけど一部の絵は一応裸なので18禁でモザイクをかけてますが、範囲が狭すぎてモザイクがかかってるのかどうか妙に微妙に見える今日この頃。
全身画なのでサイズの割に絵が小さく、モザイクのサイズを規定のサイズで入れるとただの一本の線にしか見えないんですよね。
これではモザイクの意味が無いということで規定の半分以下にまで下げて入れてるんですが....大丈夫かなと。
さて漫画の方はと言うと、第2パートが終わって最後の第3パートを塗り塗り中ですね。
ようやく奴の登場になるんですが、簡単なブタさんと違って塗りに時間がかかるなと。
シャロン君よりは楽ですが、髪とか服装類とかが色々と面倒な感じ。
こちらの方はこれと言って遅れは無い感じ。
この2ヶ月ずっと同じ事ばかりやってる感じで何ともつまらないので早く新しい絵が描きたいな〜と。