愚痴書くのも結構時間かかるからね〜。
それはさておき漫画のカラー化作業(と言うかカラー化の準備作業)が40ページ終了。
おまけとか含めて残り...26ぐらいかな?まぁ来月には終わるかなって感じ。
予定では1ページ辺りカラー化は3日以内が限度ですかね〜。
1日3コマ程度で2日で全コマ、残りで背景と調整って感じ。
実際にはそんなにスムーズに行くとも思えないんですが...。
そう言えばページが多い分絵の質がバラバラだなって感じが今更ながらしますね〜。
描いた時期によって結構違う感じ、色々と描き直したい所も多いんだけどそんな時間が無い。
とか言いながら一枚ぐらいPC上で描いた絵でもプラスしようかな〜とまた無駄に考えてたり。

そろそろちょこっと画像とか載せても良いかもねぇ。
CGの方は...あまり進んでないですね〜。

と言うか漫画の方が色々と時間がかかるようになってる(汗とかアレとか妙に時間かかるんですよ)ので比率的にかなり下がってますね。
特にレイヤー構成がややこしくなりすぎたので色々と構成を簡略化しててそれに時間を費やしてたりします。
それと特に肌の色がキラキラしてて彩度の感覚が狂ってて何とも言えない感じ...もう一台しっとりして見やすい液晶ディスプレイがほしい所。

前に書いてますがシャロン君の試作ゲーム2弾目を漫画の作業しながら適当に構想中。(手は勝手に作業するので頭の中ではこっちをちょこちょこ考えてたりする

お話というよりもシャロン君との1日みたいな感じで、選択によって機嫌が変わっていって機嫌度によって内容が変わるようにしようかなと。
一応大まかには考え終わってるんだけど....時間と色々と足りない物とかが非常に多い。
実際作りながらでないと問題点が分かりませんからねぇ。
はっきり言ってただのお話よりもはるかに造りがややこしくなるので(会話の内容が同じシーンでもその時点の状態で全て変る為)キチンとした時間が無いとなかなかね。
今の所作業出来る予定が全く立たないのが現状ですかね〜。
