昨日は全てのデータを一つ一つファイル化してたのですが....。
8時間もかかったぜよ!
順番どおり数字を入れて保存する作業をずっとしてたら感覚が麻痺してきたのは秘密の秘密...。

作成ファイル数が1300ぐらいあったのと、表情のデータの番号がいくつか重複してたのを修正してたらかなりかかっちゃいましたね〜。
一箇所見つけるとそれに関連するシナリオと原寸データ及び縮小及びトリミングデータを全部修正する必要性がありますし、更に他のファイルとの競合が無いか調べないといけないですしね。
しかも服装とポーズの差分が無駄に十数種類あるのでややこしい〜。
で、ムームー唸りながら何とか終わったのでようやくexeの組み立てに入りました。
っとその前に背景の一部修正やら下のメニューの文字がどうも見づらいので大きくしたりとチマチマと修正してたのですが...その時に非常に馬鹿な失敗に気付く。
LOADがROADになってた....。

今時小学生でもそんなの間違わないよ!
うぎゃ〜〜〜〜何とも恥ずかし〜。

多分以前にアップしてた画像ではROADになってたと思うんですが、誰も気付かなかったのかな...小さすぎてわからなかったのかな...。
と思って確認したら普通にROADが見えます...。

もしかして放置プレイとか言うマニアックな物なんでしょうか...。

とまぁそれはあまり気にしない事にして組み立て始めましたよ。

今までに何度か遊びで組み立ててはいましたが、まじめに組み立てるのは初めてなので最初は所々変だったりして違和感がありましたが、少しすると慣れてきて作るのが面白くなってきましたね。
立ち絵を動かしたり、シーンによって表情の切り替え方を緩やかにしたりと自分のイメージに沿って作れるので楽しいです...が、あまり理解力が高くないので場所によってはなかなか思い通りに行かない所もあります。
と言っても所詮簡単な試作ノベルゲーな訳で複雑な所なんか一切無いんだけどね...。

それはさておき数日で最初のシナリオ分は作り終わるかなって感じです。
ただ何度も試しに起動しては画面を見てますが、やっぱり音楽が何も無いと虚しい物だな〜と。
また今度探してこようとは思ってますが....どうなる事やら。

どうでも良いこと。
フと上の画像見ててもう少しメッセージウィンドウ内の文字の描画範囲を広げた方が良いのかなと。
ファイル作成時に予定よりも立ち絵を2パーセント大きくしたらしい。(予定は16パーセント)
2パーセントって対して変わらなさそうですが、ゲームの画面が小さい分結構見た目は変わるので以前の画像と見比べてみてね。
一応わざわざ無駄に予定の16パーセントも作ってはいるらしい。
元のシナリオがhtml用の小説風の書き方なので、ゲーム用に所々文章を変えながら作ってるらしい。
作ってると面白いので他にも楽しそうな話を作ろうかなとか思ってたりするらしい。