2012年01月30日

シャロン君の作業中のお話その13な他阿波おどり...ラーメン?

お話の作業に入る前に...なんとな〜く今日こんな物を見つける。
20120130.jpg
阿波おどり?何これ?一応徳島製粉が出してるようだが...いつもの金ちゃんヌードルとは少し違う。

20120130a.jpg
一瞬ラーメンに見えなかったんですけど、横を見ると一応徳島ラーメンと書かれてる。
どうやら新商品らしい。
徳島ラーメン自体はお椀型のカップが出てるのでそれのカップヌードル系みたいな物ですかね〜。
少し前に出たようで検索するといくつかブログが出ましたね。
でもこのパッケージは食品としてはどうかと思うのだが皆さんはどう思いますかね?
徳島製粉で阿波おどりは分かりますが、何のラーメンなのかこれだけではさっぱり分からないのであまり食欲的な興味をそそられないと思うんですけどねぇ...。いい気分(温泉)
ちなみに横のぴよたんに付いてる黒い物はただの埃...携帯の画質が低すぎてやたらと黒くはっきり見えるだけらしい。

とどうでも良いことはさておき、今日もノソノソとexe版の作業。
前にも言ってますが、はっきり言って表情が多すぎる。ふらふら
それに立ち絵の差分も多すぎる。ふらふら
しかも立ち絵用と顔ウィンドウ用を共通化して表情と立ち絵を全て考慮して作ってるので枚数が増える増える...。たらーっ(汗)
予定では最大でも200枚ぐらいと思ってましたが、それよりも更に50枚ぐらいは増えるんじゃないかな〜と。
で作業中のどうでもいい画面。
shgame09.jpg
やたらとファイルが並んでますが、こういう時はワイドが効率よくて良いな〜と思った今日この頃。
一番右上が服装ポーズ用のファイルで、ここで服装とポーズを選んだり作った後、左上の表情のファイルに持って行って、ここで表情を選んだり作ったりして組み立てた物を、更に上の真ん中の顔ウィンドウ用ファイルに移動させてお話のセリフに合わせて番号を振り分けてますね。
で下段中央が立ち絵用ですね、ただ表情も立ち絵と兼用でポーズも服装も変わるので立ち絵専用ってのは実際あまり必要ないといえば必要なかったりもする。
左下と右下は基本シナリオ用の表情ファイル。
レイヤー枚数が多すぎて一杯になったので分かれたらしい。
表情の番号と服装とポーズが重ならないようこちらで調べた上で番号を振り分けてます。
って事で結構面倒ですね。
はっきり言って下手な18禁ゲームよりも表情や立ち絵の差分が多いと思いますから(1キャラのみなら)、作るのは大変ですよ〜。
更に新しく表情を4つほど作り足し、立ち絵も下着の差分をもう一つ作り足し(昨年末にも一つ作ってる)、元々おかしな部分も修正してるのでまたまた無駄が増えて時間かかってます。
しかもこの下着の差分を使う所はCGを表示する所なので、実際はゲーム上では表示されないらしいのは秘密の秘密。
じゃあどうして作ったのか....無駄好きですから...。いい気分(温泉)

って事で毎度ながら予想よりもだいぶ無駄が増えてます。
その分シャロン君の表情がコロコロと変わって楽しくはなるかな〜と思いますよ。
特に二つ目のシナリオは表情の切り替わりが多い感じがしますね。
と言ってもまだ組み込んでも無いのでどんな感じになるのかは良くは分かりませんが...。
でもこう作ってると、やっぱりシャロン君はわざわざ顔ウィンドウは要らないんじゃないかと思えてきましたね。(他のキャラは立ち絵が無いので必要ですが...ってそれ以前に顔の絵が無いけどあせあせ(飛び散る汗))
立ち絵の表情を顔ウィンドウの表情と連動させるのが一番良いのだが...。

ムー。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:14 | Comment(0) | ワーズワース外伝シャロン編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月28日

どうでも良い事な他漫画とかお話とか近況

宇宙人に襲われる夢を見る。わーい(嬉しい顔)
こんな夢を見たのは初めてですねぇ....もしかして宇宙人にアブダクションされたとか?
なんとな〜くマーズアタックを思い出しましたが....あんな可愛くは無かった。
ちなみに自分が良く見る夢は虫で埋め尽くされた部屋に一人取り残されるような夢。
なぜかやたらと見るんだけど虫嫌いだからでしょうかね...。

exeのお話の作業はここ2日ほどとある無駄な作業の為停滞中。
と言うのもとあるシーン用に服の差分を一つ描き足した為に、一度構成してたものを再度構成し直してますね。あせあせ(飛び散る汗)
更に剣の鍔(反し?の)の部分がova用になってたのでゲーム用に描き直しました。
はっきり言ってどうでも良いといえばどうでも良いんですが...まぁ変な所が神経質で無駄好きですから。あせあせ(飛び散る汗)
ちなみに顔は基本シナリオだけで100枚超えてますね....200枚ぐらい行きそうな感じ。たらーっ(汗)
透明化のアルファチャンネル組み込む必要考えたら400枚ぐらい作らないといけないのが...。
無駄に表情が多いと無駄に困って更に性格上無駄好きなので無駄が無駄を呼んでしまうのが...。いい気分(温泉)

漫画の方はひっそりと36ページ分の修正が終わってますね。
修正前と比べてキャラのノンカラー用の影が4割り増し、背景の無駄さも4割り増し、背景の数は1割り増しって感じ、でセリフも結構作り直してますね。(数字は適当です)
後半は殆ど修正も必要ないので来週には終わるかなって感じ。
その後は表紙とかボツとかおまけの絵の組み立てで、それが終わって今月末頃からカラー化の予定になってますよ。
ただこの前CRTが壊れたのが予想外なのでカラー化がどうなるのか非常に不安な今日この頃。

で久しぶりにちょこっと政治とか色んな愚痴。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月23日

シャロン君の作業中のお話その12な

sh38qq23.jpg

1/6 WORDS WORTH(ワーズワース) HGS(ハイグレードシリーズ)
VOL.1 SHARON用表情集
価格未定

1/6 WORDS WORTH(ワーズワース) HGS(ハイグレードシリーズ)
VOL.1 SHARON(LATE VERSION) シャロン君後期型
6800円

お求めは近くの....と久しぶりの冗談はさておき、なんとな〜くexe版のシャロン君の立ち絵及び顔アイコンの作業に入りました。
さすがに古いファイルで無駄にファイル数が多かったので使えるファイルを探すのに妙に苦労しましたね〜。
やはり先の日記にも描いた通り無駄に表情が多い。
ゲーム用でもないのに何故にあんなに表情があるのかと。いい気分(温泉)
ワーズワースのゲームよりも表情が多そうな気がしないでも無いのだが...。たらーっ(汗)
ちなみに上の絵はどの程度表情があるのか遊びで作った物ですね。
最初は一般的なゲーム用みたいに全ての表情を作ってから組み込もうかなと思ってたのですが、表情の組み立てだけでも数百枚にはなってしまうし、どうせ使わない物が殆どだと思ったので、その場その場でお話に合わせて組み立てようかなって事になりましたね。
ただこの場合、シーンによっては同じ表情と服装になる可能性がかなり高くて、同じ物なのに違うファイルとして保存される可能性が結構高そうなのが弱点ですかねぇ。(いちいち見比べるの面倒だし)
でちょこっとシナリオに合わせようと思ったんだけど、いきなり話とCGが合わない部分を発見したので少し絵を描き足しました。
多分これが始めての液晶での絵になるのかもしれない...ってどうでも良さそうな所ですけどね。
しかしほんのチョコッとした所でもやはり液晶は塗りづらい。
はっきり言ってPSPよりも見辛いからねぇこの液晶。ふらふら

所で組み立てようと思った時にフと思ったのですが、予定では立ち絵と顔アイコンは同じ絵で同じサイズなんですよね。
最近の18禁ゲーム(って全く知らないけど)は顔アイコンなんか使わずに立ち絵の表情を変えるのが普通っぽいようなのでどうしようかな〜と思ってるわけです。
一応どちらでも出来ますが...。

立ち絵の表情をメインにした場合のメリットはやはり体と表情が合ってるので画面的に雰囲気が良い。
逆にデメリットは枚数が増えるので容量が多くなる所と絵の切り替えが場面によっては面倒そうな所。

通常の顔アイコンをメインにした場合のメリットは上の逆で、サイズ的に軽くなる事とほとんど切り替えしなくて良い所。
デメリットは立ち絵の表情が殆ど変わらないので画面的にはそんなに面白くない所ですか。

個人的には立ち絵をメインにしたいんですが....如何せん組み立てが面倒そうなのがね〜。
多分顔アイコンがメインになるかな〜と。
他の方はここの所はどう何でしょうね?ま、どうでも良いといえばどうでも良いんですが...。
ちなみに作成時間はどちらにしろ殆ど変わらないらしい。

ボツ率32パーセント。
また微妙な...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:32 | Comment(2) | ワーズワース外伝シャロン編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

液晶やらゲームやら熱帯魚やら色々な

さて先日よりPCのディスプレイが液晶に替わった訳ですが、一応タブレットの感覚には慣れてそれほど問題は無くなって来た感じ。
やはり大きな問題は色塗りの時でしょうかねぇ...まだ当分色塗りの予定には入りませんがその時どうなるかが気になる所。
昔に一騎当千の関羽さんを液晶で塗り始めたもののあまりに塗りづらくて途中で止めてCRTに戻したぐらいですからね〜。
セル塗りとかは問題ないんですが、いつものエアブラシ塗りには使えないんですよね液晶って。
なのでどうかな〜と思ってるわけです。

ちなみに液晶に変わって解像度も替わった為に、もそもそプレイ中のスカイリムの解像度も1280×960から1920×1200に替えた訳なんですが...。
はっきり言って重い。ふらふら
洞窟や町などのそれなりに光源がある所だと動作が重くてまるでMOD入れまくったオブリ並みに重い。
これはきついかなって事で一段下げて1440×900に下げたのですが、なかなか動きも良くちょうど良い感じ、ドットバイドットじゃない分少しAAがかって見易かったりする。
ただCRTと比べて液晶はバックライトの影響ではるかに見た目が劣るのがね。
CRTは洞窟などの暗闇では黒のコントラストが高い分非常に色彩豊かで臨場感が出るが、家の液晶(ゲーム用は知らない)は暗い所でも黒にはならず明るい黒で非常に色の浮いたしらけた色彩になってしまう。
ゲームするなら三菱などが作ってるゲーム用の液晶ディスプレイか家庭用液晶ディスプレイじゃないとやっぱりイマイチなのかな〜と。いい気分(温泉)

液晶の話は置いといて...シャロン君のexe版の作業は今日は背景を作ってました。
背景は数日前から探してたんですが、2時間以上探してもやはり見つからなかったので、以前見つけたとあるサイトのフリー写真を使用して地下に合う様に画像加工。
色自体の変更は結構適当なんですが、シーンが地下の為壁が石壁以外普通には使えないので、テクスチャなどを使用して壁などを作り直しましたね。
大体差分無しで6枚ぐらい作ったんだけど、ホントはもっとほしい所ですが、それ以上は探せそうに無いので諦めようかなと。たらーっ(汗)
それはそうと、とあるシナリオで大きく背景が変わってメッセージウィンドウが何とも見づらくなるのが判明したので、その部分だけメッセージウィンドウが変わるようにわざわざ新しく作り足し。
明日ぐらいからは立ち絵と顔アイコンを作ろうかなと。
そういえばあの絵って表情はかなり多かったような気が....立ち絵も差分が結構....。あせあせ(飛び散る汗)

更に話変わって毎日ひっそりネットで熱帯魚関連の機器類の事を調べてたりします。(その分作業が遅くなってる)
昨年の予定では簡単なセット系で2万円台でおさめようと思ってたのですが、今年に入って色々と全ての機器をチマチマ調べていって見積もってたら3万を軽く超える事が判明...。
別に問題ないといえば問題は無いんだけど...ちょっと高いな〜と。
やはりフィルターがちと高い。
予定では某外部フィルターの予定なんですが....安い上部フィルターで良いんじゃないかとすら思い始めた今日この頃。
他は大体決まってるので後は水草ぐらいですね。
季節ごとに水槽を移動させる必要性があるかもしれない為、根を張る水草は厳しいかな〜って事で、なんとな〜く全部流木付きにしようかなと思ってる今日この頃2。
毎度ながら色々と考えてるときが最も楽しいのよね〜。るんるん
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:49 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

CRTがついに壊れるなと毎度液晶の愚痴

さて今日も漫画の修正作業をするかな〜って思ってPCの電源を点けた訳です。
すると毎度ながらCRTに大きな残像が発生してて見辛いので調整してたわけですが...一向に良くなる気配が見えず。
これは一度分解しなきゃ無理かな〜って事で断線してるケーブルを解いて調整に入った訳なんですが....。
白がほとんど出ない...出たとしてもほんの数秒でしかも残像は直らない。
赤の時だけ残像が発生してて青などは発生していない、って事で赤を集中的に調整しようとしたんだけど、赤もほとんど出ない、出るのは殆ど青だけ。
十数分調整して白が出たのはわずか10秒程度で物凄く微妙な状態でしたね。
で何とか白が出るような状態を作り出したので、ガムテープで巻いてその上から更にセロテープで巻いて更に壁にケーブルを押し付ける感じで色を出す訳ですが、今回はどうも出ない。
普段なら何とか出るものなんですけどねぇ...。
って事でガムテープとセロテープを剥がしてもう一度色の調整に入ったわけなんですが、CRTの画面を見ながらPCの裏を調整してるので変な体勢なので腰が何とも痛い。
それをかれこれ3時間もやったのですが、白が出る部分は大体見当はついたもののかなりの力が必要でガムテープ程度ではもう無理、しかも残像はもう消えないので白を出したとしても目が痛くなるだけなので直すのは諦める事にしたわけです。

かれこれ9年ほど毎日使い続けてきた17インチのCRTですが、ブラウン管も壊れて一部の解像度が表示できない等満身創痍でここ数年は動いてたので、ある意味今まで良く持ちこたえたかなとも思えますね。

お疲れ様って事でCRTの電源を抜いて机から下ろした後、代わりにサブの24インチ液晶を正面に置く。
今更ながら近くで見ると大きい、今までは少し離れて置いて見てましたからね。
でちょこっと作業中だった漫画の作業をしてみたものの、やはりワイドで慣れないのでタブレットの感覚がおかしい。
これはまぁ慣れてくるとは思いますが...それよりも問題なのが液晶パネルの質の問題。
この年代の多数のワイド液晶独特のこのキラキラした感じ...見てるだけで頭が痛くなってくる。
色を塗ってもそのキラキラした感じで見辛くて感覚が良く分からないんだよねぇ。
それにこの何とも言えない液晶のデジタルで無機質な質感が非常に嫌いなのであまりCGを描く気にはならなかったりしますね。
どうも自分の感性と液晶の色彩表現は合わない。
実際の所液晶を使って塗っても今までとそれほど変わらない絵にはなるとは思いますが、やはり個人的には液晶でCGを塗りたくは無いのが本音..と言うか液晶は塗りづらい。
ちなみにデジタル信号よりもアナログの信号の方が妙にCRTに似てて見やすかったりするぐらい。(ただアナログは色がどうもイマイチなのと調整しても残像が微妙に出る)

まだまだ液晶に変わるディスプレイが無い現状これも時代の流れ的に仕方が無いのかなと...。
中古のCRTもまだ出回ってるといえば出回ってますが....ん〜。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

シャロン君の作業中のお話その11な

フとカテゴリーがCGのままなんだけどゲームの方か同人の方に変えた方が良いのかなと思った今日この頃。

前回色がおかしく見えると書いてましたが、どうやら保存時に背景を白にしてたのが原因っぽい感じ。
黒にしたらくすみは無くなりましたね。
ちなみにタイトルを数日前に完成させてたんだけど、選択肢のとあるつづりが間違ってるのに今日気付いた。
英語力無さ杉...。もうやだ〜(悲しい顔)
ほぼ完成のタイトル。
shgame05.jpg
少し欄が大きい、もしくわフォントが大きい、って感じがしないでもないけど気にしない事にする。
ところでゲームの終了って一応ENDにしてあるんだけど...何か違和感が...。
他に終了の英単語無かったっけ?あせあせ(飛び散る汗)
ちなみになぜか外伝になってますが....これといって何も思い浮かばなかったので適当に付けたっぽい。いい気分(温泉)

でこの前からメッセージウィンドウに付属するメニュー欄を作ってたわけなんですが...。
作り終わって表示しようと思っても一向に表示されない...。ふらふら
何でかな〜と2日ほど悩んでたのですが、ようやく気付いたのがメニューは直接ウィンドウ欄に置く必要があるのをクリックかでメニュー欄を起動させる物とばかり間違って考えてた事。
どうりで一切表示出来ないなと思った。どんっ(衝撃)
って事で簡易な文章だけに変更して作って見たら普通に表示できましたね。
ただスキップやオートにマウスを乗せるとアウト時に微妙にチカチカと画像が切り替わる。
何回か画像を変更してみたけどやはりチカチカと切り替わる感じがある。
どこか設定が間違ってるのかなと...。
それと少し反応が悪い。
って事でメイン画面一応完成。
shgame06.jpg
これで一応シナリオの組み立てには入れますね。
少しウィンドウが上な気がするので数ドット下に下げようかなと。
ただ確認の為に何回も起動させるのが面倒だな〜と。
ちなみに文章横のバーなども全部描いて作ったけど少し小さいような...。
....後で少し何か遊びが出来るようにと画面のある部分を少し改良して操作できるように作ったらしいのは秘密。
でも使い方はまだまだ不明...。

で次にロード画面とセーブ画面を作る。
shgame07.jpg
ところで18禁ゲームのUI画像などで妙に小さな画像とか入ってたりして何に使うのだろうと思ってたことがありますが、自分で作ってて初めてこういう風に使われてるんだなと知った今日この頃。
ホントは背景付きの凝ったデザインの物にしたいんだけど知識が無いので止めたらしい。

って事でここ数日で一応大まかなインターフェイス関連が作り終わりましたね。
後残ってるのはCGと回想画面とかでしょうか。
パッと見まだどういう風に作ったら良いのか分かりませんがまぁのそのそと作ってみますかねぇ。
予定では今週中に大まかにはゲームの作りが完成予定。
その後はCG、顔アイコン、背景、効果音、音楽を作ったり探したりして組み込んで完成予定になってマフ。
一応動画なんかも作れそうなので(ちょこっと使い方覚えた)以前乳揺れシャロン君で使った乳揺れソフトなどを使用してHシーン時に揺らしたり〜〜とか希望があれば作って見たいとは思うけど.....まだまだ不明。

今日のボツ率52パーセント。
やたらと微妙だなと...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:24 | Comment(4) | ワーズワース外伝シャロン編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

シャロン君の作業中のお話その10な

昨日に引き続きシャロン君の適当な同人ゲームの作業の話しです。

今日は民主党の生き物は全員○ねるんるんと願いながら、もそもそソフトの説明を読みながらチョコチョコと進める。たらーっ(汗)
なんとな〜く大まかに理解出来て来たので、昨日のタイトルの画面を貼り付けて更にスタート用の画像を貼り付けてみました。
何やらカーソルやクリックの反応毎に画像を切り替えられるので、フォトショでチョコチョコと作って置いてみると操作で反応があるのでなんとな〜くゲームっぽくなってきましたね。
でそこからシナリオ画面に飛ぶ事が出来るようになったのでようやくシナリオを...と言う前にタイトル画像を2重にして背景とシャロン君をわざわざ分けるように組み立ててみる。(何故に...)
ロゴが終わった後、背景、シャロン君、選択肢と連続で表示出来るようになってなかなか良い感じ。
さて今度はシナリオのインターフェース関連を組み立てようかな〜と思ったのですが、ゲームを動かしててとある事に気づいたわけです。
それはアルファチャンネルを含めた画像の色がどうもおかしいと言う事。
下の画像を見ると分かると思います。
shgame03.jpg
こちらが最初の背景と一体の物で予定の物。

shgame04.jpg
こちらが背景と別にしてアルファチャンネルを含めた半透明化した物
パッと見下の方が色がくすんでるのが分かると思います。
原因はまだ分かりませんが、アルファチャンネルの設定間違いか、もしくは保存間違い、それかもともとこういう風にしかならない保存形式なのか...。
またチョコチョコ作り直して調べて見ようかなと。
はっきり言ってメインのメッセージウィンドウや顔ウィンドウもアルファチャンネルを使った半透明化された画像を使う予定なのでここが上手くいかないと進まないのがね。
別に半透明化を止めれば良いんですが...こういう所は妙に意地になって直したがる性格なのがね〜。

って事で今日は漫画の方の作業を減らしてこっちに回したので少〜し進みましたね。
ちなみに漫画は現在9ページ目修正中。
最初の物とはだいぶ修正で変わってきた感じ...背景一コマ描き足しに1時間とか逆に時間が取られる取られる...。

今日のボツ率は60パーセント。バッド(下向き矢印)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:50 | Comment(0) | ワーズワース外伝シャロン編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

シャロン君の作業中のお話その9な

って事で少し前にお話が書き終わったのでのっそりまったりとexe版の組み立てに入った訳ですが...。
実際の所某同人用のソフトを起動して取り掛かってみると全く理解していないのでさっぱり分からない。いい気分(温泉)
いやまぁすぐに理解出来る人も多いとは思えませんが...。
最初のロゴからタイトルに移動するにはどうしたら良いのかという恐ろしく初期の段階で2時間以上悩んでたりしましたね。
サンプル見ながらもそもそ弄ってたら何とか移動したので、今度はシナリオに...と思う前にいつもながら嫌な性格が出て無駄に多少綺麗な作りにしようとか思い始めたわけです。
(最初は簡単なタイトル画像と初期のウィンドウとか文字だけで全部済ます予定だったらしい 回想?コンフィグ?そんなの入れる予定無かったよたらーっ(汗)
で素材をネットで集め始めたわけです...。
最初に背景を探してたんですがこれと言って全く無い。
WWの場面が古い地下室みたいな感じなのでそういう感じで検索してもまったく出てこない。
ここら辺がファンタジー系の弱点ですねぇ、現代物なら写真でも大量にあるんですが..。
一応3DCG系はあったのですが、某方が使ってるので一緒もなんだしな〜って事でDLしたもののまた探し始める....1時間ほど調べてようやく使えそうかな〜ってのが見つかりましたが...。
でも他にも色々と場面がある訳で...大変過ぎると言う事で他の背景はパス。
で他のグラフィック関係をちょこちょこ探してある程度形になるかなって事で、少しイメージを見る為に組み上げに入ってみる。
でフォトショで簡単に組み上げたのが下。(試作なので大きくはならないよ)
shgame01.jpg

shgame02.jpg
フォトショで組み上げただけなのでただの予想図みたいな物。
実際まだソフトの方でどう表示してクリックした際どう見えたりどう移動したりとかは理解してないらしいのは秘密。
でも色々やってるとなかなか面白いのでまぁのほほんと調べながら組み立ててみようかな。
と思ってるけど実際の所全く時間が無い。もうやだ〜(悲しい顔)
ニュースを見る時間を減らすか....。

と言う事で現在はボツ率99パーセントです。
(進行率と違って上がったり下がったりするのがボツ率、急に0になったりボツになったりもします)
まぁのっそりとお待ちくだされば〜と思います。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:02 | Comment(0) | ワーズワース外伝シャロン編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年もねずみな

昨日母から台所にねずみのフンがあると言う事で調べに入った訳です。ダッシュ(走り出すさま)
一応昨年末に天井裏にはまだ1匹ほどのネズミがいるのを確認してるのと、犬がねずみの気配を感じて探してたのでそのねずみのかな〜と思ってたのですが、見た感じ1匹にしては量が多い。
結構以前からあったのかと思ったのだがそれほど古い感じでもない。
もしかしたら2匹ぐらいいるのでは無いかとおもってましたが、ネズミ捕りを置いておいたら...。
案の定2匹のねずみがかかってました。
近づくとチューチューと2匹で鳴いてましたね。
いつもながらねずみとはいえ可哀想に思う今日この頃。たらーっ(汗)

それはさておきまだそんなにいたのかと思いましたね。
これで昨年家にいたネズミは10匹ほどになりましたよ。
ねずみって一度にそんなに子供産むものなんですかねぇ...。

これで全部だったら良いのですが...何かまだいそうな気がしないでもない...。たらーっ(汗)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:01 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

大掃除な2

メール書こうと思ったらHPの更新だけで時間的に厳しくなったのでまた明日。

今日は前回出来なかった部分と重大な問題が発生してた部分をお掃除してました。
まずいらないフィギュアの箱を適当に分別してゴミ袋行き。(と言っても大して数は無い)
それでもいくつか余ったのでさてどうしようかな〜と思ってたらなんとな〜く棚の上の戦車のプラモの箱を見つけたのでそれを捨ててそこに置く事にしたわけです。
残ってたプラモの箱はタミヤのM113 ACAV、4号戦車極初期型、3号突撃砲初期型、パンターG型、74式戦車、90式戦車の6つ。(箱は何でも取っておく性格らしい)
取り出してみてると妙に勿体無く感じたけどまあいいやって事でライナーと箱を分けてポイ。
その後は机の中の掃除と昔のいらなくなったプリンターの処理などなど。
で机が動かせるようになった所で裏側を掃除。
前回書いてましたが、部屋が結構古いのと以前シロアリにやられてるので壁か床のどちらかが微妙にずれて壁と床の間に長さ2M幅1センチほどに渡って隙間が出来てしまってる。
ここ数年妙に冬は夜中寒いし夏は暑いと思ってたらこの隙間から外の空気が入ってきてたらしい。あせあせ(飛び散る汗)
なので今日はシリコンでシーリングしました。
大まかに一度シーリングした後、手で空気の流れを確かめながらまだ空気が入ってきてる所を更にシーリング。
そして家の外側の空きも細々シーリング。
さすがに幅が広かったのでかなり時間と労力がかかりましたね。
ちなみにその際PCを移動させた為にCRTの色が完全に崩れて、後に調整しても綺麗な白が全然出なくて目が痛い〜とムームー呻いてたのは内緒の内緒。ふらふら
でかれこれ4時間ほどかかって終了。
なんとな〜く無駄な空気の流れが無くなって温度変化も緩やかになった気がします。(それまではクーラーが点いてる位に外の冷たい風がスースー流れ込んでた)
ちなみに狭い部屋の中でシリコンを大量に使用したので、換気はしてるけど妙に頭が痛いのは秘密の秘密。ふらふら
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:54 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月04日

ひっそりスカイリムをプレイ中な他年末の大掃除な

明けましてこんばんは、今年もなんとなくよろしゅ〜。わーい(嬉しい顔)

さてさて31日は大掃除で朝から4時間ほど掃除してました。
部屋にあるいらない箱やらビデオやら本やらを大量に処分。
ビデオだけで100本ほど処分しましたね。
全て録画したアニメ関連で、映画関連などはもしかしたらたまに見るかもしれないので全て残しまふ。
アニメで残ってるのは天地無用のOVAと無責任館長タイラーのTV及びOVAのみ。
何故この2つなのか?...それは秘密るんるん

と妙に話が逸れましたが、ビデオを整理した後は使わないテレビやHDDレコーダーを移動...。
してたのは良いのですが、さすが昔のブラウン管の28インチかなり重い...良く持ってる24キロの米や子供よりもはるかに重い。
しかもしもやけになった指では30キロを超えるテレビを持つのは何とも痛い、更に変な所に持つ所があったので持ち辛く、移動させてると腰を痛めてしまった...。ふらふら

で、いらない物を隣の部屋に置いて掃除機を当てて部屋の拭き掃除をして片づけで大掃除も終わり。
ホントはベッドの下や机の部分もしたかったんだけど、時間的に3時間を越えそうなので次回に持ち越しになりましたね。(腰を痛めたからというのが本音なのだが...)
ちなみに今年かおうかなと思ってる水槽用にテレビ台を使う予定でいたのですが、実際触ってみると結構強度が弱そうで難しそうだったので、隣にある絵やDVD、及び資料やらぬいぐるみが積もってる勉強机を代わりに使おうかなと思った今日この頃。

所で掃除してる時に部屋に恐ろしく重大な問題が発生してる事に気付く。がく〜(落胆した顔)
これはヤバイ.....家の壁がずれてる.....。爆弾

それはさておき実は先月末よりひっそりとスカイリムを買ってプレイ中なのは内緒。
シャロン君のお話が年賀の作業が終わっても進まなかったのはその為らしい。あせあせ(飛び散る汗)

ワクワクしながらインストールと言うかダウンロード、でプレイ開始。
馬の荷台で揺られながら感慨深く雪景色を見てるとお〜って感じがしましたね。
でどこやらの町についたらキャラの作成に入った訳です。
最初は女性キャラで始めて、全体的に遊び終わってMODが出揃ったらコンパニオンを自分で作ったキャラなどに作り変えて野郎で英雄プレイ(いわゆるハーレム)する予定で女性キャラを作ってたのですが.....全然綺麗にならないな〜と。
ムームー言いながら作ってたら、とある事に気付いてムンクの叫び状態となる。
ロングヘアーが無い〜〜〜〜〜ッ!!!!がく〜(落胆した顔)
女性の髪型にロングヘアーが無いとかたこ焼きにたこが入ってないような物。
しかし無い物はしかたがないのでポニーテールっぽいのを選ぶ。
ん〜それにしてもおばさんにしか見えないなと...。
E8500でGTX260のスペックではオブリでもきつい状態だったのでどうかなと思ってたけど、予想以上に軽いのには安心しましたね。
まぁCRT用の低解像度で設定もハイなのでそのぐらいなのかなとは思いますが、MODも充実してきたら動かなくなるんでしょうねぇ。
で初期に始めて撮ったSSがこっち。
sky01.jpg
やはりおばさんにしか見えない。たらーっ(汗)
なんと言うかふっくらした顔にならずメイクが濃いと言うか全体的にケバイ感じが漂ってる。
年寄りまで作れるんだからもうちょっとデフォルトで若いキャラを作れるようにしておいてほしいよねぇ。
PSやX箱のようなMODの使えないコンシューマだと悲惨そのものだよ。
何か向こうってのはロリの範囲が広すぎるんじゃないかと感じますね。
でやはりプレイしてると気になってきたので、途中からMODを入れ始める。
NMMがそれほど評判が良くないのでずっと手動で入れてるので早くも何を入れて何が有効になってるのかあまり良く分からなくなってる今日この頃。
今はノソノソとダンジョン巡りとサブクエストをチマチマやってますが、全部プレイしようとなると数百時間は軽くかかりそうな容量ですね。
ダンジョンもそれぞれ作りが凝ってたりするので探検も楽しい。
ただフと思ったのが道中敵さんが少ないなと。
ここら辺はMMMとか見たいに出るんでしょうね。
今年はスカイリム一つあれば困らないかなってぐらいよさゲーな感じ。
ちなみに下は現在の状態
sky02.jpg
ドーンスターの何とか言うクエストのクリア後に撮った物。
ロングヘアーがない〜〜〜〜って事ですぐに探してきてロングヘアーにしましたね。
顔も一度だけSHOWRACEMENUで作り直し。
キャラのMODは色々と肌ツルツル化テクスチャとかULTRAなんとかとかBEAUTYなんとかとか入れたり消したりしていったので良く分からなくなってる。
裸はCBBEのスリムのを入れてたかな、でもオブリのHGECよりかはまだ体型は劣る感じですねぇ。
まぁある程度時期が経てば綺麗なのも出そうなのでそれまではこれで良いかなと。
今年はスカイリムじゃ〜〜〜〜〜〜。
それよりエロMODまだ〜〜〜〜。たらーっ(汗)
CG?漫画?そんなのシラね...。
ってのはウソで、お話は今週中完成予定、漫画は後数日でノンカラーの58ページの漫画の部分が暫定的に完成予定になってマフ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:40 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする