2011年12月30日

今年ももうすぐ終わりな

今年も残りあと2日と1年ってのは無駄に早いなと毎年ながら思ふ今日この頃。
今年はインフルエンザに始まりその後地震、ねずみねずみねずみ....とねずみのイメージしかないのは秘密。あせあせ(飛び散る汗)
実は3日前にまた一匹捕まえて更に屋根裏にもう1〜2匹が居るのを確認してたりします。
って事で今年家の中に10匹近くネズミがいたわけで、やはり家で子供を生んだのだろうと思いますね。

そろそろ大掃除もしないとね〜。
特に部屋の隅々を綺麗にしようかなと、ネズミがいたから汚れてそうだし。
それと熱帯魚用に部屋の一部模様替えもしたい所。
見えないテレビも除けて、見ないビデオなども全て押入れなどに片付けようかなと。
今の所予定では暇な31日の朝からもへもへとしようかなと。

それはさておき今日はHPのバックアップと更新作業をしてました。
するとなぜかサーバーの方に変てこなファイルがあることに気づく。exclamation
見た所sh37-5のファイルのようなんだけど、ファイル名がおかしくなってて更に更新日時が2701年になってる。
こちらからのアクセスに応答しないので削除も変更も出来ない。
更にその元のファイルをアップロードするとファイル名が変わってしまって普通にアップロードすらできない。ふらふら
一応HPでは普通に表示されてるようなんだけど....今の所良く分からない感じ。
ウィルスでは無いようだが....。いい気分(温泉)

毎年ながらこの時期はしもやけで指が腫れ上がってる今日この頃。
特に右手小指が腫れてて、後ろ髪を結う時になんとも痛い。ふらふら
で指の感覚が変な中、漫画の作業も進んでHシーンも全て終わって後残り2ページになりましたね。
時間がこちらに回ってるので少し進みが早くなってる感じ。
ところで前に全部で57ページと書いてましたが、組み立ててたら1ページ増えて58ページになったらしい。
ちなみに57ページをちょこっと組み立ててましたが....何か11コマほどある...。たらーっ(汗)
狭いA4クラスで11コマとか無駄に多すぎるだろと、描いた自分に一応ツッコミ。
少し減らしたい所だが....ん〜。

とまぁそんなこんなで色々とやってますが、皆さん来年は良いお年になりますようにと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:12 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

WIN版ワーズワースのラフの考察な6

今年も残り1週間程度になっちゃいましたね〜。
でぼへ〜っとシャロン君の漫画の作業しながら考えてたら、そういえばラフの更新が半年以上止まってたな〜って事で久〜しぶりに載せてみた。
ワーズワースのりんしん氏の絵に興味がある方は毎度↓の追記からどうぞと。
一応18禁〜〜〜〜

続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 20:16 | Comment(2) | ワーズワース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

北の誰かさん死去な他印刷とか漫画とか色々な

今日はぼへ〜っと年賀CG及び宛名の試し刷りをしてたわけですが、その間にネットでニュース見てたら金正日死去のニュースがありましたね。
まぁ以前からいつ死ぬのかと言うのが話題にはなってましたが...。
後継は誰でしたっけ...正男は違うし...結構地味な人物だったので思い出せない..。
とは言え世界からすれば何かしら北朝鮮での変革が起きる可能性があると期待するわけで、日本としても警戒しながらも拉致問題解決に向けて動き出す好機とも言える。
あちらとしても全ての責任は金正日に押し付けて何かしらの見返りに情報を出す可能性も高いですからねぇ。
ただ拉致問題って日本の国際的な外交能力の無さを象徴してるような物でもあるんですよね。
諸外国の一部以外ははっきり言って無関心に近い。
拉致被害者を招いたりもしているアメリカですら現実問題としては日本(韓国や中国も)と北朝鮮間の問題としか捉えていない。
日本はもっと表面的なロビー活動に力を入れる必要性があると思える。

体制がどうなるにせよ警戒は強めるべきでしょうねぇ、昨年の延坪島事件もありますしね。
個人的には新体制のついでに日本国内の北朝鮮籍在日朝鮮人を引き取ってほしい所。るんるん

それはさておき年賀のCGはこんな物かな〜って出来ですね。いい気分(温泉)
印刷したら毎度ながら液晶に近い肌の薄さ。
やはりCRTの方が色がおかしいらしい。バッド(下向き矢印)
それと同じく主線も液晶並みに濃い。
これもCRTの表示よりも液晶の方が正しいのかなと。バッド(下向き矢印)
って事で年賀CGは後数日ちょこっと弄って終わりにしようかなと。
実際の所今は時間の8割が漫画の方で年賀CGは調整のみでほとんど作業はしていないぽい。

ちなみについでで試しに作業中のシャロン君の漫画をA4に一部印刷してみました。
線がかなり単調な物のそれほど悪くは見えない感じでしたね、カラー化出来て見た目良さそうなら同人誌化しても良いかもね〜と思った今日この頃。
デジタルデータよりもやっぱり本の方が良いでしょうしね。
と言うか本+デジタルデータで良いかもしれない値段は同じでね、データ自体はHPからのDLとかで。
ってまだまだ全く終わっても無いのにCGの差分のように無駄に考えを膨らましてややこしくするのはいつもの事。
ちなみに漫画は残り7〜8ページって所。
今月中にはさすがに無理っぽいですね。
来月半ばには漫画終了で来月末おまけ含めた全ページ終了かな〜と。
で再来月は全ページ修正で色塗り開始って感じ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:13 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月15日

CRTが焦げ臭いな他

昨日の事、いつもながらぼへ〜っとメインPCで絵の作業をしてたら妙に焦げ臭い匂いが部屋中を漂い始めたわけです。exclamation&question
最初はストーブの匂いかなと思ったんだけど、近づいてもそんな匂いはしない。
もしかして...ということで今度はCRTの上部の通気口の所に鼻を持って行ったら、案の定CRT内部から焦げ臭い匂いが漂ってきてた。がく〜(落胆した顔)
急いで電源を切った訳ですが、少ししてもう一度点けてみたら匂いもしなくなってこれと言って表示なども問題は無かったですね。
恐らく埃が溜まってどこかの回線か器板が焼きついたのかなと。
そういえば先代のCRTも焦げる匂いがしたと思ったらショートしてお亡くなりになったのでそろそろこのCRTも危ないのかもしれない。
このCRTは2003年ごろから使ってるので結構もってますが、さすがにもうかなりやばくて画面の表示は乱れるわ、色はケーブルが断線しててコロコロ変わるわ、一部の解像度で下部の表示が出来なくなってるわ(最初のBIOSやMSの画面は4分の1ほど表示出来ない)と満身創痍に近い。
一応3年ほど前に代わりとして買った24インチのサブの液晶はありますが、CGの作業にはあまり使えないので基本ネット用になってますね。

このCRTが壊れればCG描くのも辞めようかなと思ってたりしましたが、なかなか壊れずに3年ほど持ってる訳で、はてさて後どのくらいもつかな〜と。たらーっ(汗)

それと昨日から寝室を変える。
最近横で一緒に寝てる犬がやかましくてなかなか落ち着いて寝られなかったんですよね。ふらふら
大型犬なので体をかいたりすると振動や音が結構凄まじいんですよ。犬
基本無駄に神経質なので途中で5〜6回は目が覚めるので起きたら妙に疲れてる訳です。
って事で自分の部屋に布団を移動。
その際ベッドの上に今までに描いた絵やらプリンターやら置いてたので掃除をしながら片付けてました。
で昨日は1年ぶりほどに自分の部屋で寝たわけ(今年の2月頃に病気で少しの間自分の部屋で寝てた)ですが、久しぶりにぐっすり寝られたのでまたしても1時間寝過ごしたのは内緒の内緒。あせあせ(飛び散る汗)

それはさておき年賀のCG作業は一応ほぼ終了。
髪の塗りを変えたので、かなり早く火曜日ごろには基本的な塗りは終わってましたね。
ちなみに最初の予定よりもだいぶ絵の感じが変わってしまった。
もうちょっと大人っぽい感じになると思ってたんだけど塗ってると段々と全体的に丸くなってしまった。
それとどうも目の位置がずれてる感じがする。
修正しても良く見えないので恐らく頭の描き方自体が崩れてるのだろうと。
元々歪んでるCRTでは気にならなかったんだけど、PSPで見てみると頭が少し歪んでるかな〜と。いい気分(温泉)
もう少し所々直してみようかなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:19 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

ばあさんのお見舞いに行くな他熱帯魚な

昨日は前に骨折して入院中のばあさんのお見舞いに行ってました。
病室にネームプレートが無かったのと位置が変わってたのでどこに居るのかさっぱり分からなかったのは秘密。
それはさておき見た所結構元気そうで良かったですね。
一応一人で歩いたりはできるのでもう少しすれば退院出来るかなって感じ。
実際歳の割りに予想以上に回復が早いそうですからね。
ただ8月に会った時と比べてもかなり細くなって体力の衰えだけは回復出来ていないようなので、もう一人で暮らすのは難しい感じでしたね。
普段から殆ど食べないですからねぇ、あれでは力がつかないので用事などは出来ないだろう。
もう90近いですからねぇ、介護は必須かもしれない。
ここの所はまた色々と家族で考える必要性があるかなと。
お正月ぐらいは家に一時帰宅して祝うのも良いかもしれない、ずっと病院だと精神的に疲れますからね。

その帰りにぼへ〜っとペットショップで熱帯魚を眺めてきました。
熱帯魚は見てるだけで癒されるよね〜。るんるん
十年ぶりぐらいに飼おうかなと思ってるので値段とかネット通販との比較で見てましたね。
最近はネットする時間の3分の1ぐらいは熱帯魚の情報を見てるらしいのは内緒。
予定では60センチ水槽ぐらいでネトンテトラ2種類ぐらいとオトシンかコリドラスの安い物を買おうかなと思ってるんですけど、色々と見て考えてるだけでいつもながら満足してしまうのは秘密の秘密。いい気分(温泉)
自分の部屋のテレビはもう見る事もないのでテレビラックの上にでも置こうかなと。
ただ自分の部屋は夏場40度を超えるので、移動させる必要があるんだけど、60センチ水槽は移動させるには少し大きすぎるかな〜と思わなくも無い。
そういえば水槽って地震が来た時とかどうなんでしょうね?結構こぼれそうなイメージがあるんですが...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

ストーブを点けるな他

今日もワンコとてぽてぽと散歩に出かけた訳です。犬
今日は今月で一番寒いとか言ってたので最も温かい服装を装着。(服4枚とズボン2着)
それと北の方から雨雲が徐々に移動してきてたので、念の為に折り畳み傘を持って行った訳なんですが....。
10分ほど歩いた所でパラパラと降り出したな〜と思ったら急に激しい大雨が降ってくる。雨
すぐに折り畳み傘を差したものの風が強いので折り畳み傘程度では耐えられない、って事で大急ぎで帰ろうとした訳です。
ところが犬が嫌がって帰らない。
なのでポケットに入れてあった大好きなぬいぐるみを与えたら進んだので、そのまま走って帰る。
が、今度はあまりに重武装で出かけたので走れない走れない。あせあせ(飛び散る汗)
で、かなり濡れながら帰ってきたのは良いんだけど、帰った数分後にはぱたりと雨が止んだのには殺意すら感じましたね。ちっ(怒った顔)
何か妙にそういう事が多い気がするんだけど気のせいだろうか....ん〜。いい気分(温泉)

まえおきはさておき、今日から部屋のストーブを点け始めました。
さすがに室温が10度を下回ると寒いと言うよりも冷たすぎて何もする気にならないですからね〜。
設定温度は毎度ながら13度・・・なのだが、ネットでなんとなく調べるとそんな低い温度で点けてる人はまずいないっぽい感じ。
はっきり言って服を3枚着込んでちょうど良いぐらいなんですけど、自分乾燥肌なので冬場は室温が高いと肌が荒れてくるんですよね。
なので温度を低く設定してるらしいのは秘密の秘密。
その為友人の家などは暑くてあまり居られないらしい。

それはさておき、年賀CGは肌と服が塗り終わって、後は髪の毛と修正だけになってますね。
来週には終わるかな〜って感じ。
再来週には年賀の印刷と個人的に送る物を人数分作っておしまいですね。
漫画の方はキャラが変わって影が多くなったので妙に時間がかかるようになってる。
残り後十枚ちょいなので運が良ければ今月漫画のページが終わるかなって感じ。
お話の方は殆ど進んでないけど一応ナマケモノ並には進んでるらしい。
なんとな〜く6万文字ぐらい行きそうな気がしないでもない....。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:58 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月06日

シャロンと愉快な仲間達9

最近漫画のキャラのセリフとexe版のお話のキャラのセリフが混ざって良く分からない今日この頃。
ちょうど両方とも陵辱系なので妙にシンクロして似てきてしまってるような気がしないでもない...。

それはさておき...ちょこっと作業中の小さな画像とか作業中の画像とか置いてみたので興味がある方は↓の追記からどうぞと。
胸ぐらいしか見えないけど一応18禁
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:24 | Comment(0) | (同人)シャロンと愉快な仲間達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする