
10年....長いようで短く短いようで長い年月ですね。
自分が絵を描き始めてHPを作ったのがその前の年ですから自分のネットの活動と一緒に家の犬も我が家で育っていった事になりますね。
さて10年前の話。
元々親が暇そうだったので犬でも飼ったらと軽く言ったことがきっかけ。
少ししてどこからか雑種の子犬を貰ってきたのですが、まだ親離れ出来ていなくてずっと鳴いてばかりで少し早いかなと言う事でもらった所に戻したわけです。
するとその次の日にいきなりゴールデンレトリバーを買ってきたんですよね。

はっきり言ってびっくりしましたね。
まさかゴールデンなんて買ってくるとは思いもしなかったのと、その大きさ。
子犬のくせにそこら辺の成犬よりもどっしりしてて犬に見えなかったですからね、ぬいぐるみに思えたぐらい。
可愛いというよりもごついというのが最初の印象でした。


その時撮ったのが上の写真。
写真では小さいですが、前日に雑種の子犬を見てたので特に大きく感じましたね。
3倍ぐらい違ったような感じ。
これで3ヶ月目ぐらいでしたかね。
それからは毎日散歩に行き始めたわけですが、この頃は朝ではなくて夕方に行ってましたね。
それはもう可愛くて毎日公園で遊んではしつけさせてましたね。
しかし大変なのは家の中で、玄関で飼ってたのですが、さすがにまだしつけができていなかったので玄関のいたるところにウ○チして毎日4〜5回ぐらい掃除してたきがしますね。
しかも寂しがり屋なので寝てる時に少しでも音がすると鳴くのでトイレの鍵を音がしない物に変えたりしましたねぇ。
それからちょこちょこ撮っていったのが下の写真。







大体3〜4歳頃の写真ですが、この頃が最も活発でしたね。(いくつかHPに載せてましたね)
散歩も大変でしつけが上手くいってなくて毎日足とか手を噛まれて血を流して帰ってきてました。
いくら大人しいゴールデンとは言え40キロほどの体重で力は凄まじいですから押さえつけるのさえ困難でしたね。
今となっては良い思い出ですが...。

この頃そういえば一度新聞の夕刊に犬の写真が載りましたね。
未だに記念に残ってます。
もしかしたら徳島の人なら見たことがある人がいるかもしれない。
ちなみに自分も散歩に行くようになってから犬といる事で近隣の色んな人と話す事が増えて
性格も変わった気がしますね。
ただ歳を取っただけかも知れませんが...。(とは言え10年前の日記は今見るとそれはそれは書き方がきついというか強烈なというか最近の政治の愚痴が可愛く見えるぐらい




この3枚はここ2〜3年の物で一番下は今年の4月に撮った事になってますね。
もう顔が真っ白で頬も弛んで歳をとったな〜って感じがします。
逆に少しのんびり動くようになったので飼うには非常に楽にはなりましたけどね。
最近は一緒に喋りながら散歩して、帰ってからは玄関で一緒に座って景色を見るのが日課になってます。
ちなみにここの所少し寒くなってきたので自分が寝てる時に横に来て一緒に寝る事が増えてますね。(綱の長さの関係で布団の側までで、犬は普段は母と寝てる)
はっきり言って犬の癖におっさんみたいにいびきが時々やかましいのが難点。
それはともかくここ数年特に犬が可愛く感じますね。
大型犬なので寿命が短く残り数年ですが犬が家で飼われた事が幸せで自分にも悔いが残らないように飼い続けられれば良いなと思いますね。
ゴールデンなんかもう一生飼わない(飼えない)でしょうしね。
と、色々この10年思い返しながら書いてると少し涙が出てきた....自分も歳をとったものだなと....。