2010年07月23日

暑〜〜と残暑見舞い?な

あ〜暑い....気力40パーセントぐらいダウンな今日この頃。バッド(下向き矢印)
こう暑いと腹は減っていても何も食べたいと思わなくなりますね〜。
それはさておき朝の散歩中今年初めて車に轢かれたカブトムシの死骸を見つける。
そろそろカブトムシも拾えそうな気がしますね、散歩時間を少し早めに変更しようかなと。
でも今年はかなり駄目っぽい感じが....。
と言うのも普段拾ってる街灯から少し離れた所に今年大きな店が出来てそこのネオンが明るいのでこっちに虫が全然集まらないんですよね。
去年拾ったのは全部で10匹ですけど今年は5匹拾えればいいぐらいかも。
そういえば姪がクワガタをほしがってるらしい。
一応ヒラタさんは飼ってますが.....まぁ店に行けば500円ぐらいでノコギリとか売ってますけどやっぱり直に捕まえるのがいいしね...。
どこか取り易い木はないのかな〜と。

残暑見舞い用のシャロン君のCGはほぼ完成しておりまふ。
基本は全て塗り終わってるので、後は細々した部分や、無駄に作ってあった表情を一応塗ってみて、後はお送りする分のCGをちょこちょこ作っておしまいって感じです。
予定では8月中ごろぐらいになるかな〜と思ってましたが、予想よりも早く終わりそうなので暑中見舞いになりそうですね。
半年振りのCGになりますが2年前に一度ボツになってた水着のシャロン君を見てあげてくださいなと。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:31 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

ブルーインパルスな(本番)

って事で今日も見に行ってました。るんるん
昨日があまりにワタワタしてたので、今日はもう少し楽に...と言う事でなるべく人がいないような所に行った訳です...。
が、予想ではいても数十人程度かな〜と思ってたら、車だけで数百台は止まってた....ああ近所の人はこういう所知ってるんだな〜と。あせあせ(飛び散る汗)
とは言え昨日よりかははるかにスムーズに入れたので適当な所に車を置いてブルーインパルスが来るのを待ってました。

20100719.jpg
(今回も画像がちょっと大きいので気をつけてね)

その前にまた護衛艦撮ってました。
昨日と同じくちょうど航海中でしたね。

20100719a.jpg
昨日と違って反対側なので邪魔な物が無く綺麗に全体が見えましたね〜。
手前に止まってる船のロープは邪魔でしたが...。
来年ぐらいは船に乗りたいよね。
って見てると北から一機が飛んできました。
さすがにいきなりでしたので撮れませんでしたけどね。

20100719b.jpg
で少ししたら昨日と同じく南東側から5機編隊でまっすぐこっち側に飛んできました。

20100719c.jpg
この時の高度は何百mぐらいを飛んでたのだろう....300ぐらいかな?
高度って実際の所基準が無いのでさっぱり分かりませんね。

20100719d.jpg
真上に来た時に撮った物。
今回もやはりデジカメでは液晶が全く見えずに勘だけで撮ってます。どんっ(衝撃)

20100719e.jpg
普通にソロ。
今回初めて感じたのですが、予想よりもエンジン音ははるかに小さいなと。
近くに来るとさすがに凄まじいと感じますが、速度もあると思いますけどかなり近距離に来ないとエンジン音は気づかなかった。
気づいた時には上に来てるみたいな。
よくスーパーホーネットなんかはエンジン音が甲高くてやかましいと言われてますが、いったいどのぐらいの違いがあるのか聞いてみたくなりましたね。

20100719f.jpg
観客は多かったですね、と言うか人よりも車のほうが多く感じた。
でもここは広さに余裕があるところなので、見づらいと言う事はなかったですね。
今日はこっちで正解だったとおもふ。

20100719g.jpg
5機編隊でぼへ〜っと。
ちなみにブルーインパルスのパイロットのうち一人が徳島出身の人でソロで飛んでたのはその人だったのかなと。

20100719h.jpg
さっきよりもはるかに間隔が狭いですね。
ゲームなんかでも編隊飛行をする事はありますけどゲームですらなかなか困難なのに実際はどんなに大変で神経を使うのかと思いますね。
T-4ってフライバイワイアなのかな?
関係ないけどF/A-18の空中給油がしたくなってくる。
アレ難しいんだよね〜5〜6回やって一度綺麗に燃料が入るかなって程度。
給油口捕らえても速度と高度がちょっとでもずれると外れちゃいましたしね。
下手すぎて燃料入れるより普通に空母まで飛んだほうが効率が良かった...。たらーっ(汗)

20100719i.jpg
なんという演技が知りませんが6機でオリンピックのアレみたいに円を描いてた。

20100719j.jpg
続き。
綺麗な物ですねぇ。

20100719k.jpg
完成な。
こういうのはある意味編隊飛行よりもタイミングと位置取りが難しそうですよね。
ちなみに今日は夏らしくなくかなりの強風でスモークもすぐに流されてましたね。

20100719l.jpg
ハートを描く手前を撮った物。
一応ハートは描かれたのですが、かなり高度が低かったので、デジカメでは広角過ぎて入らなかったので撮れなかったです。
この後キューピッドの矢が飛んでくるのかなと思ってましたが飛んでこなかった....ただのハートだったのだろうか....それとも...。exclamation&question
上の黒いのは多分自分の指。あせあせ(飛び散る汗)

20100719m.jpg
これが最後の演技だったかなと。
西から機体のロールを変えながら飛んできてました。

20100719n.jpg
真上を飛行中。

20100719o.jpg
そのままズーム。

20100719p.jpg
で緩やかな(だったと思う)バレルロールを打ちながらそのまま消えて行きましたね。
今回はこれで終了。

いやはや昨日よりも更に楽しかったですね。わーい(嬉しい顔)
来た甲斐がありましたよ。
友人はちょうど仕事だったのが残念ですねぇ、休めばいいのに...ってさすがに救急は無理か。

とここまでは良かったのですが....帰りが大変だった。
道が支えて全く進まない.....結構後ろの方だったので30分経っても1Mも進まなかった。ふらふら
進みだしたのは50分経った頃で、それでも進みが遅く、油断してたら左右からラインを奪われるのでちょびっとした戦場でしたね。
家に帰った時には1時間半ほど過ぎてました。たらーっ(汗)

で今までの楽しみを吹き飛ばすほどの大きな出来事が親族に起こって家では全ての予定が完全に狂って大慌てしてました。がく〜(落胆した顔)
まぁこれは書く必要はないかなと。
簡単に言えば人生いつか訪れるものですね。
個人的にはそれほどそういうのに縛られるのは好きじゃないのであまり気にしないでくださるとありがたいですよ。

って事で今日は色々と忙しく終わり。
ここの所あまり寝てないなと....と言うか日焼けが痛い....。ふらふら

フと写真が多いので追記の方が良かったのかなと...。
それと最近FC2のサービスがおかしいようで、WEB拍手が機能してないっぽいですね。
まぁWEB拍手だけなので大して問題は無いですが、早く直してほしいですねぇ。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:27 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブルーインパルスな

朝から天気が悪い....散歩中に雨が降ってくる....これは見えるのかな〜と。曇り

それはさておき今日は予定がかなり変わって妹の子供が遊びに来たので昼前から近所の川に魚とり。
昔と違って今は治水の関係で川幅が3倍近くに広がり川岸も高いコンクリに固められて魚も網ですくうことすら難しい、というか普通に歩くのすら難しい。
ちょうど近所の子供も魚とりをしてましたがやはり全く取れていなかったですね。
なので30匹ほどめだかをすくって半分ずつ分けてあげました。
少しした後家に帰ってゲームしたりして遊んでごはんを食べた後、友人と待ち合わせて車で港まで.....と思ってたのですが....。
予想よりもはるかに車の量が多い。車(セダン)
これではたどり着いた時には終わってしまってるんじゃないかと言う事で、近くの友人の家に車を置いて、見物する所まで歩いて出かけました。
前の日の予定では自分の友人の2人かと思ってたのですが、最終的には自分の方は3名で友人の方は6名の9名(うち子供3人)で行きましたね。

しかし歩くと言ってもなかなか遠い...。
しかも雨はパラパラと降り続くわ暑いわジメジメだわ空は暗いわと、凄い楽しみと言うよりもダルって感じだったのは秘密。あせあせ(飛び散る汗)
でも途中まで来ると遠方に護衛艦を発見。
20100718b.jpg
(画像がちょっと大きいので気をつけてね)
左が「はるゆき」で右が「いそゆき」らしい。
ちなみに自分護衛艦を見るのは初めてだったのでおお〜って感じではしゃいでました。船

20100718c.jpg
「はるゆき」をちょっぴりズームで....妹のデジカメではこれが限度だった。
撮った場所から護衛艦まで行くのは更に600mぐらいは歩かなきゃいけなくて、時間的に難しそうなのでこの場所から皆で見ることになりましたね。

20100718d.jpg
ちょうど航海中の「いそゆき」。
申し込みをすると乗せて行ってくれるらしいね。
一般公開もしてて行きたかったんだけど子供とかがいるので行けなかったのが残念。

で予定の時間が来るまで皆で色々と話をしてたら飛行機のエンジン音が聞こえてきたので空を眺めると...。

20100718e.jpg
北から低空で軍用機が飛んできました。(写真の順番はバラバラ)
「お〜アレがブルーインパルスか〜」と鳥肌立てて見入ってしまいましたね。わーい(嬉しい顔)
ジェット機は関西国際空港の着陸コースに当たるので毎日それなりの低空を飛んでるのを見ますが、如何せんそれよりもはるかに低い低空を飛ぶ小型の機動力の高いジェットの迫力は全然違うな〜〜と。るんるん

20100718f.jpg
小さいので視認がなかなか難しかった。
と言うかデジカメは液晶だけでファインダーが無いので、逆光になると全く被写体が見えなかった。
こういうときは普通のデジカメは全く使えないなと。
友人は一眼レフのカメラを使ってるんですが、見せてもらうとパイロットの顔すら見えるんじゃないかと言うぐらいに綺麗に写ってましたね。
また今度写真を送ってもらおうと思う。

20100718g.jpg
和田島海上自衛隊の管制塔上空を飛んでる所。
全体的に今日は雲や雨雲に覆われてましたが、東の空は結構晴れてたので
予想よりは見えましたね。
というか予想よりも低い所を飛ぶ物だなと。
もっと高い所を飛ぶと思ってた。

20100718h.jpg
その反対側の護衛艦のいる西側を飛んでる所。
こっちはもう雨がザーザー降ってる感じでしたね、遠景がボケて全く見えませんでしたから。
ある意味ここだけ晴れてて運が良かったのかも。
駐車場は殆ど満席っぽいですね。

20100718i.jpg
背中から轟音がしたと思ったら真上を5機編隊がスモーク炊いて飛んでいきました。
いやはや凄い迫力でしたね〜、ほんとに鳥肌が立ちまくりでしたよ。わーい(嬉しい顔)
もっと見たいな〜と言うよりも飛行機のゲームをよくするせいか乗ってみたいな〜って思いの方が強かったですね。
どんなに気持ちいいんだろうね〜こんな低空を飛ぶのってね。
テレビやネットで動画はかなり見ましたが、やはり実際に飛んでるのを見ると雲泥の差がありますね。
百聞は一見にしかずってのを改めて感じさせられましたよ。

20100718j.jpg
一応最後の一枚。
実際はもっと近くを飛んでるんだけどじかに見てるためにデジカメではそんなには撮ってないんですよね。(動画もちょっと撮りましたが)

帰りは帰りは子供を背負って帰ったのでヒイヒイ言ってましたが、非常に満足な一日でした。

今日は予行なので演技は全く無かったのがやはり残念でしたね。
明日は本番ですが....予想以上の込み具合なので時間的に見に行くのはちょっときついかな〜と。
でも見に行きたいですね〜こういうのはめったに見れないしね。

と言う事で今日はもうお疲れ....日に焼けて白い肌が真っ赤になってしまった今日この頃ふらふら

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:34 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月15日

この時期のわんこな

wankoq1.jpg

ここの所毎日のように雨ばかりでストレスが溜まってるのか家のわんこは現在しっぽが禿げ禿げになっておりまふ。ふらふら
毎年この時期はどこかが禿げてるんですけど今年は特にひどいですねぇ。
背中なんかはすぐに毛が生えてきますが、しっぽは殆ど生えてきませんから牛のように先っぽだけ毛があるような感じになってますね。
5月まであれほどフサフサしてたのが冬の毛が抜けて至る所禿げてるので何とも見た目が悪い。
ほんとにこれでは散歩中触ってくれる人も気になって触ってくれなくなちゃうぞ!わんこよ!

噛まないように一度病院で注射打ってもらったほうがいいのかな〜と思う今日この頃。

ちなみに18、19のブルーインパルスが来る日は天気は晴れ時々曇りになってた。
これならなんとか見えるかもね。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 20:02 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

参院選後な

昨日は散歩に出かけると急に大雨が降ってきて急いで帰る。
で雨がパラパラ降る中朝から投票受付すぐに投票に...。
買い物なんかに出かけた後、夜は1年に一度食うか食わないかのモスモス(モスバーガーね、マクドナルドはマクマク)を食べながらぼへ〜っとがんばれシャロンちゃんの26話を作りながらテレビを見てました。

って事で参院選後の毎度適当な民主への愚痴。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:24 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

がんばれシャロンちゃん第26話

6月に犬との散歩中に考えた9コマのがんばれシャロンちゃん第26話がなんとな〜く描き終わりました。わーい(嬉しい顔)
今回はシャロン+2匹?出てきますよ。
内1匹?は珍しいキャラだと思いますのでまぁ興味があればご覧になってくださればと思います。
パート1になってますが予定では2部構成らしいです。

shvol26a1.jpg
一応18禁ですよ!モザイクで全く見えませんけどね!どんっ(衝撃)
(13日間違い等チョイ修正)

今回の毎度適当な漫画の内容と愚痴については追記で...。
内容でも絵でもかえる君でも良かったよと思ったら拍手ボタンでも押してあげてね!
って事で見た後にでも追記をどうぞ↓
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 06:48 | Comment(0) | がんばれシャロンちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

明日は参院選な他

部屋に戻るとそこは蟻だらけだった...。がく〜(落胆した顔)
はてお菓子でも落としてたのだろうか....。
そういえば昔ベッドで寝てて目が覚めたら目の前が真っ黒なのでよくみてみたら何百匹もの蟻だった時はびっくりしましたね〜、あの時寝返りを打ってたら.....ギャ〜〜〜。

がんばれシャロンちゃん第26話は明日ぐらいには終わるかな〜と。
絵自体は今までと比べると丁寧ですが話は毎度適当。
アップしたら見てあげてね。

週間天気予報を見てると来週全部降水確率が50パーセントを越えてる...。雨
ブルーインパルスが来る日は大丈夫なのだろうかと心配な今日この頃。

で参院選と民主への愚痴。(無駄に長いよ)
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 20:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

がんばれシャロンちゃんぷらす2..じゃない第26話予定な

ってことでぼーっとがんばれシャロンちゃん第26話をたまに作業してます。(たまにって...)

shvol26q2.jpg

と言う事で第26話のネーム......。
何これって?一応ネームですよこれ.....赤ちゃんの落書きじゃないですよ。あせあせ(飛び散る汗)
表示サイズを小さくした状態で適当に書いたので描いた本人文字すら読めませんが....。どんっ(衝撃)
ちなみに予定では9コマの2部構成になるらしいです。
右のは何と無く描いてるシャロンちゃん。
第25話のあの正面を参考に全部書き直した物...後頭部以外はですが。
久しぶりに描いたらさっぱり描けないワン。犬
まぁ自分は昔から同じ絵を描いても同じにならないほど下手なので大して変わらないんですけど。たらーっ(汗)
ちなみにスタリオンがちょい出る予定なので試しにさらっと描いて遊んでました。
何か変なモザイクありますけどただの∩であれじゃないですよ、でもモザイクってのは何でもない物にさえ不思議と好奇心を持たせるわけである意味凄い物ですよね〜。わーい(嬉しい顔)
それはさておき26話はいつか完成するんじゃない、ただ前の落書きと違ってちょい綺麗に描く予定なので多少かかるかもね。

それより困ってるのがCRTが完全にやばくなってきた事。
画面が左右に震える事があるんですよ、もうこれは寿命と言って良い感じ。がく〜(落胆した顔)
恐らく今年持たないんじゃないかなと。もうやだ〜(悲しい顔)
あ〜CRTが壊れたらどうしよう....液晶ではCGはどうも描けないからねぇ...ムー。ふらふら

それとフと思ったんだけど現在販売してるがんばれシャロンちゃんぷらすですけど、おまけのPSD抜きも作った方が良いのかな〜と思ってる今日この頃。
そういうのにまったく興味が無い人もいるしね、その分チョコッと値段を下げようかなと。
どうなんでしょうねぇ...。

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 19:52 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月02日

がんばれシャロンちゃんぷらすってもしかして..な

がんばれシャロンちゃんぷらすのぷらすって携帯ゲームの某有名なラ○プラスとかラ○プラス+とかにあやかってるような気がしそうですが関連性は無いですよ〜多分。あせあせ(飛び散る汗)
ちなみに昔にアップしてた表紙ではがんばれシャロンちゃん+になってたのは多分幻です、全然関係ないですよええ...。あせあせ(飛び散る汗)

それはさておき今日は気力が99パーセントダウンしてたのでぼ〜っとヤル気なさげに野球聞きながらなぜかなんとな〜くマリアさんとダルクさんのドット絵作ってました。(HPに載せてる物ね)
最初はマリアさんだけだったんですけど作ってたら面白かったので何と無くダルクさんも作っちゃいましたね。
あとはシルヴァーナ作れば某ダメダメ3人衆(Takatan命名)の出来上がりですが....ちょっと作ってみようかなと考えてる今日この頃。

久しぶりに政治の愚痴を書こうと思ったんだけど時間無いのでパス。
ただ一言、本当に国を想うなら民主党には入れないでと...。
それだけですね、それ以上でもそれ以下でもないです。

ん?今何か黒い物体が....この前のアシダカグモは撃退したはずなのだが...。がく〜(落胆した顔)

web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:48 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする