お風呂から出て無駄に長い髪の毛を10分ほど乾かしてからさてお絵描きしようかな〜と思って立ち上がったらいきなりズキ〜ッと頭痛が来ました。

今年初の偏頭痛です。
頭の隅っこが痛くて立ってるのも辛いので治るまで布団に横になってました。
普通の頭痛と違って偏頭痛って何とも言えない変な痛みなので嫌な事この上ないんですよね〜。
で数十分ほど経つとたある程度収まったのでノソノソとPCを立ち上げてニュースをぼーっと見た後お絵描きし始めたわけなんですが...。
頭が痛くて何してるのか良く分からない、しかも風邪で夜は毎日熱っぽくてダルイので更に良く分からない...頭の中がクルクル回ってる....気力10%。

まあ絵を描くといっても前日にラフを描き終わってるので上から綺麗にトレースするだけでしたけどね。
で2時間ほどへにょへにょと描いてたらある程度回復してきて先日から描いてたシャロン君の最後の絵がほぼ描き終わりました。
今日は顔の修正してますがもう少し修正すればまあ使えそうかな〜とでもディスプレイの歪みだけは直せそうじゃないですが。
それにしても最後の絵がボツになった時はどうなるかと思いましたけどね〜。

最初はカイザー君がシャロン君を壁に押し付けて


でどうしましょ...とラフを回転させてたら横置きでならある程度描き直せば使えそうなので地面に押し倒してると言う構図に変えて描いて行った訳です。
しかもなぜかサイズが7000×7000以上とか言うとんでもないサイズで...。

漫画のサイズが横600ですから10倍以上も大きい....あまりに大きすぎて足なんかパスで無いと描けない位でしたからね〜。
今まで描いた中で最大のサイズですよ。
落書き程度1200もあれば充分そうなんですが...。
どうしてこんなにサイズが大きくなったのか自分でも理解不能...まあ昔から無駄な事が好きですからねぇ...わざわざ裸で描いて服を差分にしたりね、多分無駄と言うことに何かの空間的安心を感じるのかもねぇ。
無駄の無い物ってそれ以外の用途が限られますが無駄のある物ってどの様にでも使えるから.....と言っても実際には全く使い道が無いんですけど...。

っていうかただ単に描いてたら画面に入らなくて大きくなって行っただけなのは秘密....。
それはさておき明日ぐらいからコマ割りでもしようかな〜と。
前にも書いてますが殆ど考えてないので絵と絵の補間用のコマがいくつか必要そうですけどね。
いったい色塗りに戻れるのはいつになるのだろうと思ったまだまだ体調がよろしくない今日この頃。

外伝でカイザー君とベガの話描きたいな〜〜と裏で企んでるらしい。