2009年11月27日

もうすぐ12月か...

何と無く犬とホットケーキ食べながらテレビを見る今日この頃。犬
さっきからホットケーキくれくれと左からパンチが飛んでくる。(笑)
最近犬が少し太ってるんじゃないかと...お腹タプタプしてるし..。
運動不足か...と言うかおやつをやりすぎてる気がする。

それはさておき何と無く先日の日記でシャロン君を描いてみたくなったと書いたので朝の散歩中に考えた構図でシャロン君をノソノソと描いてみる。
珍しく少し動きのあるOVAの完全装備仕様。
OVA仕様は良く描きますが鎧つきは落書きシリーズ以外ではなぜか描いた事が無かったんですよね〜。
まあ普通に描き終われば来年使おうかなと、なぜか水着の絵は結構描いてあるんですが普通の絵があまり無いから...。
でフと改めて新BOXのパッケージを見てて思ったのですが...。
ニーナとミューは可愛いなと思うんですがシャロン君を良く見てると少し微妙感が...小さい時はそれほど気にならなかったんですけど..なにかこう..なんだろう..顔が....ん〜。
もうちょっと様子見かな〜と。

最近ニュースを見てると事業仕分けばかりが目に付く今日この頃。
前から個人的に批判してますが、精査する事自体は賛成ではあるんですよね。
ただそれがあまりに客観的及び事務的過ぎて必要性と効果を本当にどの程度理解して望んでいるのかと、表面(金額)だけ見て内部を殆ど見ていないのがありありと分かりますからね。
無駄は非常に多いのは誰でも分かりますがその無駄と必要な部分の切り離しを一緒くたにして話をしてるから問題。
それを切り離して本当に無駄な部分だけを削除しないと無駄以上にダメージを受けかねないと言うことなんですよ。
廃止や減額などは小学生でも出来る。
内部のどこがどの様に無駄と言うのをきちんと公開するならまだしも事業自体を減額や廃止では何がどうなのかそれで国民が判断できると思っているのかと?
あれで凄いと感じるのは何も物事を考えていないのと同じにしか思えない。
この前なんか自衛隊の装備品まで仕分け作業に含まれてましたからねぇ...さすがに大型装備品は政府に任されたようですが...なぜに国産にする必要性があるのか?など全く理解してないとしか思えない。
金が必要だから大急ぎで重要な事などあまり考えもせずに行っているとみられても仕方がないでしょう。
でお金を節約して出てくる政策が大きな物は子供手当て以外全く無いと言っても良い。
その子供手当ての財源すらまだ確保できてないですからねぇ。
でそれで日本はどうなるの?その子供手当ての効果は?と突っ込みを入れたくなる。
なんと言うか民主党は口は達者だがやはり理想主義が強すぎて現実に対応する能力を持ち合わせていない。
まあ自分で何も判断できないのが首相ではねぇ....多分歴史に名が残るでしょう..悪い意味で。
今日も某民主議員がテレビで自民党の今までの悪政が原因とかいまだに言ってましたが、こんなのが与党の政治家では情けない。
今は民主の政権なんですから全ては民主のこれからの政策に注視しているのに以前の問題を出すと言うことは自分たちの無策を前政権に擦り付けてるだけということすら理解していない。
本当に表面だけの見せかけだけ、もう少し政治と言う物を勉強してほしい、民主党はまだまだ国際的に認められる政治を任せられる党ではないと思ふ今日この頃。

それにしてももう少し楽しいとか幸せなニュースとかはないのかな...こういう時こそジャンボ宝くじを...ってそんな余裕も無いのが...。(汗")
それに比べてこの国の首相ときたら....ふぅ。

本当にここの所愚痴だらけぽあせあせ(飛び散る汗)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:59 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月24日

引き出しの中のワーズワースな&ワーズ・ワース PREMIUM COLLECTORS VERSIONその2

机の引き出し掃除してたら何と無く見つけたので載せてみた。

wwq1.jpg
ワーズワース窓版とXP版の通販のDMとワーズワースのアンケートの当選通知っぽい。
11年前の物ですからなかなか懐かしいですねぇ。
XP版は5年ぐらい前でしたっけ、って事はそろそろvista版とか..。(笑)
しかし当選通知はまさかあるとは思って無かったですね、さすが何でも捨てずに置いてあるなと自分ながら思います。あせあせ(飛び散る汗)
アンケートには3D時の操作性が悪いので洋ゲーと同じ様にしてほしいと書いた記憶がありますねぇ。
ちなみにELFのDMは会員後の物は全てあるっぽい。
しかし最近はめっきり少なくなりましたねぇ....。

で更に整頓してたらOVAの脚本があったので久しぶりにぼーっと見てました。

wwq2.jpg
ただ脚本と言ってもこれ決定稿じゃないようなので結構色々と話が違うんですよねぇ。
まあ自分自身OVAの内容忘れてるので大まかにしか良く分からないんですけどね、そもそもこれ自体の内容忘れてるし。たらーっ(汗)
何と無くH時のシャロンが獣っぽい気がする....。
今度全部スキャンしてPSDで纏めておこうかなと。

ちなみに窓版ワーズワースのラフのコピーも久しぶりにチョコッと見てましたがまたたまに書いてるワーズワースの考察時にでも載せても良いかなと思いますね。
こちらも年賀を描き終わった後にでもスキャンしてPSDでキャラ毎に纏めて置こうかなと。

他にも色々とBOXのクリアファイルとかパンフレット、動画とかセル画をキチンとお方付け。
まあ無駄な物が多いなと改めて思ふ今日この頃。


はてさてワーズ・ワース PREMIUM COLLECTORS VERSIONの発売が一月を切りましたが....これと言って情報が無い。
至る所で画像はミューの画像が使われてますが....。
通常はもう書き下ろし画像が出ていても不思議じゃないと思うんですが一向に出ないのが結構怪しんでしまいます。
販売元には商品紹介が見当たらないですし普通は書き下ろし目当てで買う人が多いので出ないというのは新規ではないのかと思ってしまいます。
特典でポストカード5枚とありますがこれは元のDVD5枚に入っていた物と考えられますかね、もしくは既存の絵を使用した物か。
新しく書き下ろす余裕は無いと思いますから。
ピクチャーレーベルはこれも元と同じかもしくわカラー化した物な気がしますが、3枚組みなので旧BOXと同じ物かもしれない。
AMAZONには載ってませんでしたが特典映像が5分と書かれてる所があったので、これは旧BOXのシャロンとミューとニーナ他の特典映像の事かなと...でももしかしたら通常の特典映像を纏めて5分としている可能性はあるかもしれませんね。
恐らくボックスアートが唯一の書き下ろしになるのかなと思ってますが.....それがシャロンかどうかが気になる今日この頃。


まああまり情報が無いのでもしも何か情報があればどなたでも書き込んでくださればと思いますよ。

日記書いた後ぼーっと某掲示板見てたらどなたかが今回のBOXに関してのリンクを貼られてましたのでこちらにも転載みたいな感じで貼らさせていただきました。

ワーズ・ワース PREMIUM COLLECTORS VERSION(18禁)

おお書下ろしが掲載されてますね、それもシャロンとミューとニーナ。
チョコッと小さいので良く分かりませんが結構よさそうな気がします。
これは.....予約しとこうかなと思ってしまいますが...ン〜。

それはさておき見てるとシャロン君描きたくなって来た...。わーい(嬉しい顔)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 22:06 | Comment(0) | ワーズワース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大掃除な2

昨日は部屋の大掃除でしたが今日は予定通り引き出しの中の整理。ふくろ
まあ色々と詰まってるので結構面倒でしたね。
妙に物を集めると言うか捨てない癖があるので溜まって行っちゃうんですよね。領収書とかなんかも全部置いてあるぐらいですし。
特に今までに描いた絵が邪魔でね、入れる所がなくていらない物をチマチマと捨てて行ってようやく確保。
紙って結構かさばりますからね〜かなり昔の物は違う場所に置いてますが分厚さが15センチ超えてますしね。
で整頓した絵の中から来年使えそうな絵を探してましたがあまり使えそうなのが無いな〜と。
新しく描かないとやばそうな感じ。
しかし診てて思ったのは最近の絵は顔の割に目が大きくなってるかなって事、3〜4年ほど昔の絵の方が表情があって今よりマシだな〜と。
何か前にも言った気もするんですが...。あせあせ(飛び散る汗)
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:05 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月23日

大掃除な

って事で今日は部屋の大掃除をしてました。ふくろ
テレビとかかなり埃被ってましたから掃除機をかけた後拭き掃除。
それと床とベッドに無造作に置いてある絵やら寝室の本やらキーボードの汚れやらもチマチマと掃除しながら整頓しましたね。
厄介なのが床のホットカーペットに絡まった自分の髪の毛と犬の毛、あれは掃除機でもなかなか吸い取れないので先を外してゴシゴシと擦るように掃除しなきゃならないのがね。
ついでにヘッドフォンばかりで最近使わなくなったPC用後部スピーカーをお片づけ...本当は安全対策ですけどね。部屋に入ると足元にスピーカーのコードが2本もあるので子供とかが躓いたりして危なっかしそうだったから。
で1時間半ほどフキフキゴーゴーやって大掃除が終わり。
性格的に神経質ですけど部屋の中は散らばってる方が変に落ち着くので、整頓しても一月も経てばまたそこら中に本とかが散らばってたりするんですけどね。どんっ(衝撃)

で部屋がさっぱりしたついでに髪を散髪。(ついでって....あせあせ(飛び散る汗))
何かちょっと短くなりすぎてるような気が....。
ちなみに後ろ髪はそのまんまですよ、冬は長い方がぽかぽかでいいしね。

それから少し経って先日描き終わった絵のトレースが終わっってCGの作業に入る前にゲームを少しやってたんですよね。
その時フと気づいたんですよ。

「文字が綺麗に見えない」

ディスプレイのいたる所がぼやぼやして文字が歪んで見えるんですよね。
最初はディスプレイが汚れてるのかと思ったのでめがね拭きで掃除したのですが全く変わらず文字がぼやけたまま。今度は隣の液晶で見てみたらやはり文字がぐにゃっと潰れて綺麗に見えないと言うか焦点がまったく合わない...。で今度はメガネを掃除して更に目を洗ったりしてみたのですがやはり一向に治らない。
そこで何と無くフォトショで縦に線を引いてみて見たら歪んでまっすぐに見えないぐらいで絵を見ても焦点が合わなくてまともに見れなかった。
で、その時とある事に気づいたんですよ。

「左目の中心に黒いゴミのような物がずっと見えて焦点を合わそうと思ってもそれが邪魔で焦点が合わない」

と言う事に。がく〜(落胆した顔)
これはやばいんじゃないかと言うことでネットで色々と目の事に関して調べてたのですが、これと言ってよく似た事例が点状表層角膜炎ッぽいのぐらいしか出てこなくてかなりパニクってたのは秘密。
しかし本当にびっくりしましたね。だって焦点が合わないとまともに絵が描けないですからねぇ、片目で見た方が見やすいぐらいに左目で見た時中心の部分だけが歪んで見えましたから。
もしかして手術とかしなきゃいけないのでは...とか実際思いましたし。あせあせ(飛び散る汗)
ただ数時間後にいつの間にか回復しましたけどね。
まーともかく治って良かった良かったって感じ。
しかし何が原因なんだろう...もしかしてその前までライトを下から当てて絵のトレースしてたので目に光が焼きついたのかな〜と。
でも今まで10年ほど絵を描いてますがそんな事は一度もなった事は無いんですが...いったいなんだったのだろう。

今日は他に離婚協議の際に作った公正証書の強制執行に関しての事を調べてたりしたのですが...。
支払われる立場の方がなぜに執行させる為に金銭を負担しなきゃならないのだろうと、こういうのはもうちょっと法的に債務側に罰則的なものを付与したりは出来ないのだろうかと思った今日この頃。
こういうのは最初から附随させて書いておけと言うことなのだろうか...ムー。

ちなみに明日は引き出しの中とかの掃除予定。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:51 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

戦闘教官アレインさんおまけ×3

先日おまけのおまけでどういう風に修正されたかをAGIF化して載せてみたわけですが、個人的にも結構面白かったので、昨日ファイルの整理をした際に今度は完成後の最終ファイルでレイヤーを1枚1枚表示させてどういう風なレイヤーでのつくりになっているかをAGIF化してみました。

e101AGIF2(16禁)(3.7MB)
63枚の画像を使用して凡そ塗る順番で表示させていってます。
髪は通常は最後で乳首周りは実際は肌の後ですけどね。
ぼーっと見てたらやはり主線あまり塗らない方が良かったんじゃないかな〜とか思ふ今日この頃。
最後の2枚でかなり見た目が変わってますからねぇ....最近段々と濃くなっていっていつの間にか塗ると変になっていってるんですよね、昔は殆ど見えなくなるぐらいにまで主線を塗ってたんですがやはり絵が変わったからなのかなと。
それにしても顔白っ...液晶だと真っ白に見える...。

こういうのは本当はCG集のPSDで見てもらいたかったんですけどね〜。
それはさておき楽しんでいただければ嬉しいかなと思います。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 19:24 | Comment(2) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

戦闘教官アレインさんのおまけのおまけ

って事でクイーンズブレイドのアレインさんがHPにアップされました。
残暑以来2ヵ月半ぶりにCGが描き終わりましたね。
お話の作業がなかなか終わらずに10月中ごろまでかかったのでかなり遅くなってしまっちゃったんですよね。
予定では11月初めには終わる予定だったんですけど...。

それはさておきここでは無駄に作ったおまけのおまけを置いておこうと思いますのでご覧になって楽しんで?いただければと思います。

e101-4-7+.jpg
これはメインCGに最初予定してたハイライト付きの物。
アニメっぽく見えるようにメインは外しちゃったんですよね。
なので一応おまけとして置きました。

ここからは一応16禁になるので見たい方だけどうぞ。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:03 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

フッリ〜〜ズ

今日CGをアップする予定だったのですが....。

昨日日記書き終わってからCGの作業してたんですよね、また色がおかしく感じたので修正してある程度マシになったかな〜って思ったので保存しようとしたら...再生している音楽が急に止まったかと思うと一瞬ブルースクリーンが発生して再起動.....。
で再起動すると毎度osがねぇよ!と文字が出て電源押して強制終了...。
気力30パーセントダウン。ふらふら
まあそこまではある程度許容できるのですがその後また修正をやり直して画像を確認の為統合しようと思ったらまたしても再生してた音楽が止まってHDDのランプがビジーから点滅に切り替わり進行バーが全く動かなくなった....少し立てば進むかなと思ってましたが10分経っても何も変わらず....フリーズしてまふ。
気力60パーセントダウン。ちっ(怒った顔)
昨日は全く進まず。

それで今日。
先にHDDをHDTuneで調べてみたら温度が20度で転送速度が最小2.8mbで最大105mb、平均が50mbと普段の半分以下の性能しか出てなかった。
でファイルを開けようと思ったらその時点でもうブルースクリーンで開ける事すら出来ない。がく〜(落胆した顔)
HDDが冷たすぎるのかなって事で1時間ほどゲームをした後で調べてみたら温度が30度で平均が91mbにまで回復してた。(これでも低いんですが)
試しにファイルを開いてみたら普通に開けられるのでやはり寒すぎると機能がかなり低下する感じ。
冬は作業する1時間前には起動させておいた方が良さそうですねこのHDDは。
でスワップファイル見てみたら強制終了によって30GBもフォトショのゴミが溜まってた...溜まりすぎでしょ。たらーっ(汗)

って事でCGは明日になりますかね〜多分。
ムームームー。

inu05.jpg
寝てたので撮ってみた。
それにしても親の携帯のカメラは画質が悪すぎる。
まあ簡単携帯ですからねぇ...。
やっぱりまた今度借りてこようかな。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:29 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

寒い×3

そろそろストーブが要るかな〜と思うほど寒い今日この頃。
寒すぎて指が動かんぜよ。
で先日気づいたんだけどこのメインPCのHDD寒いとなかなか起動しない...しかも時々読み込みが止まって1分ほどビジー状態で動作不能になるんですよね。
夏にはそういうの全くなかったんですけどねぇ、そういえば昨年末から春にかけて多かった気がします。
去年シーゲートのHDDに問題が色々とありましたがその中に低温でスピンアップしないとか言うのがあったような...。
これはやはりHDDの問題なのかなと。

CGは明日アップ出来るように作業中でふ...ン〜もしかしたら明後日かも...。あせあせ(飛び散る汗)
塗り自体は土曜に終わってるんですが完成後に液晶で見てたら毎度恐ろしく肌が白いのであ〜だこ〜だと修正してたら今度はCRTで見た目がガクッと悪くなったのでずっと液晶とCRTでループしてます。
ループしだすと前回のシャロン君のメインCGみたいに色が判らなくなってボツになる事が多いので結構恐ろしいんですよねこの状態って。

それにしてもいつもながら液晶とCRTの見え方が全く違うのがねぇ...。
他の人の絵を開いてもそれほど違いを感じないのになぜか自分の塗った絵は物凄くのっぺりした感じになってしまう。
自分の色使いが液晶には向いてないっぽい感じ。自分は肌全体にハイライトを当てるので他の人の絵に比べて肌が白いですからねぇ。
将来液晶に変えたら最近の局部的なハイライトに変更した方がいいのかな〜と。
しかもCRTの経年劣化で正面と比べて左側のコントラストがかなり落ちてて左側を見ながら塗るのが難しくなってきてる、自分は左で確認しながら正面で塗ってるので、同じディスプレイ上でも色があまりに違うと、何が正しいのか良く分からなくなる。
まそれ以前に絵があれですが...。あせあせ(飛び散る汗)
来年は絵の方に少し時間を回そうかなと...でも絵がさっぱり思い浮かばないので描きたくても描けないのがね...。


そんなこんなで眉間にしわを寄せてムームー唸ってるんですがそれよりもムームー唸ってるのが現政権の問題。

やたらと個人的批判な感想なので読みたい方だけどうぞ。あせあせ(飛び散る汗)
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 21:54 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

妹と甥な

今日も毎度ぼーっとヤル気なさげにテレビを見ながら絵を描いてました。
描き始めて2〜30分ぐらい、テレビでちょうど太田総理が始まった時に玄関で犬がわんこら大声で吠え出したんですよね。
宅急便か何かが来たのかと思って玄関に行ってみると外で人の声が聞こえました。ただあまりに犬がやかましいので犬をあやしてると妹の子供が母と一緒に玄関から入ってきました。
どうも妹の気分が優れないので子供を預けに来たらしい。

って事でそれからはずっと子供と遊んでた訳です。
お菓子を一緒に食べたり前と同じくトトロ見たり戦車のプラモで遊んだりね。(笑)
でも子供と遊ぶと犬が嫉妬して騒ぐので犬をあやすと今度は子供が違う部屋に歩いていくわと落ち着く暇もない感じでした。あせあせ(飛び散る汗)

今は寝ながらトトロ見てますがまあ子供ってのは可愛いものです。

それよりも妹がねぇ...まあ昔から問題だらけな気がします。
特に責任感が恐ろしく強いので何でもかんでも自分で物事を済まそうとして精神が持たなくなるんですよね、今までも何回も鬱になったり腕を切ったりしましたから。
もう少し心を開いて悩みとか言ってくれればそんなに一人で悩む事はなくなると思うんですが性格ってのは変えられないんですよね。
ただ家も家でこの不況下なかなか苦しいのであまり余裕がないのが痛い所。
今は子供の成長期で一人では大変ですからもう少し大きくなるまでは家族でしっかりと支えなきゃと思いますね。
まあ自分は基本的に裏手ですが....。
個人的には再婚してくれるのが一番なんですが....まあ今は難しいですかねぇ...。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 00:13 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月11日

大雨ぽ

いやはや昨日は久しぶりに大雨でしたね。
前回の台風よりも雨量が多くてこの時期にこれだけ降ったのは珍しいと思います。
今日の朝なんか家から400mほどの駅に行こうと思ったら道が全て雨で埋まってて800mほど遠回りしましたからねぇ....ここら辺は田んぼばかりなので多少の雨ですぐに道が埋まるのが弱点ですハイ。
その前に犬の散歩で出かけてましたが普段ある道が水で覆われてるので犬はびっくりしてましたね、見てたら可愛かったです。わーい(嬉しい顔)

昨日今日とやはり某容疑者逮捕と森繁さんがお亡くなりになった事が話題になってましたね。
それにしても日本ってどうして犯罪者の顔を隠すんでしょうね?多分人権やら確実に特定出来ないようにして容疑者の安全を考慮しているのだと思うのですが個人的にはもう少し移送方法を考慮したうえで容疑者をテレビを見る人が本人と確認出来るようにした方が良いのではないかと思うんですけどね。
なぜかと言うと一度収監されると国民はほぼ素顔を見る事がなくなりイメージが曖昧になって事件自体を忘れてしまうんですよね。これは犯罪抑止と言う点では問題ではないかと思ってます。
ただ韓国のように最初から素顔を公開すると言うのもそれはそれで容疑者の性格によっては今後の取調べにも問題が生じるので完全に賛成とまではいえませんけどね。
まあもう少し考えた方が良いとは思いマフ。

でそういったニュースやクローズアップ現代、ためしてガッテンを見ながら2日前から作業してたシャロン君を描いてました。
昨日はあまりの雨で湿度が高すぎて絵を描けなかったのですが、今日はドライヤーで乾かせばある程度描けましたね。
最初はいつもの綺麗な感じの絵を描こうと思ってましたが何一つとして思い浮かばなかったので何と無く先日書き終わったあのお話しの続きとして豚さんとの18禁の絵を描く事になったのは秘密。
18禁の絵を描くのは1年ぶりぐらいですかね、非常に久しぶりです。
昔は年間枚数の3分の1は18禁なぐらい良く描いてましたが絵が描けなくなってからは年に2〜3枚程度しか描かなくなりましたからね、特に最近はただの立ち絵すら描くのがきついぐらいなのに何で描いたんだろって感じ。あせあせ(飛び散る汗)
まあ使えなくもないレベルな感じですがやはりこういうのはチョコチョコと描いていないとアングルとか構図とかが上手く描けないなって思いますね。
しかし昔から思うんですが....18禁の絵はほとんど後ろからばかりなのは何でだろうと思ふ今日この頃。あせあせ(飛び散る汗)

ちなみにCGは髪の塗りが終わった所。
ただどうも塗りがおかしくて色も合ってないからかいくつか違った感じに塗ったのを見比べてる状態ですね。
ついでに顔に当たる髪の影やハイライトを塗り直してましたが今度は肌の色が変に思えて修正してたら次は服の色が....と毎度ながら嫌なループに嵌ってます。あせあせ(飛び散る汗)
絵自体は今週終わりそうですが....アップは差分の関係で少しかかるかなって感じですかね〜。

さてそろそろCGも終わるので次の予定をどうしようかな〜と。
一応クリスマス用にシャロン君の絵は前に描いてますが...そんな余裕があるのかなと。
年賀自体がキャラだけならまだしも動物なんか描いてますからねぇ...塗れるのかなとすら描いた本人思ってるぐらいだし...。あせあせ(飛び散る汗)
む〜。
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:37 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

アレインさん其のW

ほのぼのと進んで塗り自体は最も嫌いな髪の毛と、最も苦手な主線だけになってマフ。アート
さすがにボツになることは無いとは思うんですが...絶対と言えない所がここ数年の絵の調子の悪さを表してますねぇ。あせあせ(飛び散る汗)

作業中のCGを載せてみましたが殆ど完成時と変わらないと思うので見たい方だけどうぞ。
ちっちゃいですけどね。
続きを読む web拍手 by FC2
posted by Takatan at 09:00 | Comment(0) | CG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

最近政治ばかりだ....

先日の寒さはどこに行ったのかと思うほどここ数日は暖かな今日この頃。

inu04.jpg
朝の散歩帰りに久しぶりにわんこを撮ってみる。
露で少し濡れてますね。
来週は天気が悪そうなのでまた明日にでも広場で遊ばせてこようかなと。

はてさて今日も前回同様録画してた予算委員会を聞きながら先日描き終わった年賀のトレースをしてました。
毎度ながらトレースをすると線は綺麗になりますがどうも絵に生気がなくなるというか硬く無表情っぽくなってしまいます。
なんでかしらねぇ....。

それはさておき予算委員会ですが枡添さんと川口さんはなかなか良かったかなと、特にアフガニスタン問題は党首が「今よりより良い政策...」ばかりでやはり理想論だらけで如何に何も考えてなかったのを露呈させてましたからねぇ、ポンチ絵の西口さん?でしたかは内容が少し分かりづらくて国民にはあまりピンと来なかったと思う。しかもカメラのアップが微妙でフリップが良く見えなかったしね。それにしたって鳩山さんは今回「誰々が仰いましたとおり...」と言うのを何回言ったのだろう....。
今回もなかなか面白かったです。
まあそれぐらい最近の政治が荒れてると言う意味ですが...やはり問題なのはテレビがニュース及びワイドショー等で殆ど本質を取り上げない為に全くと言っていいほど問題がはっきりと表ざたにならない....。
する事なす事殆ど疑問を持たないと言ったいったいどこの国かと思うぐらいに政治報道が一部偏向してますからね。
自民の頃は政治に関係の無いつまらない事でワーワーと面白おかしく馬鹿にしたように取り上げてたのがそれとは桁違いの政治問題を全く蔑ろにしてまるで国民に対してなかった事にしようかというようにさえ拝見できますよ。
昨日も報ステでどこかの変なコメンテーターのおじさん(名前忘れた)が閣内不一致の件に関してでしたがそれがさも当たり前、今までの統一された見解が間違っていたかのような意見を述べるぐらいですからね。
中立性とはいったい何なのかというのを改めて考えさせられます。
何か政治はメディアをどの様にてなづけるかにかかってしまったのではないかとすら思えてきましたね、まあ自民はそういうのは下手でしたけどねどちらかと言うと見下してた感が強かったですから。
ただその反動からとしてもあからさまに民主擁護過ぎなのがね...電波利用料とかとは別に何かやり取りがあったのではないかと勘繰ってしまうほど。

しかしそれよりも影でひっそりと小沢さんの権力支配が次第に強くなっているのが恐ろしい。
どうも小沢さんは昔の旧自民を更に強固にした体制を作る為に今まで動いてたように思えますね。
何と無く西松の件で代表から降りて裏手に回りましたが、あれも意図的で全て計算していたのではないかとね、自らは注目を浴びないように出来ますから。
いわゆる影で民主党を動かせれば自分には問題は浮上しませんからどの様な情勢になっても常時民主を操っていられる、もしも何かの政府の役職に突けば問題追及される恐れが高まり、得意でない答弁でボロを出す可能性が高まりますしね。
以前にも日記で小沢さんは民主から外すべきだとかきましたが今の民主は完全に小沢さんの独裁体制に入りつつあるので(もう入ってたかも)外部からどうにかしなければならないと思う。
そうしないと民主は一生旧自民のままであり続けるわけでそれは自民よりも一層酷い物となる可能性が高い。
ちょうど今回小沢さんの土地売買に関する金銭問題が上がってましたがもしも本当であるならば徹底的に追求してほしい所。

と適当に思う訳ですハイ。(どこが適当なのやらあせあせ(飛び散る汗))
web拍手 by FC2
posted by Takatan at 23:43 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする